【社会貢献活動報告】「ジョイフル×別府溝部学園短期大学」企業と教育現場をつなぐ!新たな取り組みを行いました

ファミリーレストラン ジョイフル (本社:大分県大分市 代表取締役社長:穴見くるみ)は、地域社会貢献活動として、フードバンクや子ども食堂への食材寄付など、弊社の事業特性を活かしたフードロス対策に取り組んで参りました。さらに、有志によるボランティア参加や清掃活動など多岐にわたるCSR活動を通し、これまで以上に、企業の地域社会を支える役割は重要であると感じております。
そうした中、弊社の新たな取り組みとして、別府溝部学園短期大学(大分県別府市)准教授:清野智子氏にご協力いただき、「障害児保育」の授業内にて、ジョイフル店舗で使用されているメニューブックを活用した特別講義を実施しました。
1)講義について

講義は、二部構成で実施しました。第一部では、講義により視覚障がいに対する理解を深めたうえで、視覚障がいを体験できるゴーグルやアイマスク、白杖を使用し、視覚障がい児者への同行援護を学ぶ演習を行いました。
第二部では、より実践的な取り組みとして「食事介助」の演習を行いました。外食時の設定では、「ジョイフルのメニューブック」を活用し、視覚に障がいのある子どもに食べたいメニューを選んでもらうにはどのような工夫と言葉かけが必要なのか、実践から具体的な支援を学びました。
2)講義の様子




3)最後に
本講義を通し、これからの地域社会の発展を担う人材である保育士や幼稚園教諭を目指す学生の皆様へ、少しでもお役に立てたことを大変嬉しく思っております。
今後も弊社は積極的な社会貢献活動に取り組んで参ります。
◆活動記録
・開催日:2025年9月20日(土)
・時 間:2時限目(10:40~12:10)視覚障がいに関する講義及び白杖を使用した演習等
3時限目(12:50~14:20)ジョイフルメニューブックを活用した演習等
・講義名:「障害児保育」
・内 容:ジョイフルに外食に来た設定で、視覚に障がいのある子どもに食べたいメニューを選んでもらうにはどのような工夫と言葉かけが必要なのか、実践から具体的な支援を学ぶ。
・協 力:別府溝部学園短期大学 幼児教育学科 准教授 清野智子氏
・開催地:〒874-8567 大分県別府市亀川中央町29-10
◆会社概要
・会社名:株式会社ジョイフル
・本社所在地:〒870-0141大分県大分市三川新町一丁目1番45号
・代表取締役社長:穴見 くるみ
・事業内容:ファミリーレストラン『ジョイフル』のチェーン展開等
ジョイフルは創業以来、『地域で一番安価で、一番身近なレストラン』を目標にかかげ、『お値打ち商品の提供』『お客様視点にたったサービスの実践』に取り組み続けてまいりました。これからも皆様に愛され続けるお店となるよう挑戦を続けてまいります。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像