1日5分で簡単ケア「ネックリラックスピロー」が台湾“HANDS TAILUNG”で販売開始
心地よいリラックスタイムをサポートする、SNSで話題沸騰の「MyComfort」が越境

累計販売実績100万個を達成するMyComfort(マイコンフォート、運営:株式会社EICRIT、本社:東京都新宿区)は、1日5分でリラックスできるラクケアアイテムとSNSで話題沸騰の「ネックリラックスピロー」を台湾“HANDS TAILUNG”にて販売開始します。MyComfortの商品が台湾で販売されるのは今回が初めてで、今後台湾のリラックスグッズ市場に参入します。
「ネックリラックスピロー」は、スマホ対策の在宅ケアアイテムとして2021年に登場しました。
日本のみならず、近年、台湾でもスマートフォンの長時間使用が日常化し、「スマホ首」「ストレートネック」に悩む人が増加傾向にあります。台湾の児童・青少年を対象とした調査によると、平均のネット利用は1日4.6時間(週32.2時間)に達しております。※1 児童でさえ長時間のネット利用が増えていることから、日頃パソコン作業の多い成人の利用時間はさらに長いと予想されます。スマホやPC作業の際に生じやすい長時間にわたる前傾姿勢は頸椎へ過度な負担をかけ、首・肩の痛みや頭痛も引き起こす可能性があると医療機関の研究で指摘されています。※2 ※3
※1:児童福利聯盟「2023臺灣兒少網路安全暨網路識讀現況調查」
※3:【論文摘要】智慧型手機使用者的手機成癮對肩頸疼痛的影響

MyComfort 「ネックリラックスピロー」
毎日のリラックスタイムに寄り添う、アイテムです。
充電も電源も不要で、首の下に置いて寝転ぶだけで自然とフィットし、頭や肩をやさしく支えます。人間工学に基づいたV字サポート設計と6つの突起が、心地よい刺激を生み出します。おうち時間の「ながらケア」にもぴったりの簡単ラクケアのリラックスグッズです。

◆MyComfortとは
『手の届く、最高級の快適を。』「解放美」をテーマに、皆様の快適をサポートする製品を提供しています。
フラッグシップ商品である「ネックリラックスピロー」は、目新しいデザインと現代人の抱えるお悩みにアプローチする商品として1日で2,000個の販売を記録、またAmazonネックピロー部門連続1位、楽天全2億商品中で1位を獲得したヒット商品です。Amazonや楽天などの大手ECモールをはじめ、全国のバラエティショップ、家電量販店でも販売しております。
他にもリラクゼーショングッズや寝具を中心に、日常の中で自分らしく過ごせる時間と空間をお届けしています。2025年10月14日より台湾のバラエティショップで販売を開始しました。今後はECサイトでの販売を検討し、台湾での販売拡大も目指していきます。
◆株式会社EICRIT概要
設立 : 2020年10月
所在地 : 〒160-0023東京都新宿区西新宿6丁目18-1 新宿セントラルパークタワー19階
代表者 : 代表取締役社長 山田哲夫
事業内容: ライフスタイル製品の企画・製造・販売
会社名 :株式会社EICRIT
URL :https://eicrit.jp/
楽天市場:https://www.rakuten.co.jp/mygear/
Amazon :https://www.amazon.co.jp/stores/page/C84FCCE9-6B7B-4EBE-BCB5-19BE97132EB4
※2024年4月に ACROVE ECロールアップ事業により、グループジョインいたしました。
◆運営元:株式会社ACROVE 概要
「社会の果樹園を創造する。」をミッションに、一つでも多くの素敵な事業・モノ・想いを次代に紡ぐために、販売支援とM&Aの2事業を展開しております。自社独自のビッグデータを活用した、EC売上最大化を実現する一気通貫の販売支援「コマーストランスフォーメーション事業(CX事業)」と、ブランドと事業の育成を目的としたM&Aや事業承継型M&Aを実現する「ECロールアップ事業」の2事業を同時展開しています。世界でも類を見ないユニークなビジネスモデルによる、2事業の相乗効果がACROVEの強みです。Forbes 30 Under 30 Asia 2024 、Forbes JAPAN 30 UNDER 30 2024に代表取締役 / 社長執行役員 CEO 荒井俊亮が選出、日経クロストレンド「未来の市場をつくる100社【2025年版】」、Mizuho Innovation Award 2025.2QにACROVEが選出。
会社名:株式会社ACROVE(https://acrove.co.jp/)
設立:2018年11月15日
代表者:代表取締役 / 社長執行役員 CEO 荒井俊亮
連結従業員数:260名(2025年9月時点)
所在地:〒160-0023東京都新宿区西新宿6丁目18-1 新宿セントラルパークタワー19階
事業内容
:売上成長率平均300%のEC売上最大化支援「コマーストランスフォーメーション(CX)事業」
:事業開始約3年で17件のM&Aを実現、内6件の事業承継型M&Aを実現「ECロールアップ事業」
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
