最先端の外食集客術を学ぶ“SHOWER PITCH”に、株式会社トライハッチ 執行役員 COO 長谷川 陵 が登壇

新時代の戦略!予約サイトに依存しないオールインワンO2O集客

株式会社トライハッチ

株式会社ベクトル(本社:東京都港区、代表取締役会長兼社長:西江 肇司、東証プライム:6058)の子会社である株式会社トライハッチ(東京都新宿区、代表取締役社長、武藤 尭行、以下「当社」)は、2025年3月6日(木)13時より開催される、一般社団法人レストランテック協会が主催する無料オンラインセミナー「最先端の外食集客術、最先端集客テック企業11社のピッチをシャワーの様に浴びる! “SHOWER PITCH”」に、当社 執行役員 COO 長谷川 陵 が登壇することをお知らせいたします。

本セミナーでは、全国の飲食店経営者・運営者を対象に、外食産業の集客や新規顧客獲得、リピーター育成に役立つ最新のITサービスを一挙にご紹介します。多数の先端企業が8分間という短時間でプレゼンを行うため、効率的に実践ノウハウを得ることができます。

当社からは、MEO対策を中心とした新時代の店舗型O2O集客戦略についてご紹介いたします。

■ セミナー開催概要

タイトル

最先端の外食集客術、最先端集客テック企業11社のピッチをシャワーの様に浴びる! “SHOWER PITCH”

サブタイトル

新時代の戦略!予約サイトに依存しないオールインワンO2O集客

主催

一般社団法人レストランテック協会

開催日時

2025年3月6日(木)13:00〜16:00

開催形式

オンライン(Zoom)

参加費

無料

対象

飲食店経営者、店長、マーケティング担当者など

申込URL

https://rtmeetup.net/event/20250201/tryhatch

■ セミナープログラム

テーマ:「急成長する飲食店の集客メソッド」

登壇者:

  • StyLe代表 石川瑛祐氏(全国80店舗以上を展開)

  • 株式会社プランズ代表 深見浩一氏(ファシリテーター)

  • TableCheck代表 谷口氏(トークセッション)

【最先端集客テック企業11社のピッチ】

たった8分で、飲食店の集客を変える最新ITサービスの全貌が明らかに。

短時間だからこそ無駄を省き、今すぐ活かせる実践的なノウハウを厳選してお届けします。

■登壇企業・登壇者

  1. 株式会社ダイニー:ビジネス本部 本部長 益子 雄児 氏

  2. 株式会社mov:カスタマーサクセス部 部長 嶋津 健児 氏
    「MEO×インバウンド対策で企業のポテンシャルを最大化!」

  3. 株式会社トイポ:代表取締役CEO 村岡 拓也 氏

  4. イクシアス株式会社:取締役 COO 戸田 将平 氏
    「Google×SNS×グルメサイトを一元管理!DXで集客最大化&インバウンド強化」

  5. LINEヤフー株式会社:ビジネスデザイン統括本部 バーティカルセールス3部 部長 小林 孝志 氏

  6. 株式会社トライハッチ:執行役員 COO 長谷川 陵
    「新時代の戦略!予約サイトに依存しないオールインワンO2O集客」

  7. 株式会社エフェクチュアル:プロダクト戦略部 部長 釜谷 諒悟 氏

  8. ポスタス株式会社:プロダクト企画グループ プロデューサー 鈴木 康大 氏

  9. ファンフォ株式会社:CBO 西岡 拓真 氏

  10. ビートレンド株式会社:営業・企画管掌取締役 宮下 省吾 氏

  11. 株式会社テーブルチェック:パートナーセールスチーム シニア・セールスエグゼクティブ 濱嶋 大地 氏

株式会社トライハッチ 登壇内容

登壇者:執行役員 COO 長谷川 陵

テーマ:「MEO対策から始まる新時代のO2O集客戦略」
MEO対策を中心に、予約サイトに依存しない“自店舗完結型”の集客施策を具体的に解説します。クリエイティブ制作からマーケティング施策、受け皿の構築までワンストップで支援し、新規獲得・リピーター増加を目指すオールインワンのO2O集客パッケージについて紹介いたします。

こんな方におすすめ

  • 集客を強化し、売上を伸ばしたい飲食店オーナー

  • デジタルマーケティングを取り入れ、効率的にリピーターを増やしたい方

  • 成功事例に基づいた具体的な飲食店向け戦略を知りたい方

■ 申し込み方法

セミナーの詳細およびお申し込みは、以下のURLよりご確認ください。
https://us02web.zoom.us/webinar/register/3517385888065/WN_xn6wfqdOTu62Wb9kWIb79w#/registration

株式会社トライハッチ

2018年1月5日創業。本社、東京都新宿区。営業所、大阪府大阪市、代表取締役(Founder)、武藤 尭行。2018年1月に創業し、同年3月よりMEO事業を開始。2019年にGoogleビジネスプロフィールの管理・分析ツール「MEOチェキ」をリリース。Googleビジネスプロフィールを主軸とした集客支援・業務効率化・ブランド管理を一貫して支援し、現在は国内外65,000店舗以上に導入されるSaaSへと成長。運用支援も含めるとこれまでに75,000店舗以上のO2O・店舗DXに従事。2023年3月に役員陣で保有していた株式の一部を株式会社ベクトルに売却し連結子会社化。"店舗をエンパワーメントする”をビジョンに掲げ、O2O集客支援から店舗DXまでをテクノロジーとヒトで解決し続けるためのサービス開発・提供を行っています。

主要サービス:

https://meo.tryhatch.co.jp/meocheki/(MEOチェキ)

https://meo.tryhatch.co.jp/meochekilp2/(MEOチェキ for 複数店舗)

https://meo.tryhatch.co.jp/meochekihp/(MEOチェキ HP)

https://meo.tryhatch.co.jp/hoshikakutokun(MEOチェキforレビュー)

https://meo.tryhatch.co.jp/meochekilite/(MEOCHEKI LITE)

https://stopro.tryhatch.co.jp/(STOPRO)

https://lp.insta-tools.com/(Insta Cheki)

https://instagram.tryhatch.co.jp/(Insta Hatch)

https://meo.tryhatch.co.jp/(MEOチェキBLOG)

https://inboundmeo.tryhatch.co.jp/(インバウンドMEO)

https://meo.tryhatch.co.jp/swipe2/(SwipeKit)

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社トライハッチ

17フォロワー

RSS
URL
https://tryhatch.co.jp
業種
情報通信
本社所在地
東京都新宿区新宿1-8-4 近鉄新宿御苑ビル7F
電話番号
03-5327-8871
代表者名
武藤 尭行
上場
未上場
資本金
5000万円
設立
2018年01月