業務委託の方の悩みを解消。全メンバーがフルリモートワークで活躍する営業ハックがインボイス制度講習会を実施しました

10月から施行の新制度に伴う変更点について解説!

株式会社営業ハック

・全メンバーがリモートで営業支援を行う株式会社営業ハック(本社:東京都港区・代表:笹田裕嗣)がインボイス制度について講習会を実施
・9/22(金)、9/26(火)実施 参加者約30人
・業務委託の方を対象に顧問税理士よりインボイス制度について講習を実施
・個別に質問できるフォームを合わせて設置。いつでも疑問解消できる環境を整備
・企業様お問い合わせページ:https://eigyou-hack.com/contact
・営業ノウハウを解説する個人向けサイトはこちら:https://hiroshi-sasada.com/

  • インボイス制度講習会実施目的

営業ハックは企業様の営業支援を行い、ミッションである「営業の悩みを0にする」べく活動を続けている会社です。全従業員がフルリモートワークで営業支援を行っています。


2023年10月1日から、消費税の仕入税額控除の方式としてインボイス制度が開始されます。営業ハックにおいてもこれは大きな環境の変化となりました。


営業ハックでは多様な働き方を推奨しており、例えば副業を持っている社員や、主婦と営業ハック二刀流で活躍している社員もいます。そして正社員のみならず、業務委託契約を結んでくださっているフリーランスの方もいらっしゃいます。


そんななか、この初めて導入されるインボイス制度に対して、10月からの動き方の変化に戸惑いを覚えている方もいらっしゃいました。実際、


・この制度は結局どういうことかわからない

・登録の仕方はどうすればいいのか

・自分は登録したほうがいいのか、しなくてもいいのか

・請求書はどのように変わるのか


こういった声を社内でよく聞きました。

そこで今回、顧問税理士の方をお招きしてインボイス制度についての講習会を実施させていただきました。


また、業務委託の方を対象にした質問フォームも設置し、制度施行に伴う質問をいつでもできるような環境を設置。

今後も営業ハックは働いてくださる方がストレスなく働くことができるよう、社内環境をより良くしていきます。

  • 実施概要

開催日:【第1回】9月22日(金)16:00~17:00

    【第2回】9月26日(火)13:00~14:00
形式:オンライン
参加人数:合計約30名
※欠席だった方にも録画した内容を共有。質問フォームも設置し、疑問がある場合はいつでも解消できる環境を整えています。

  • 営業&マネジメントノウハウ解説!営業ハックSNSはこちら

ブログ:https://hiroshi-sasada.com

X(Twitter):https://twitter.com/sasada_36

YouTube:https://www.youtube.com/@eigyou-hack

  • 株式会社営業ハックについて

株式会社営業ハックは「売上を2倍にするお手伝い」をさせていただき「営業の悩みを0にする」会社です。代表の笹田の体験・経験から、営業戦力不足を解決することで売れる組織をつくることができると考え、営業マネジメントコンサルティングを含めた営業代行事業を展開しています。「誰よりも現場を知る営業コンサルタント」として営業に関する実態調査や分析を行い、時代に合わせた営業とは何かを常に追いかけています。

<新規開拓チームを0からつくる営業代行・コンサルティング>

https://hiroshi-sasada.com/lp/sales-agency/
 <営業パーソン支援のための営業ノウハウ解説サイト>
https://hiroshi-sasada.com/

  • 会社概要

会社名:株式会社営業ハック(カブシキカイシャエイギョウハック)
所在地:〒150-0013 東京都港区浜松町2丁目2番15号 浜松町ダイヤビル2F
代表者:笹田裕嗣
設立:2018年4月13日
事業内容:営業コンサルティングおよび代行支援事業

HP:https://eigyou-hack.com/


このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社営業ハック

19フォロワー

RSS
URL
https://eigyou-hack.com/
業種
サービス業
本社所在地
東京都港区浜松町2丁目2番15号 浜松町ダイヤビル2F
電話番号
03-6689-2277
代表者名
笹田裕嗣
上場
未上場
資本金
400万円
設立
2018年04月