シャンパンはワインセラーで温度管理! 冷蔵庫では劣化を招く理由も徹底解説

レストランのようなシャンパン体験を自宅で叶える「サカリュエ 潤金」。シャンパン・ワイン・日本酒を最適な温度で保管できます。

Areti株式会社

「サカリュエ 潤金」は圧迫感を感じさせないカラーと高さ約100㎝で空間に余白を残すデザイン。和の空間にも溶け込みます。

家電メーカーAreti.(本社:東京都中央区 以下アレティ)は、楽天市場の公式ストアにて、シャンパン・ワイン・日本酒も、ベストな温度で保管できるセラー「サカリュエ 潤金」のポイント10倍キャンペーンを11月14日(金)より実施しています。

自宅でもシャンパンのおいしさを極限まで引き出せます!

シャンパンは密閉した瓶の中で二次発酵させるため、炭酸ガスを発生させ、きめ細やかな泡が生まれます。一方、スパークリングワインの製法にはシャンパン方式と、タンク内で発酵させるシャルマ方式があり、風味、舌触りが異なるから飲み比べも楽しい!

ワインとは異なり、瓶の中で発酵が続くシャンパン。発酵後も酸・糖・アルコール・香りの成分が反応し、まろやかでコクのある味わいに仕上がります。
ただし、シャンパンを寝かせておいしく味わうには、適切な保存環境が欠かせません。

シャンパンは炭酸ガスを含むため、温度が上がるとガスが膨張し、内部圧力が上昇します。その結果、コルク栓がゆるんで空気が入りやすくなり、酸化が進みやすくなります。
また、理想的な湿度は60~80%です。

急激な温度変化を避けるためには、ドアの開閉が多い冷蔵庫ではなく、温度を一定に保つワインセラーがおすすめ。保存温度は約12~15℃に設定し、飲む直前にしっかり冷やすことで、風味もベストな状態をキープできます。

半日冷やして、香り・酸味・甘みが調和

グラスの底から立ち上る泡は“半永久的に続く幸せ”の象徴として、おめでたい席でも好まれています。

シャンパンの飲み頃温度はおよそ6~10℃。
温度が高すぎると開栓時に泡が吹き出してしまうことがありますが、しっかり冷やすことで、きめ細かな泡立ちと繊細な口当たりを楽しめます。

また、6~10℃なら香り・酸味・甘みのバランスが整い、キレのある味わいが引き立ちます。

ただし、ドアの開閉が多い冷蔵庫での保存や、冷やしすぎには注意。

冷凍庫での急冷は瓶の破裂や吹きこぼれの原因になるため避けましょう。

2温度帯のワインセラーをお持ちなら、飲む半日ほど前からシャンパンを冷やしておくのがおすすめです。ワインセラーがない場合は、シャンパンクーラーに水と氷を入れ、約30分冷やせばOK。

シャンパンならではの香りと、舌触りのよい繊細な泡を堪能できます。

シャンパンも日本酒も、最適温度で楽しむ「サカリュエ 潤金」

「サカリュエ 潤金」は、ボトルのサイズが異なっても庫内で無駄なスペースを作らず、ワイン、シャンパン、日本酒がピッタリ収まるから、大切なお酒のディスプレイとしても役立ちます。

「ワインセラー用のスペースがない」「圧迫感がありそう」「赤ワイン用の温度設定ではシャンパンを冷やせない」など、サイズや保存条件の違いがネックとなり、ワインセラーの導入をためらう方も少なくありません。

「サカリュエ 潤金」はキャスター付きだから移動させやすく、マンション住まいでも設置しやすいところがこだわり。

日本の住環境に合わせて開発した「サカリュエ 潤金」は、スリムな設計ながら22本のボトルを収納可能。ボルドーやブルゴーニュ、シャンパン、日本酒の一升瓶まで、幅広いサイズに対応します。

しかも、2温度帯で上室は約0℃~10℃、下室は10℃~20℃間を1℃ずつ調整可能。日本酒の生酒なら5℃以下、フルボディの赤ワインなら18℃など、異なる種類のお酒を1台で管理できます。

「サカリュエ 潤金」は上下で異なる温度をキープ。下室には庫内を潤す「潤箱」を設置できます。

「サカリュエ 潤金」には庫内の乾燥を防ぐ「潤箱」を設置でき、水を入れておくだけで、庫内の湿度を適切にキープ。潤いのある空気が循環し、まるで地下カーヴのような理想的な保存環境を再現します。

乾燥と、暖房で室内の寒暖差が広くなる日本の冬。

温度と湿度、どちらも理想のバランスで管理する「サカリュエ 潤金」が上質なひとときをお届けします。

「サカリュエ 潤金」は室温の影響を受けにくいコンプレッサー式の冷却方式。大切なワインやシャンパンの長期熟成にも最適。

サカリュエ 潤金
楽天イーグルス感謝祭でポイント10倍!

期間:11月14日(金)~11月16日(日)23:59

価格¥118,000

・幅330×奥行475×高さ1040㎜

・径の大きなボトルの収納もストレスフリー

・庫内で水を気化する水タンク付き

・ラックには振動を吸収するシリコンカバー付き

・下室約0~10℃、上室10~20℃の2温度管理

・コンプレッサー式

・設置場所に迷ったときのモック箱も販売中

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
調理・生活家電EC・通販
関連リンク
https://sakalier.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

Areti株式会社

12フォロワー

RSS
URL
http://areti.jp/
業種
製造業
本社所在地
東京都中央区日本橋堀留町1-5-7 YOUビル6階
電話番号
03-6661-6995
代表者名
禅一風
上場
未上場
資本金
997万円
設立
-