ハワイの伝統が息づく上質なリゾート空間に「ホテルハワイアンズ」客室・ロビーが年内順次リニューアル

創業60周年を前に、新たな滞在体験を提供

常磐興産株式会社

 常磐興産株式会社(本社:福島県いわき市)が運営するスパリゾートハワイアンズは、2026年1月15日に迎える創業60周年を目前に、オフィシャルホテル「ホテルハワイアンズ」の一部客室およびロビーのリニューアルを実施しております。2025年11月21日(金)客室のリニューアルオープンを皮切りに、順次改装が完了する予定です。

 今回のリニューアルは、これから約3年をかけて各ホテルやウォーターパークの改装を段階的に進める取り組みの第一弾であり、ハワイの伝統文化と上質な空間を融合させ、より快適で非日常の時間をお楽しみいただけるリゾート施設へと進化してまいります。

■東2号館に「スーペリア和洋室」20室が誕生

スーペリア和洋室

 11月21日(金)には、東2号館に新たに「スーペリア和洋室」20室が誕生します。

 コンセプトは「癒しへと誘う、アロハ・コンフォート」。すべての客室をベッドタイプに統一し、2名様分のベッドを常設。さらに2名様分の布団もご用意できるため、最大4名様までご利用いただけます。落ち着いた色調とモダンなインテリアでまとめ、ハワイの自然を感じさせる優しい素材と照明が織りなす空間で、ゆったりと流れる時間をお楽しみください。

■南3号館に「セミダブルルーム」「スーペリアフォース」が誕生

セミダブルルーム
スーペリアフォース

 続く12月5日(金)には南3号館に「セミダブルルーム」、12月16日(火)には「スーペリアフォース」が新たに加わります。コンセプトは、スーペリア和洋室と同じく「癒しへと誘う、アロハ・コンフォート」。

 「セミダブルルーム」は既存の客室38室を改装し、より快適で上質な滞在が叶う空間に生まれ変わります。また、「スーペリアフォース」は南3号館に1室のみ新たに誕生し、最大4名様までご利用いただける広々とした客室です。ご家族やご夫婦での滞在にもおすすめです。

■ホテルメインロビーが新装オープン

ホテルメインロビー
ホテルメインロビー

 12月5日(金)には、ホテルメインロビーが新たな装いでお客様をお迎えします。

 ロビーの床やフロントには、ポリネシアの伝統文化の一つ「タパ(樹皮布)」の文様をデザイン。タパは古くから王族への献上品として大切に扱われ、歴史や絆、継承を象徴する特別な意味をもちます。

 創業当時からの面影を残しながら、モダンな装飾により新たな時代の訪れを感じられる空間へと生まれ変わります。

■ワイキキテラス カフェ

「ワイキキテラス カフェ」内装

 ホテルメインロビー新装と同じ12月5日(金)には、ロビー奥に、新たに「ワイキキテラス カフェ」がオープン。朝食やランチを中心に、エッグベネディクトやロコモコ、マラサダなど、ハワイのローカルフードをお楽しみいただける開放感あふれる屋内カフェです。ハワイのリゾートを思わせる落ち着いた空間で、ゆったりとした時間をお過ごしいただけます。

 これからも私たちは、“アロハ”の心でお客様をお迎えし、訪れるたびに新しい感動とやすらぎをお届けしてまいります。新しく生まれ変わるホテルハワイアンズで、ハワイの伝統と上質な癒しが調和したひとときをお楽しみください。

■ホテルハワイアンズ2025年中の改装リニューアルオープンスケジュール

リニューアルオープン

場所

室数

11月21日(金)

東2号館 「スーペリア和洋室」

20室

12月5日(金)

南3号館 「セミダブルルーム」

メインロビー

ワイキキテラス カフェ

38室

12月16日(火)

南3号館 「スーペリアフォース」

1室

【スパリゾートハワイアンズ】

全天候型の大型温水プール、世界最大級の露天風呂などの温泉施設3棟のオフィシャルホテル、ゴルフ場、グランピング施設を備える。

2026年1月15日には創業60周年を迎え、現在、創業60周年を記念した「ハワイアンズ還暦祭」を開催中。

会社概要

社名

常磐興産株式会社

事業内容

観光娯楽施設、ホテルの経営

代表取締役会長

山本 俊祐

取締役社長執行役員

関根 一志

所在地

福島県いわき市常磐藤原町蕨平50

設立年月日

1944年3月31日

資本金

1億円

運営棟数/客室数

ホテル3棟、グランピング1か所/454室

(2025年10月1日時点)

従業員数

458名(2025年10月1日現在)

公式ウェブサイト

コーポレートサイト:https://www.joban-kosan.com/

施設サイト    :https://www.hawaiians.co.jp/

【アイコニア・ホスピタリティ】

アイコニア・ホスピタリティは、宿泊特化型やフルサービスのコミュニティホテル、リゾートホテル、温泉ホテル・旅館などさまざまな業態の施設でお客様をお迎えしています。

会社概要

社名

新社名:アイコニア・ホスピタリティ株式会社(2025年7月1日より)

旧社名:株式会社マイステイズ・ホテル・マネジメント

事業内容

ホテル、旅館の管理運営

代表取締役会長

山本 俊祐

代表取締役社長

代田 量一

所在地

東京都港区六本木六丁目10番1号 六本木ヒルズ森タワー41階

設立年月日

1999年7月8日

資本金

1億円

運営棟数/客室数

国内 185棟/25,412室

(レジデンス38室を除く、2025年10月1日時点)

従業員数

12,117名(2025年10月1日現在、グループ会社含む)

公式ウェブサイト

コーポレートサイト:https://corporate.iconia.co.jp

施設サイト    :https://iconia.co.jp

【GoTo Pass】

「人生を、想像外へ、連れだそう。」をコンセプトに、アイコニア・ホスピタリティのホテル、温泉リゾートに加えて、レストラン・宴会・愛犬と泊まれる宿・日帰り温泉・レジャー施設などの全国180棟以上の施設で、利用金額に応じてポイントを貯めて使えるロイヤリティプログラム「GoTo Pass」(ゴートゥーパス)が2025年5月29日始動しました。

公式ウェブサイト:https://gotopass.jp

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
ホテル・旅館旅行・観光
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

常磐興産株式会社

69フォロワー

RSS
URL
https://www.hawaiians.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
福島県いわき市常磐藤原町蕨平50
電話番号
0246-38-6469
代表者名
関根一志
上場
未上場
資本金
-
設立
1944年03月