しまむら、映画『平場の月』とのコラボキャンペーンを10/22(水)より開催!抽選で映画鑑賞券や映画グッズをプレゼント!

株式会社しまむら

株式会社しまむら(本社所在地:埼玉県さいたま市大宮区北袋町1-602-1、代表取締役:高橋 維一郎)は、ファッションセンターしまむらで11/14(金)公開の映画『平場の月』とのコラボキャンペーンを実施することをお知らせいたします。

 ■ファッションセンターしまむら×映画『平場の月』コラボキャンペーン開催

11/14(金)公開の映画『平場の月』とのコラボキャンペーンを10/22(水)より実施します。 

埼玉が舞台の映画『平場の月』と、同じく埼玉に本社を置く「株式会社しまむら」がキャンペーンを通じて、埼玉を盛り上げていきます。 

 

■キャンペーン概要

●第1弾(10/22~11/ 3)

しまむら公式アプリ会員証をご提示の上、期間中に税込合計5,000円以上をお買い上げいただき、アプリ会員特典よりチケットを5枚使用して応募された方に、抽選で映画『平場の月』ペア鑑賞券(ムビチケ)または、平場(バ)ッグ(非売品)と原作文庫本のセットをプレゼントします。

  

●第2弾(11/ 4~11/30)

しまむら公式アプリをとしまむら公式LINEアカウントを連携の上、しまむらLINEのトーク画面にあるメニューボタンから、『平場の月』キャンペーンに応募するボタンをタップして応募された方に、抽選でしまむらグループ商品券3,000円分または、平場(バ)ッグ(非売品)と原作文庫本のセットをプレゼントします。

 

  

■映画『平場の月』について

【STORY】

妻と別れ、地元に戻って印刷会社に再就職し、平穏に日々を生活する、青砥健将(あおとけんしょう)。

青砥が中学生時代に想いを寄せていた須藤葉子(すどうようこ)は、夫と死別し地元に戻ってきた。

再び出逢った二人は、少しずつ、離れていた時を埋めていく―― 。

ある日、アパートの部屋から月を眺めていた須藤。

「お前、あのとき何考えてたの?」

青砥にそう問われ、

「夢みたいなことだよ。夢みたいなことをね、ちょっと」

そう答えた須藤。

再び、自然に惹かれ合うようになった二人。

やがて未来のことも話すようになるのだが・・・。

 

【作品詳細】

映画『平場の月』

公開日:2025年11月14日(金)

監督:土井裕泰

脚本:向井康介

出演:堺 雅人、井川 遥、

   坂元愛登、一色香澄、

   中村ゆり、でんでん、安藤玉恵、椿 鬼奴、栁俊太郎、倉 悠貴、

   吉瀬美智子、宇野祥平、吉岡睦雄、黒田大輔、松岡依都美、前野朋哉、

   成田 凌、塩見三省、大森南朋

主題歌:星野 源「いきどまり」(スピードスターレコーズ)

原作:朝倉かすみ「平場の月」(光文社文庫)

コピーライト:©2025映画「平場の月」製作委員会

 

映画『平場の月』公式サイト https://hirabanotsuki.jp/

 

■お近くの店舗はこちらから検索          

https://www.shimamura.gr.jp/shop/?corp=1

■しまむら公式アプリ・SNSはこちら

https://www.shimamura.gr.jp/sns/

 

■お問い合わせ先

<取材・広報に関すること> 広報室 shimamurapress@shimamura.gr.jp

<その他のお問い合わせ>  代表電話 048-631-2111(受付時間:平日10:00~17:00)

 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社しまむら

72フォロワー

RSS
URL
https://www.shimamura.gr.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
埼玉県さいたま市大宮区北袋町1-602-1
電話番号
-
代表者名
高橋 維一郎
上場
東証1部
資本金
-
設立
1953年05月