これまでのご来館に感謝の気持ちを込めて、さくら色の感謝祭(淀川河川公園)

さくらをモチーフとした催しでおもてなしいたします。

さくらであい館は、来たる令和7年3月25日に開館8周年を迎えます。これまでのご来館に感謝の気持ちを込めて、3月1日(土)~16日(日)に『さくらであい館8thバースデイ感謝祭』を開催いたします。

さくらであい館のある淀川河川公園 背割堤地区は、春になると約1.4㎞の桜のトンネルを楽しめる桜の名所となっており、4月上旬ごろには「背割堤さくらまつり」を開催し多くの来園者で賑わいます。

8年目となるバースデイ感謝祭は、桜の開花前に来館者を春の装いでおもてなしいたします 。

展望塔さくら色ライトアップ

桜の名所である背割堤地区の 「さくら」をモチーフとしたライトアップを行い幻想的に彩ります。

点灯日時 令和7年3月1日(土)~3月16日(日)

     17時~21時

開催場所 淀川河川公園 さくらであい館 展望塔

※さくらであい館・さくらであい館駐車場・背割堤地区駐車場は、17時に閉門いたします。

展望塔さくら色ライトアップ

春のフォト刺繍展

産業用の刺繍技術を活用し、背割堤地区を含む八幡市内などで撮影された写真をモチーフとして作られた刺繍作品展を行います。

開催日時 令和7年3月1日(土)~3月16日(日)

     9時~17時

開催場所 さくらであい館 館内廊下

協  力 株式会社 精研

春のフォト刺繍展

林サヨコ 創作キルトの世界展

背割堤の全景を描いた大型タペストリー「桜並木~命~」をはじめとする、四季折々の背割堤桜をモチーフにした「背割堤桜全6作」を一堂にご覧いただきます。

開催日時 令和7年3月1日(土)~3月16日(日)

     9時~17時 ※最終日は15時まで

開催場所 さくらであい館 情報発信コーナー

協  力 林 サヨコ氏(手芸家・風景キルトアー

     ティスト)

林サヨコ 創作キルトの世界展

ふれあいコンサート~8thバースデイ感謝祭2days~

アマチュアグループのみなさまに日頃の練習の成果をご披露いただいている「さくらであい館 ふれあいコンサート」の特別ステージ。3月2日(日)には世界の打楽器を体験できる「打楽器で遊ぼう~リズムの実践~」も開催予定♪

開催日時 令和7年3月2日(日) 10:30~15:10

         3月3日(月) 13:00~14:40

         ※時間は変更の場合あり。

開催場所 さくらであい館

参 加 料  無料

多くの皆様のご来館をお待ちしております。

打楽器で遊ぼう~リズムの実践~

お問い合わせ先

淀川河川公園守口サービスセンター 企画運営課

住所:大阪府守口市外島町7-6

電話:06-6994-0006

WEBサイトhttps://www.yodogawa-park.jp/

facebookhttps://www.facebook.com/yodogawariversidepark/

Instagramhttps://www.instagram.com/yodogawariversidepark_official/

YouTubehttps://www.youtube.com/channel/UCACz5lzoP8r2o3-FSsXOw4Q

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
アート・カルチャー
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

一般財団法人 公園財団

13フォロワー

RSS
URL
http://www.prfj.or.jp/index.html
業種
財団法人・社団法人・宗教法人
本社所在地
東京都文京区関口1丁目47番12号 江戸川橋ビル2階
電話番号
03-6674-1188
代表者名
舟引 敏明
上場
未上場
資本金
-
設立
1974年05月