バルニバービ、島根県西海岸において食から始まる地方創再生プロジェクト「WINDY FARM ATMOSPHERE」 を始動。第一期となるレストラン、ホテル、パーキングエリアが5/1(月)正午オープン
185席の大型レストランとわずか8室からなるホテルに加え、地域の特性を最大限に生かした飲食店や物販店を展開
株式会社バルニバービ(所在地:大阪市西区、代表取締役会長:佐藤裕久)が取り組む「食から始まる地方創再生」は、異常気象、少子高齢化、子供たちの貧困、低下する食料自給率、国際紛争に起因する食料・燃料確保への懸念など、日本が抱えている社会課題に真摯に向き合い、「食べること」を起点として解決する道筋を地元と一体となり展開していくことを掲げています。このような中、島根県出雲市の美しい自然の断崖が残る西海岸に、観光、二拠点ライフ、移住を見据えた新しいコミューン「WINDY FARM ATMOSPHERE」を2023年5月1日(月)に始動いたします。
自然の断崖が残る出雲市最西端の町、多伎町に誕生予定の「WINDY FARM」は、“風の鼓動”を感じる風力発電の町の名称であり、明るい気持ちをのせ運んでくる“そよ風”や進む方向をそっと後押ししてくれる“追い風”、また、“風のように”軽やかでしなやかな発想で生きる時代にも繋がる意があります。
2023年5月、まちづくりの第1期として185席の大型レストランとわずか8室からなるホテルを始動いたします。また、地域の特性を最大限に生かしながら飲食店やショップ、レジャー施設等の店舗・施設を需実させていく予定です。第2期は住居の提供、および農業支援や自立型エネルギーシステムの導入等により、地産地消・自給自足のビレッジ型エリア開発を推進いたします。より多くの人々が楽しく豊かに暮らせるコミューンを目指して、「食から始まる日本創再生」をVISIONにかかげ、「食」を通して出雲、島根の良さを再認識し、持続可能な循環型社会の実現に貢献することを目指しています。
[食のダイバーシティから広がる地方創再生 ~地元の生産者、食材から生まれる「WINDY FARM」の食の力~]- 瞬間を楽しむ食「出雲湖陵パーキングエリア」
- 時間を味わう食「GARB CLIFF TERRACE IZUMO」

■ 業 態 レストラン&カフェ ■ 住所 島根県出雲市多伎町久村1870 ■ TEL 0853-86-3298 ■ 定 休 日 無休 ■ 席数 185席 ■ HP https://garb-cliffterrace.jp/ |
- 一日を過ごす食 「IZUMO HOTEL THE CLIFF」
●テラス(ジャグジー)
●ご朝食

■ 施設名 IZUMO HOTEL THE CLIFF ■ 業 態 リゾートホテル ■ 住所 島根県出雲市多伎町久村1870 ■ 客 室 数 8室/ ■ HP https://hotel-the-cliff.jp/ |
■ プロジェクト名 WINDY FARM ATMOSPHERE(ウィンディ ファーム アトモスフィア)
■ 業 態 レストラン&カフェ/リゾートホテル/パーキングエリア複合施設
■ 住所 島根県出雲市多伎町久村1870(レストラン&カフェ/リゾートホテル)
島根県出雲市湖陵町大池5-1(パーキングエリア複合施設)
■ アクセス ・JR山陰本線小田駅より徒歩にて約30分 / タクシーにて5分
・出雲縁結び空港から山陰自動車道にて約35分
・出雲大社から「国道431」「くにびき海岸道路」にて車で約19分
■ 開業日 2023年5月1日
■ HP https://www.windyfarm.jp/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像