弥生会計 Next、正式リリースから3ヶ月で登録数4,000件を突破
弥生株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役 社長執行役員 兼 CEO:武藤健一郎、以下「弥生」)は、法人向けクラウド会計サービス「弥生会計 Next」における登録数※1が、4,000件を突破したことをお知らせします。

「弥生会計 Next」は、「会計・経費・請求。誰でもカンタン まとめて効率化」を実現するクラウド会計サービスです。お客さまの会計業務効率化だけではなく、事業成長に不可欠な経営プラットフォームを目指し、2024年10月に開始した「先行体験プログラム」※2を経て2025年4月8日に正式リリースをしました。そしてこのたび、正式リリースから3ヶ月でサービスへの登録数が4,000件を突破しました。既設法人だけではなく起業直後の新設法人からも高い支持を受け、導入が急速に進んでいます。お客さまからは「会計の知識がなくても簡単に使うことができる」、「経費精算や請求業務も連携しているのでバックオフィス業務の効率化につながっている」といった評価を頂いています。
「弥生会計 Next」は、ユーザーの声をもとに着実に進化を続けています。2025年6月には、バックオフィス業務の効率化をさらにサポートするために、AIを活用した新機能「AI取引入力 β版」の提供を開始しました。AIが取引内容を整理して仕訳を作成するので会計業務の知識が無くても安心して使うことができます。「弥生会計 Next」では今後もより多くのお客さまのバックオフィス業務の効率化に向けて、ユーザーの声を反映した機能改善と新機能の開発を継続していきます。
※1 無料体験プランと有償プランそれぞれのサービス契約数の合計です。
※2 本プログラムはすでに終了しております。
■お客さまの声
・弥生会計 NextのUI/UXデザインは現代的で見やすく、非常に使いやすいです。画面やメニューがシンプルなので迷わず、会計知識がなくても使用できるのでストレスを感じません。(サービス業)
・会計だけではなく、経費や請求書のデータが自動で連携されるので、シームレスに作業ができてストレスがないうえに、入力作業の工数が減って業務効率が向上しました。(不動産業)
・経費や銀行口座の入出金の取引データをすぐに自動で連携してくれるので手入力で仕訳をする際に発生しがちな仕訳漏れがなく、確実に仕訳登録できます。また、勘定科目はAIにより自動仕訳してくれるため、表示内容を確認するだけでよい点もありがたいです。仕訳作業自体にも1時間程度を要していましたが、今はすぐに確認できるため、日次で確認できるようになったほか、仕訳作業自体も20分くらいで完了しています(建設・建築業)
・当面は会社を1人でやっていく予定なので、付加価値の高い業務に注力していくためにもバックオフィス業務は効率化したいと思っていました。それを弥生会計 Nextが叶えてくれていると感じています。(不動産業)
■「弥生会計 Next」のWeb CMを公開中
弥生会計 Next 「会計・経費・請求、誰でもカンタン」篇 (不安ver.)(15秒)
URL:https://youtu.be/9GCx6JTDat8
弥生会計 Next 「会計・経費・請求、誰でもカンタン」篇 (恐怖ver.)(15秒)
URL:https://youtu.be/Gn5Ce8p6JjY
弥生会計 Next 「会計・経費・請求、誰でもカンタン」篇 (焦りver.)(15秒)
URL:https://youtu.be/rz-PPG_Vb4c
弥生会計 Next 「会計・経費・請求、まとめて効率化」篇(15秒)
URL:https://youtu.be/PN-xG5MMMMk
■「弥生会計 Next」について
「弥生会計 Next」は、「会計・経費・請求。誰でもカンタン まとめて効率化」を実現するクラウド会計サービスです。帳簿・決算書の作成だけでなく、請求書発行や経費精算もこれひとつで効率化することができます。「会計がつながると、経営はもっと広がる」をコンセプトに今後、お客さまの業務効率化と業績向上を実現するサービスを目指し、進化を続けます。
URL:https://www.yayoi-kk.co.jp/kaikei/kaikei-next/
【弥生株式会社について】
弥生は「中小企業を元気にすることで、日本の好循環をつくる。」というミッションを掲げ、バックオフィス業務を支援するソフトウエア「弥生シリーズ」の開発・販売・サポートする企業です。「弥生シリーズ」は登録ユーザー数 350万を超え、多くのお客さまにご利用いただいています。
弥生の強みであるお客さまとのネットワーク、蓄積された膨大なデータ、業界最大規模のカスタマーサービスセンター、パートナーとのリレーションシップを、AIをはじめとしたテクノロジーと掛け合わせることで、中小企業の皆さまがありたい姿へ進むことを支援してまいります。
代表者:代表取締役 社長執行役員 兼 最高経営責任者(CEO) 武藤 健一郎
創業:1978年
従業員数:937名(2024年9月現在)
事業内容:業務ソフトウエアおよび関連サービスの開発・販売・サポート
本社所在地:東京都千代田区外神田4-14-1 秋葉原UDX21F
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像