スクー、人材・組織開発コンサルティングのNEWONEと提携開始
内発的動機づけと学びの定着で、学び続ける組織文化の醸成を支援

インターネットでの学びや教育を起点とした社会変革を行う株式会社Schoo(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長CEO:森 健志郎、以下「スクー」)はエンゲージメント向上を軸とした組織開発・人材育成コンサルティング支援を行う株式会社NEWONE(本社:東京都港区、代表取締役:上林 周平、以下「NEWONE」)と業務提携を締結したことを発表します。本提携を通じて、NEWONEが培ってきた「内発的な動機付けによる従業員体験(EX)を起点とした組織開発」のノウハウと、スクーが持つ9,000本を超えるオンライン学習コンテンツやパーソナライズ化された学習体験を掛け合わせ、企業の人的資本経営をより継続的・実践的に支援してまいります。
オンラインとリアル、個人の学びと組織変革を有機的に接続することで、社員一人ひとりの成長が組織の力となる“学び続ける企業文化”への転換を後押しします。
■提携の背景
AIをはじめとするテクノロジーの進化や価値観の多様化を背景に、企業を取り巻く事業環境はかつてないスピードで変化しています。
企業が変化に対応し持続的に成長していくためには、従業員のエンゲージメントを高め、キャリア自律を支援する取り組みが不可欠です。
当社はこれまで累計4,500社以上にオンライン学習サービス「Schoo for Business」を提供し企業の自律的な学びの促進を支援してまいりました。
ビジネススキル、デジタルスキル、リベラルアーツに至るまで、約9,000本のコンテンツとそれらの実践的な設計を通じて、社員一人ひとりの多様な学びのニーズに応えています。
一方NEWONEは、従業員の感情や心理に働きかけることを意識しながら、フルカスタマイズした対面型研修やワークショップを通じて、内発的な動機付けや自己効力感を高める組織開発を得意としています。
こうした強みを背景に、“推せる職場づくり”を掲げ、従業員のエンゲージメント向上と行動変容を支援してきました。
本提携により、学びへの内発的動機付けから個別のスキルやニーズに対応した継続的な学習の定着までを一貫して支援する体制が整います。従業員が自律的に学び続けられる環境を構築し、人的資本の最大化と企業の持続的成長に貢献してまいります。
■各社からのコメント
株式会社NEWONE 代表取締役社長 上林周平
私たちは、単発の施策ではなく、企業が持続的に変化し続けるための“組織変革”を支援することを大切にしています。その中心にあるのは、一人ひとりが自発的に学び、内側から変化していくこと。
スクー社とは、その想いが非常に近く、オンライン学習のリーディングカンパニーとして培われた「学び続ける力」と、私たちの「内発的動機づけによる変革支援」が掛け合わさることで、学びを通じて人と組織が前進し続ける“新しい文化”を共に創っていけると確信しています。
株式会社Schoo 取締役執行役員 COO 古瀬 康介
人が変わる瞬間には、必ず"心が動く"きっかけがあります。
今回のNEWONE社との提携は、その"心の動き"から始まる学びを、組織の中に根づかせる挑戦だと思っています。
心理と行動変容に強みを持つNEWONE社、そして"学び手本位"の学習体験デザインにこだわってきたSchooが一つになることで、企業本位ではなく、学び手である従業員の感情や意志を中心にした学習体験・従業員体験を届けられる。そうすることによって、学びを「義務」ではなく「自分の可能性を広げる時間」に変えていける。
そんな新しい企業内学習のあり方を、共に創っていけることをとても楽しみにしています
■株式会社NEWONEについて
「他にはない、新しい(new one)価値を生み出す」を社名に掲げ、エンゲージメントをテーマに、「個人の意識変革」と「関係性の向上」を中心とした企業向けコンサルティング、組織開発・人材育成を提供。人的資本経営が企業にとって重要な課題となっている昨今、社員が自発的に仕事にのめり込む、熱中していく状態、好循環なエンゲージメントサイクルで生み出す職場「推せる職場」づくりを通して、Softbank、カゴメ、三菱地所ホームをはじめ、多数の企業様の支援している。
・所在地:東京都港区虎ノ門3丁目4−7 虎ノ門36森ビル9階
・設立日:2017年9月1日
・代表者:上林周平
・事業内容:コンサルティング、企業研修・組織開発等
■株式会社Schooについて
「世の中から卒業をなくす」をミッションに、インターネットでの学びや教育を起点とした社会変革を進めている。オンライン生放送学習コミュニティ「Schoo for Personal」は2012年のサービス開始後、「未来に向けて、社会人が今学んでおくべきこと」をコンセプトとした生放送授業を毎日無料提供。過去の放送は録画授業として約9,000本公開中。法人向けには社員研修と自己啓発学習の両立を実現する「Schoo for Business」を提供し、累計登録会員数は約134万人、累計導入企業数は4,500社を突破。2021年には高等教育機関DXプラットフォーム「Schoo Swing」を提供開始。
また、2025年2月には、いつか地域で働きたい人のための移住転職コミュニティ「LoLLL(ロール)」、10月より地域共創型人材育成サービス「Schoo Mesh(スクー メッシュ)」を提供開始。全国累計約76の自治体との提携をはじめ、奄美大島と包括協定を行うなど、地方エリアへの遠隔教育普及によって実現する「未来の暮らし」の確立も進めている。
(※数字は2025年8月時点累積)
会社名 :株式会社Schoo(スクー)
代表者 :代表取締役社長CEO 森 健志郎
設立 :2011年10月3日
所在地 :〒150-0032 東京都渋谷区鶯谷町2-7 エクセルビル4階
事業内容:インターネットでの学びや教育を起点とした社会変革
URL:https://corp.schoo.jp/(コーポレートサイト)・https://schoo.jp/(個人向けサイト)・https://schoo.jp/biz(法人向けサイト)・https://dx.schoo.jp/(高等教育機関向けサイト)・https://note.schoo.jp(公式note)
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像