「天職みつけるなら、tenichi」へ。求人情報サイト「tenichi」がブランドを一新

ミスマッチを防ぐ“伝わる採用”を支援。企業の採用力向上をめざしてリブランディング

株式会社天職市場

「働く」に関する社会課題をビジネスで解決するキャムコムグループの株式会社天職市場(以下  天職市場、本社:東京都新宿区、代表取締役:春名敬太 )は、求人情報サイト「tenichi(テンイチ)」のブランドコピーを刷新し、2025年10月1日に新たなコンセプト「天職みつけるなら、tenichi」を掲げたリブランディングを実施しました。このリブランディングを契機に、求人企業と求職者が「条件」だけでなく「価値観」や「職場のリアル」を共有し合うことで、ミスマッチを防ぐ“伝わる採用”の実現をめざします。2026年3月末にかけて動画コンテンツ・適性検査・スカウト機能などの新機能を順次実装し、企業が自社の魅力を正しく伝え、最適な人材と出会える仕組みを整備してまいります。

天職市場の求人情報サイト「tenichi」

新ブランドコピーに込めた想い

新たなブランドコピー「天職みつけるなら、tenichi」には、求職者が“自分に合う仕事”を見つけられるだけでなく、企業が“自社に合う人材”と出会える場所として進化するという願いを込めています。ブランド刷新を契機として、企業が自社の魅力や価値観を発信し、それを理解したうえで応募する求職者が増える仕組みを整えてまいります。そして、企業・求職者双方のマッチングの質を高め、採用活動の効率化と定着支援を強化します。

今後の開発予定(2026年3月末までに実装を完了)

  1. 動画コンテンツ

    企業の魅力や職場の雰囲気をショート動画で発信し、求職者が働く姿をより具体的にイメージできるようにすることで、入社後のギャップを減らします。

  2. 適性検査機能

    求職者の特性や志向性を理解し、求職者と企業がマッチする確率を高めます。

  3. スカウト機能

    企業が自社にマッチする求職者への直接アプローチを可能にすることでマッチングを促進します。

本サービスに関する問合せ先

採用に関するお困りごとは、ぜひご相談ください。

問合せフォーム:https://1049.co.jp/contact/

会社概要

天職市場は、採用に特化したコンサルタント企業です。今まで20,000社以上の採用をサポートしてきた豊富な実績から、それぞれの企業の採用力向上に向けた採用ブランディング構築や採用マーケティングを提案しています。天職市場が運用する採用オウンドメディア「tenichi」を始めとした、さまざまな求人検索エンジンへの広告掲載支援や、企業の求める求職者に選ばれる自社採用サイトの構築など、よりよい人材を集めたい企業の要望をトータルでサポートしています。

社名 :株式会社天職市場

本社 :東京都新宿区西新宿1丁目25番1号 新宿センタービル 41階

代表者:春名 敬太

設立 :2006年8月

資本金:5,000万円

事業 :採用コンサルティング事業、求人広告運用事業、求人サイト制作事業

https://1049.co.jp/

「働く」に関する社会課題をビジネスで解決する会社として、HRテックをはじめ、人材紹介・製造派遣・外国人雇用支援・事務アウトソーシングなど多様なサービスを展開しています。

代表者  :創業者 神保 紀秀

創 業  :2001年8⽉

売上⾼  :1,251億円

資本⾦  :6.4 億円

従業員数 :2,782名(派遣スタッフ除く)

拠点数  :143拠点

※2025年3⽉31日時点 グループ合計

https://cam-com.inc/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


関連リンク
https://1049.co.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社天職市場

11フォロワー

RSS
URL
https://1049.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都新宿区西新宿1丁目25番1号 新宿センタービル
電話番号
03-6704-4921
代表者名
春名 敬太
上場
未上場
資本金
-
設立
2006年08月