タイムズカープラスを使うとJALのマイルがもらえる!9月3日から「走ってマイルキャンペーン」を開始
タイムズ24株式会社(本社:東京都千代田区、社長:西川光一)は、2018年9月3日より、カーシェアリングサービス「タイムズカープラス」を利用された方を対象に、日本航空株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:赤坂祐二、以下「JAL」)のマイルをプレゼントする「走ってマイルキャンペーン」を開始します。
本キャンペーンは、キャンペーン期間中に全国の空港からJAL便で広島空港を訪れ、広島空港に配備しているタイムズカープラスを利用された方に、走行距離に応じて最大600マイルをプレゼントするものです。
タイムズカープラスは、鉄道や飛行機といった公共交通機関と組み合わせてご利用いただきやすいよう、交通結節点への車両配備を積極的に進めています。現在、国内5つの空港駐車場に車両を配備しており、旅行や出張時の移動手段として多くの方にご利用いただいています。
今回、キャンペーンの対象となる広島空港は、年間300万人以上が乗降する中四国地方の拠点空港です。空港駐車場に開設しているタイムズカープラスのステーションとしては、最多の5台を配備しています。
「走ってマイルキャンペーン」を実施することにより、観光はもちろん、復興支援で広島県を訪れた方の快適でオトクな移動のお手伝いができるものと考えております。
タイムズ24は今後も、「快適なクルマ社会の実現」に向けて様々な交通機関との連携を図り、快適な移動手段の提供に取組んでまいります。
【キャンペーン概要】
【サービス】
・カーシェアリングなら「タイムズカープラス」
http://plus.timescar.jp/
・レンタカーなら「タイムズカーレンタル」
http://rental.timescar.jp/
・駐車場をお探しなら「タイムズ駐車場検索」
http://times-info.net/
・ポイントがたまる「タイムズクラブ」
https://www.timesclub.jp/
-----------------------------------------------------------
タイムズカープラスは、鉄道や飛行機といった公共交通機関と組み合わせてご利用いただきやすいよう、交通結節点への車両配備を積極的に進めています。現在、国内5つの空港駐車場に車両を配備しており、旅行や出張時の移動手段として多くの方にご利用いただいています。
今回、キャンペーンの対象となる広島空港は、年間300万人以上が乗降する中四国地方の拠点空港です。空港駐車場に開設しているタイムズカープラスのステーションとしては、最多の5台を配備しています。
「走ってマイルキャンペーン」を実施することにより、観光はもちろん、復興支援で広島県を訪れた方の快適でオトクな移動のお手伝いができるものと考えております。
タイムズ24は今後も、「快適なクルマ社会の実現」に向けて様々な交通機関との連携を図り、快適な移動手段の提供に取組んでまいります。
【キャンペーン概要】
【サービス】
・カーシェアリングなら「タイムズカープラス」
http://plus.timescar.jp/
・レンタカーなら「タイムズカーレンタル」
http://rental.timescar.jp/
・駐車場をお探しなら「タイムズ駐車場検索」
http://times-info.net/
・ポイントがたまる「タイムズクラブ」
https://www.timesclub.jp/
-----------------------------------------------------------
すべての画像