埼玉県熊谷市の「おふろcafe bivouac」がリブランディング。2021年9月18日「おふろcafe ハレニワの湯」としてオープンします
コンセプトは「カラダと心が晴れる庭」。健康志向やリラックス・癒しを求めるニーズに合わせてリブランド
株式会社温泉道場(埼玉県比企郡ときがわ町、代表取締役 山崎寿樹)が運営する おふろcafe bivouac(埼玉県熊谷市)は、2021年9月18日に「おふろcafe ハレニワの湯」にリブランド・名称変更します。
■リブランディングに寄せてのコメント
株式会社温泉道場 代表取締役 山﨑寿樹
2016年におふろcafe bivouacがオープンしてからちょうど5年。この節目のタイミングで店舗のコンセプトやサービスをさらに進化させたいと考えていました。ここ数年で人々のライフスタイルが大きく変わり、健康志向やリラックス・癒しを求めるニーズが高まっています。「おふろcafe ハレニワの湯」では、女性をメインターゲットに身体と心の癒しにこだわったサービスを提供してまいります。
■施設情報
施設:おふろcafe ハレニワの湯(現・おふろcafe bivouac)
住所:埼玉県熊谷市久保島939
電話:048-533-2614
https://ofurocafe-bivouac.com/
■スケジュール
リニューアルに伴う休館日:2021年9月13日(月)9:00 AM 〜 9月18日(土)10:00 AM
リニューアルオープン日:2021年9月18日(土)10:00 AM
■おふろcafe(R)とは
温泉道場が展開する長時間滞在型の温浴ブランド。コーヒーや雑誌・コミック、マッサージチェア、PCレンタルなどのサービスが無料。まるで家に友達を招いたかのように、ゆったり・だらだらくつろげる空間です。埼玉県に3店舗「おふろcafe utatane」「おふろcafe白寿の湯」「おふろcafe bivouac」、三重県に「おふろcafe 湯守座」。フランチャイズ店として静岡県に「おふろcafe bijinyu」、滋賀県に「おふろcafe びわこ座」、北海道に「芦別温泉 おふろcafe 星遊館」の計7店舗で展開中です。
「おふろcafe(R)」は、株式会社温泉道場の登録商標です。
■株式会社温泉道場
2011年3月創業。埼玉県を中心に「おふろcafe(R)」ブランドをはじめとする温浴施設や、リゾート施設の運営やコンサルティング、地域事業投資再生支援を行う。「おふろから文化を発信する」の企業理念の下、業界での新たな価値創造、地域活性化への貢献、人材の育成を目指して活動しています。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像