プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社ディスカヴァー・トゥエンティワン
会社概要

年末大そうじの時期、到来!「片づけのコツ」さえ知っていれば、片づけが苦手な人でも簡単に!ラクに!実践できる!『片づけの基本』発売。

株式会社ディスカヴァー・トゥエンティワン

株式会社ディスカヴァー・トゥエンティワン(取締役社長:干場弓子、本社:東京都千代田区)は2019年11月28日に『片づけの基本』(渡部亜矢著)を刊行いたしました。


スッキリした気持ちで新年を迎えたい!片づけが苦手な人でも実践できるコツ

今年も大そうじの時期が近づいてきました。
「めんどうくさい…」「やっても全然片づかない…」と憂鬱な気分になっている方も多いのではないでしょうか。
片づけのやり方やテクニックは知っているのに、実際にはまったく片づかない、という人がたくさんいます。
一般的に紹介されている細かいテクニックの数々は、たいてい片づけが得意な人が紹介しているものです。片づけが苦手な人にとっては、実践できないことが余計なストレスになってしまうこともあります。

本書は片づけが苦手な人に向けて、片づけは人生をよりよくするスキルであることを伝え、誰にでも、簡単に、ラクにできる「片づけのコツ」を多数紹介しています。

その中から、年末の大そうじに向けてすぐにできる3つのコツをピックアップ!
  1. 「3の法則」でモノを仕分ける
  2. 持ちものの数を決める
  3. 帰宅動線を意識して優先順位を考える
この3つを実践するだけで、スッキリした気持ちで新年を迎えられます。


1.3の法則で物を仕分けて、サクサク片づく
片づけ始めると、「これは捨てていいだろうか」と迷うことはありませんか?
実は、一切迷うことなく、3秒で決める方法があります。
①いる ②いらない ③一時保管 で判断する「3の法則」です。
いつも①いる ②いらない で判断できればいいのですが、どうしてもさんざん迷った末、「とっておく」という判断をしがち。これでは、なかなかモノが減らず、部屋もスッキリしません。3秒以上迷うモノは、③一時保管にして、目の触れない場所に置きましょう。

人は目にする回数が多いモノを「大切なモノ」と感じる(単純接触効果)傾向があり、目に触れないようにすると、だんだんとモノから気持ちが離れていきます。
半年以上忘れて放置しているようなら、大事なものではありません。中身を見ずに処分していまいましょう。


2.持ちものの数を決めて、それ以上は処分する
モノは少ないほど片づけしやすくなり、部屋のスペースも広がります。
下記の表は「モノの数の目安」です。予想以上に少ないと感じるかもしれませんが、数を減らしても不便はとくに感じないはずです。
 

処分の判断には「他のモノで代用できない」という視点で、汎用性の高いモノを選ぶのがオススメです。
例えば、お皿は、和風・洋風・中華風で迷ったら、和風の食器を残します。中華どんぶりに入ったうどんは違和感がありますが、和風どんぶりに入ったラーメンは違和感がありません。色を選ぶ時も、「白」を選べば、汎用性が高く、多くのモノを持たなくて済みます。
モノの数を見直すことが、片づけにも節約にもつながります。


3.帰宅動線を意識して優先順位を考える
片づけが苦手な人に、帰宅導線に沿って進める片づけ方があります。
まず帰宅時に最初に目に入る①家の外回り→②玄関→③廊下から片づけを始めましょう。ここがきれいに片づいていると、癒し効果が高まります。
続いて④洗面所→⑤お風呂→⑥トイレといった狭くて達成感が得やすいエリア、次に⑦寝室などの各部屋→⑧リビング→⑨キッチンと進めます。

片づけのモチベーションを保つコツは「面」を多く出すこと。
床やテーブルなど「面」を意識すると、その上にあるモノをサッと片づけるだけで、大きなスッキリ感を得られるのです。

モノが片づけば、人間関係や時間スッキリ
片づけとは自分が心地よい空間をつくることです。
自分独自の心地よい空間を目指すことで、自分の人生に集中し、思い通りの人生を歩めるようになります。
今年の年末はぜひ片づけをマスターして、スッキリした気持ちで、新しい年を迎えましょう。


【目次】
第1章 片づけの本当の意味を知る TIPS7
第2章 片づけを成功させる考え方に変える TIPS10
第3章 スッキリをキープさせる秘訣 TIPS7
第4章 モノをスッキリさせる TIPS9
第5章 時間と人間関係をスッキリさせるTIPS6
第6章 片づけは自分磨き TIPS4


【書誌情報】
タイトル:『片づけの基本』
本体価格:1,300 円(税抜)
発売日:2019年11月28日
発行:ディスカヴァー・トゥエンティワン
仕様:四六判・ソフトカバー/240p
ISBN:978-4-7993-2569-8


【著者情報】
渡部亜矢(わたなべ・あや)
片づけ講師。一般社団法人実家片づけ整理協会代表理事。実家片づけアドバイザー。
神奈川県生まれ。銀行、出版社等を経て、片づけが苦手な人向けの講座を開講。物とお金の整理術、リバウンドしない片づけ術、空き家になるのを防ぐ片づけ方、出張片づけサービス、実家片づけアドバイザー認定講座、オンラインサロン「自宅と実家の片づけサロン」などを展開中。筑波大学大学院人間総合科学研究科生涯発達専攻カウンセリングコース在学中。『カツオが磯野家を片づける日』(SB新書)、『プロが教える実家の片づけ』(ダイヤモンド社)ほか、著書、メディア出演多数。


【本書の購入はコチラ】
Amazon:https://www.amazon.co.jp/dp/4799325698/
楽天ブックス:https://books.rakuten.co.jp/rb/16131981/
セブンネットショッピング:https://7net.omni7.jp/detail/5110664152/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
雑誌・本・出版物
関連リンク
https://www.amazon.co.jp/dp/4799325698/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ディスカヴァー・トゥエンティワン

44フォロワー

RSS
URL
http://www.d21.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都千代田区平河町2-16-1 平河町森タワー 11F
電話番号
03-3237-8321
代表者名
伊藤守
上場
未上場
資本金
2000万円
設立
1985年04月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード