アピリッツのカフェスペースが渋谷の勉強会基地に!?「WBCカレッジ」発足

株式会社アピリッツ(本社:東京都渋谷区、代表取締役:和田順児)は、ワーキンググループ「WBCカレッジ」の活動をスタートいたしました。渋谷サクラステージで体感型勉強会を定期開催いたします。

株式会社アピリッツ

【次回開催】詳細・参加お申し込みページ

以下いずれかのフォームからお申し込みください。

connpass:https://wbccollege.connpass.com/event/370536/  

Peatix:https://wbccollege20251017.peatix.com/view

※いずれも内容は同一です。ご都合のよい方法でお申し込みください。

HCDやUXの理論を聞いたことはあるけど、実際のイメージや体感がない——そんな課題はありませんか?

■本セミナーで学べること

①チームメンバーの視点を持つ体験

 実務でも起こり得る「自分以外の視点(動く人の視点、使う人の視点)」を考える習慣

②制約下での意思決定・共創の体験

 時間制限・リソース制限・人数制限などの制約付き環境で最適解を探り合意形成を目指す

③振り返り(リフレクション)の重要性を実感

 HCD / UXデザインのプロセスにおける評価・改善のマインドを実際の効果と合わせて体験

※上記学びは予定になります。場合によっては増減がありますこと、ご了承ください。

■こんな方におすすめ

・HCDやUXに興味を持ち始めたデザイナー、エンジニア

・プロジェクトマネージャー、リーダー職で、チーム視点・協働視点を強めたい人

・人事・研修担当で、組織にUXマインドを取り入れたい人

・上記に限らず、「体験を通じて思考の種を得たい」ビジネスパーソン

セミナー概要

日時

2025年10月17日(金)19:00~21:30

会場

株式会社アピリッツ

東京都渋谷区桜丘町1番1号 渋谷サクラステージSHIBUYAタワー 24階

参加費

無料

申込方法

以下いずれかのフォームからお申し込みください。

connpass:https://wbccollege.connpass.com/event/370536/  

Peatix:https://wbccollege20251017.peatix.com/view

※いずれも内容は同一です。ご都合のよい方法でお申し込みください。

WBCカレッジについて

WBCカレッジとは、株式会社アピリッツが開催する、筋肉質を目指す勉強会「WebBootCamp⁻College」の総称です。

学園化をテーマに掲げるアピリッツでは、WBCカレッジを課外活動として開催し、受託開発のプロフェッショナルとしてのベストプラクティスを公開します!

株式会社アピリッツについて

「ザ・インターネットカンパニー」という理念に基づき、「セカイに愛されるインターネットサービスをつくり続ける」ことを目指し、デジタル・トランスフォーメーション時代に対応し、進化したデジタル技術を用いて顧客のサービス、ひいては人々の生活をよいものへ変革するという考え方の基に事業の展開をしております。

会社概要

会社名:
株式会社アピリッツ

所在地:
〒150-6224 東京都渋谷区桜丘町1番1号 渋谷サクラステージSHIBUYAタワー24階

設立:
2000年 7月

事業内容:

Webサービスの企画・運営

Webサービスのコンサルティング・アクセス解析

Webサービスのパッケージ・ASPの開発・販売

Webサービスシステムの受託開発

Webサービスシステムのインフラ構築・保守・監視

オンラインゲームの企画・開発・運営

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


関連リンク
https://appirits.com/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社アピリッツ

26フォロワー

RSS
URL
https://appirits.com/
業種
情報通信
本社所在地
東京都渋谷区桜丘町1番1号 渋谷サクラステージSHIBUYAタワー24階
電話番号
03-6684-5111
代表者名
和田順児
上場
東証スタンダード
資本金
6億3865万円
設立
2000年07月