VTuberグループ「あおぎり高校」、初の地上波冠番組が決定! “炎上対策”を学ぶバラエティ『あおぎり高校のENJOY!エンジョー予備校!』TOKYO MXで10月3日より放送開始!
株式会社viviON(所在地:東京都千代田区、代表取締役:明石耕作)が運営するVTuberグループ「あおぎり高校」が出演する新バラエティ番組『あおぎり高校のENJOY!エンジョー予備校!』が、2025年10月3日(金)19時26分よりTOKYO MXにて放送開始することをお知らせいたします。

様々な企業とのコラボを積極的に実施し、今年5月にはキングレコードからメジャーデビューを果たし、その活躍の場をYouTubeだけにとどまらせない「あおぎり高校」。彼女たちの次なるフィールドはまさかの地上波のゴールデンタイム!
芸能人やインフルエンサーのみならず、一般人まで――些細な投稿が大きな炎上に発展する現代。この番組は、「エンジョー予備校」を舞台に、VTuberグループ「あおぎり高校」のメンバーが講師役・生徒役となって、令和の必修科目とも言える「炎上対策」を学んでいくバラエティ番組。
炎上につながる「火種ポスト」をメンバーが再現映像風に紹介 。さらに実際の炎上事例やメンバーの実体験も交えながら、投稿に潜むリスクと対策を学習します 。題材は「鍵アカ」「無断撮影」「生成AI」「個人情報漏洩」など様々。「おもしろければ、何でもあり!」をモットーに、普段から炎上覚悟で活動をしてきた「あおぎり高校」。炎上対策を通して、彼女たちはどんな学びを得られるのか!? 新バラエティ番組『あおぎり高校のENJOY!エンジョー予備校!』にぜひご期待下さい。
また、番組放送終了後には「あおぎり高校」公式YouTubeチャンネルにて、本編では語りきれなかったアフタートークと未公開映像を公開予定です。番組と公式YouTube、併せてご視聴いただくことでより本番組をお楽しみいただけます。
「あおぎり高校」公式チャンネル:
https://www.youtube.com/@aogiri1027




■初回収録時のメンバーコメント
音霊魂子(おとだまたまこ)
「あおぎり高校」がテレビに?って思ったのと、我々が出ちゃって大丈夫なのかなって不安になりました。でも、「あおぎり高校」が大きくなったということなんだなと思って、ちょっとうるっときました。嬉しいです。この番組のテーマは炎上なのですが、私もね、その、経験がありまして。いろいろ深い気持ちになりながら収録させていただきました。今後もネット活動を頑張っていく上で、みんなと一緒に勉強しながら私自身も炎上しないように気をつけていきたいなと思います。炎上しないように気をつけていることはですね、ありのまま生きることです!
山黒音玄(やまぐろねくろ)
私はテレビに出ることが夢だったので、やったー!というのと、ちょっと不安なのがありました。というのも、VTuberが番組に出るってことで、お茶の間、ヒヤヒヤにならないかなー、というのが正直な感想です。ですが、番組の内容的に、勉強になるのでなるほどなーってなるタイプの番組だから、大丈夫かなーって安心です。番組が終わった後に、観た人にも楽しんでもらって、TOKYO MXさんが「ええやんこいつら」と思ってまた番組に呼んでもらえたり、作っていただけたりするような、そんな風に思ってもらえる番組にしたいと思います。炎上しないように気をつけていることはそもそも炎上するようなことをしないということです。
栗駒こまる(くりこまこまる)
「あおぎり高校」が冠番組!? 地上波? いいの? しかもゴールデンタイム?って驚きました。日頃から応援してくださっている皆様の支えがあって、私たち「あおぎり高校」が冠を掴むことができたのかなと思っています。本当に皆様ありがとうございます! そしてTOKYO MX様、心が広い!ありがとうございます! 地上波だから私の普段のセクシーさを抑えたつもりなんですけど、やっぱ滲み出てしまったかもしれません。番組内でぜひその真相を確かめてください。今後は「あおぎり高校」をもっと大きくしてTOKYO MXさんの番組全部あおぎり!みたいなことにしたい!なんて思ってます。炎上しないように気をつけていることは、本当に清く正しく生きること。です!
我部りえる(がぶりえる)
テレビってたくさんの人に見られて収録するんだなと思い緊張しましたが、一人の収録ではなくメンバーがいたので楽しくできました。これからゴールデンタイムに放送されるということで、新たな視聴者層を獲得できたらいいなと思い頑張ります。「あおぎり高校」でしか放送できないような内容になっていると思うので、あおぎりだからできるんだ、すごい!と思ってもらえたらいいなと思います。炎上しないように気をつけていることは、常に発言することを頭の中で考えてから言葉にするようにしているのと、あと、なるべく角が立つ発言をしないようにしています。柔らかく生きています。
ぷわぷわぽぷら
まずこの番組の話を聞いたときは、家族に言っても信じてもらえなそうだな、ということでした。そしてこれ本当に地上波で放送されるんかという、まだ実感が湧いておりません。放送される時は一緒に観たいなと思います。私自身も放送されるのがすごい楽しみです。この番組は義務教育にしてほしいような内容がたくさん入っているので、みんなとも学んでいきたいなと思います。やらかす前に。
炎上しないように気をつけていることは、私は嘘をつくのがすごく苦手なので、何も隠し事をしないようにしています。成人済み、実家住み、恋人いたことない、全部明らかにしております。
萌実(もえみ)
あおぎりが冠番組で持てることに、おー!となりました。正直、あおぎり結構攻めたことしてるけど、大丈夫そう?とは思っていて、キワキワを攻めた内容になる番組だと思うので、楽しんでいただけたらいいなと思いつつ、こちらも頑張ろうと思いました。「あおぎり高校」のみんなの個性を感じ取っていただいて、気になった子がいれば、その子のYouTubeチャンネルに遊びに来てもらったりいろいろ興味を持っていただければいいなと思っています。炎上しないように気をつけていることは、あまりうまく伝わらなさそうだなと思ったら、言葉を重ねてしっかり説明をするとかしてます。
月赴ゐぶき(つきゆきいぶき)
まさか自分がVTuberの活動を始めてテレビに出るとは全く想定していなかったので、まさかまさかということで驚いています。あんまり自分自身のYouTubeの活動を親とかに観てよって伝えたことがなかったので、これを機に両親に頑張っている姿を見ていただけたらなと思っております。我々はYouTubeで活動しているということがあって、YouTuberが好きな方や、オタクコンテンツが好きな方が見てくださっていると思うんですけれども、今回はTOKYO MXさんで、そして地上波でゴールデンに放送していただけるということで、普段とは違う視聴者層の皆さんにも観てもらえるように頑張ります!炎上しないように気をつけていることは、炎上しそうな話題をなるべく避ける、興味ないふりをする、触れないです。
うる虎がーる(うるとらがーる)
冠が決まったと聞いた時は、あおぎりってすげーと思ったのと、私はデビュー初期の方に「炎上エンジョイ」っていうくだらないダジャレを呟いたことによってちょっとプチ炎上をしてしまいそうになったことを思い出してヒヤヒヤしましたトラ。収録はすごく楽しかったですし、炎上について学べましたトラ。引き続き頑張って、まだ「あおぎり高校」知らない人にも面白いなって思ってもらえるように、頑張りたいと思ってますトラ。炎上しないように気をつけていることは、炎上しないように気をつけることに気をつけてますトラ!
■クリエイターと共にVTuberカルチャーを創る。viviONがテレビ番組に込めた想い
viviONは、「ユーザーとクリエイターが楽しみながら、幸せに生きていける社会にする」というパーパスを事業の核としています。動画制作や独創性をもった活動で日々、ファンに笑顔を届けるVTuberもまた、私たちが支援する大切な「クリエイター」です。今回のテレビ番組という新たな挑戦は、彼女たちの才能がより多くの人々に届き、より輝くための舞台を提供したいという想いがきっかけで生まれました。
viviONはこれからも、二次元ファンの皆さまに新しい楽しさや感動をお届けするため、邁進してまいります。そして、VTuberというカルチャーそのものを、クリエイター、ファンの皆さまと共に盛り上げていける未来を目指してまいります。
■番組概要
※放送日時・内容は編成の都合上、変更の可能性があります。予めご了承ください。
番組名: あおぎり高校のENJOY!エンジョ―予備校!

放送局: TOKYO MX
放送日時: 2025年10月3日(金) 放送開始 毎週金曜 19:26~19:30 (TOKYO MX1)
番組HP: https://s.mxtv.jp/variety/enjyo-yobiko/
配信:
「Rチャンネル」にてリアルタイム配信
「TVer」にて見逃し配信
YouTube企画:
番組放送終了後、「あおぎり高校」公式YouTubeチャンネルにて未公開映像・アフタートークを公開予定 。
出演:
あおぎり高校(音霊魂子・石狩あかり・山黒音玄・栗駒こまる・千代浦蝶美・我部りえる・エトラ・春雨麗女・ぷわぷわぽぷら・萌実・月赴ゐぶき・うる虎がーる・八十科むじな)
ナレーション:垂木勉
番組クレジット表記:ⒸTOKYO MX / 株式会社viviON 2025
■株式会社viviON

ユーザーとクリエイターが楽しみながら幸せに生きていける社会にする為に、総合二次元コンテンツサービスを展開しております。
株式会社viviONでは、一緒に働いてくれる方を募集しています。
2027年卒 新卒採用も実施中!
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像