〈観光大国 日本の魅力を再発見!〉「JiF FES 2023『JiF インバウンド&まちづくりフェスティバル2023』」を白金台「MuSuBu」にて開催
日本の魅力を再発見!各地域の食材を使用した特別メニューや日本文化を体験するワークショップを開催
株式会社八芳園(取締役社長:井上義則、東京都港区、以下「八芳園」)が東京・白金台にて運営するポップアップ型ショールーム「MuSuBu」にて、2023年3月1日(水)~5日(日)、「JiF FES 2023『JiF インバウンド&まちづくりフェスティバル2023』」を開催いたします。店舗1階は一般のお客様も自由にご来店いただくことが出来、日本の地域資源として各地域の食材を使用した特別メニューの提供や、日本文化に触れる茶道体験、植物空間デザイナーに学ぶ植物の「魅せ方と育て方」、心身をリフレッシュするヨガ教室など1日間限定のワークショップを開催いたします。
※写真はイメージです
昨年10月、世界での訪日意欲が高まりを見せる中、ついに規制緩和による訪日外国人の受け入れが再開しました。
JiF(一般社団法人 日本インバウンド連合会)が主催する本イベントは、各分野の識者が集結し、次世代のインバウンド事業の可能性を考える5日間です。
「MuSuBu」店舗1階では、一般のお客様にもご自由にご入場いただくことが出来ます。出展企業や各地域の商品・物産品の紹介や販売、日本各地の地域資源として各地の食材を使用した特別メニューをご提供いたします。さらに、3月4日(土)には1日限定で開催する出展企業による特別ワークショップを開催いたします。
これからますます海外の方の来日が予想されるいま、ぜひこの機会に改めて発見する日本の魅力に触れるひとときをお愉しみください。
【「JiF FES 2023『JiF インバウンド&まちづくりフェスティバル2023』」概要】
- 開催期間:2023年3月1日(水)~5日(日)
- 時 間:〈1階カフェスペース〉11時00分~18時00分
- 場 所:東京都港区白金台4-9-19 HAPPO-EN URBAN SQUARE 1階&2階
- U R L :https://www.happo-en.com/musubu/
- 主催 :一般社団法人 日本インバウンド連合会
- 〈ブース〉地域の魅力ある物産品の展示販売&地域資源を活用したイベント限定メニューの提供
さらに、各地の地域資源を活用し、八芳園MuSuBuシェフが開発したイベント限定メニューをイートインスペースにてご提供いたします。日本各地の食材の魅力が引き立つ味わいをご堪能ください。
※写真はイメージです
ドリンク付き 1,700円(税込)※テイクアウト可
・佐賀県 佐賀牛の角煮 しし唐 長ネギ
・福島県田村市 ハムステーキ キャベツ 豚味噌
・東京都江戸川区 小松菜お浸し 菊花
・山梨県河口湖町 ワカサギの佃煮 大葉 白ごま
・長崎県佐世保市 カサゴの唐揚げ 甘酢あん
・京都府舞鶴市 特産かまぼこ2種
・ゆかりとじゃこのご飯
・味噌汁(豆腐・ネギ・あおさのり)
※写真はイメージです
ドリンク付き 800円(税込)
※写真はイメージです
■富士河口湖町産ブルーベリーのクレームダンジュ
単品 500円(税込)/ドリンク付き 750円(税込)
※テイクアウト可
- 〈3月4日(土)限定開催〉観光大国日本が誇る各地の伝統・文化を体験
「植彩工房」潮田 雄一 氏
・講師:「植彩工房」潮田 雄一 氏
・時間:11時40分~12時40分
・内容:「魅せ方と育て方」をテーマに植物について学びます
・参加費:無料
・定員:6名限定(事前予約制)
「合同会社相良工務所」相良昌義 氏
・講師:「合同会社相良工務所」相良 昌義 氏
・時間:13時00分~14時00分
・内容:宮大工、相良氏が設計した仮設型の茶室の中で、自身で点てたお茶を楽しむワークショップ。
・参加費:無料
・定員:2名様×3組限定(事前予約制)
「国際スポーツ&ウェルネスウィークエンド」栗原貴久 氏
・講師:「国際スポーツ&ウェルネスウィークエンド」栗原 貴久 氏
・時間:14時20分~15時20分
・内容:クリスタルボウルの奏でる倍音に満ちた空間で日本生まれの"音瑜伽(おとゆが)"を体感。私服で、手ぶらで、お手軽に心身をリフレッシュします。
・参加費:無料
・定員:10名様
- 一般社団法人 日本インバウンド連合会について
「一般社団法人 日本インバウンド連合会」公式サイト:https://jif.or.jp/
- 総合プロデュース企業 八芳園について
「日本のお客様には、心のふるさとを。海外のお客様には、日本の文化を。」を企業理念に掲げ、日本の魅力を世界へと発信し続けてきた八芳園は、これまで培ってきたノウハウと八芳園が抱える経営資源(リソース)を活かし、歴史と伝統を守りながら次世代を見据えた新たな価値創造に取り組んでいます。
- [八芳園]https://www.happo-en.com/
- [八芳園のプレスリリース一覧]https://prtimes.jp/main/html/searchrlp/company_id/19559