就業管理システム「リシテア」とタレントマネジメントシステム「カオナビ」がデータ連携を開始

人事評価やエンゲージメントと勤務状況を関連付けて分析できる環境を提供し、人的資本経営を後押し

株式会社日立ソリューションズ

「リシテア」と「カオナビ」の連携イメージ図

 株式会社日立ソリューションズ(本社:東京都品川区、取締役社長:森田 英嗣/以下、日立ソリューションズ)の就業管理システム「リシテア/就業管理」(以下、「リシテア」)と、株式会社カオナビ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長CEO:佐藤 寛之/以下、カオナビ)のタレントマネジメントシステム「カオナビ」は、10月21日からシステム連携を開始します。今回の連携により、人事担当者は、「カオナビ」上で社員の経験やスキル、評価などの人材情報とともに就業状況も把握できるようになり、従業員一人ひとりのパフォーマンスや働き方など、多角的な分析が可能になります。

 「リシテア」は、大企業を中心に約1,780社、累計249万人以上*1に利用されている人事総合ソリューションです。多様な雇用形態、勤務形態に対応した就業管理をオンプレミス、クラウドサービスの両方で提供しています。「カオナビ」は、社員の経験、スキル、評価などの人材データを一元管理することにより、戦略的な人材配置や育成を支援するタレントマネジメントシステムで、4,000社以上*2に導入されています。

 日立ソリューションズは、企業で加速するデータドリブンによる人的資本経営の推進に向けて、この度の連携を開始すると同時に「カオナビ コネクテッドパートナープログラム*3」にも参画します。

*12025年3月末時点

*22024年12月末時点

*3「人材データプラットフォーム構想」の実現に向け、さまざまな企業やサービスとの連携・協業を深化させることを目的としたカオナビ主導のプロジェクト。詳細:https://www.kaonavi.jp/connectedpartner/


■「リシテア」と「カオナビ」の連携で提供する価値

1.勤怠データと人材情報の一元管理

 「リシテア」が取得する300以上の勤怠データから連携項目を自由選択して、「カオナビ」に連携できます。これにより、従業員の勤怠情報と人材情報を「カオナビ」の画面上で一元的に把握できる環境を提供します。

2.離職予防とエンゲージメント向上

 データドリブンで、働き方やメンタルヘルスの傾向、スキルなど、従業員のパフォーマンスに関する課題を分析できる環境が整います。たとえば、残業時間や資格取得状況、評価などをクロス分析し、従業員や組織が抱えている課題を発見することで、面談実施や研修設計、人材配置など、効果的なマネジメントに活かすことができます。これにより、離職予防やエンゲージメント向上につながります。


■「リシテア」と「カオナビ」の連携方法

 「リシテア」と「カオナビ」は、API連携およびCSV連携に対応しています。二重入力の手間を削減しながら、業務効率向上を実現します。企業の運用体制に合わせて柔軟に連携方式を選ぶことができ、リアルタイムなデータ連携が求められる場合はAPI連携を、簡易な運用や段階的な導入にはCSV連携を利用できます。


■背景

 働き方の多様化や人的資本の情報開示への関心の高まりなどを背景に、企業には従業員のパフォーマンスやキャリアの現状、勤怠の状況などを可視化し、適切な施策を講じる必要性が高まっています。しかし、これらの人材に関する情報は、タレントマネジメントや就業管理など、用途ごとに異なるシステムで管理されていることが多く、統合的なデータ把握が困難です。このようなデータの分散は、人事部門や管理職が課題を発見、解決するうえでの障壁となっており、企業の取り組みを妨げる要因となっています。

 こうした課題を解決し、より多くの企業の人的資本経営を支援するために、日立ソリューションズとカオナビは、両社のサービス連携に至りました。


■日立ソリューションズの「リシテア」シリーズについて

 「リシテア」シリーズは、1994年の提供開始以来、就業管理をはじめ、人材戦略や申請業務、人事部門の人事・給与管理業務の効率化や企業の重要な経営課題である人材戦略を支援するソリューションです。リシテアの詳細については、こちらをご覧ください。


■カオナビのタレントマネジメントシステム「カオナビ」について

 「カオナビ」は社員の個性・才能を発掘し、戦略人事を加速させるタレントマネジメントシステムです。社員の顔や名前、経験、評価、スキルなどの人材情報を一元管理して可視化することで、最適な人材配置やリスキリング推進といった戦略的なタレントマネジメント業務を可能にします。そして、社員一人ひとりの価値を最大限に引き出し、人的資本経営の実現を支援します。カオナビの詳細については、こちらをご覧ください。

日立ソリューションズについて

 日立ソリューションズは、お客さまとの協創をベースに、最先端のデジタル技術を用いたさまざまなソリューションを提供することで、デジタルトランスフォーメーションを実現します。欧米、東南アジア、インドの各拠点が連携し、社会や企業が抱える課題に対して、グローバルに対応します。

 そして、人々が安全にかつ安心して快適に暮らすことができ、持続的に成長可能な社会の実現に貢献していきます。

 詳しくは、日立ソリューションズのウェブサイト(https://www.hitachi-solutions.co.jp/)をご覧ください。

ソリューションに関するお問い合わせ先

株式会社日立ソリューションズ

https://www.hitachi-solutions.co.jp/inquiry/

  

カオナビについて

 カオナビは、タレントマネジメントシステムのリーディングカンパニーとして、「“はたらく”にテクノロジーを実装し、個の力から社会の仕様を変える」というパーパスの下、テクノロジーによって一人ひとりの個性やスキルを理解することで、キャリアの自律や多様な働き方ができる社会をめざしています。

 利用企業数4,000社以上(2024年12月末時点)のタレントマネジメントシステム「カオナビ」や予実管理システム「ヨジツティクス」などを提供し、企業や団体の経営戦略・人材戦略の実現に貢献しています。

 詳しくは、カオナビのウェブサイト(https://corp.kaonavi.jp/)をご覧ください。


※その他、本文中の会社名、製品名は、それぞれの会社の商標もしくは登録商標です。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

URL
https://www.hitachi-solutions.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都品川区東品川4ー12ー7 日立ソリューションズタワー
電話番号
03-5780-2111
代表者名
森田英嗣
上場
未上場
資本金
200億円
設立
1970年09月