【さとふるニュースレター】「マスク」お礼品の登録件数が前年比約3倍に
~コロナ対策しながら暑い夏を乗り切る、ひんやり「夏マスク」が続々登場!~
ふるさと納税ポータルサイト「さとふる」(https://www.satofull.jp/)を運営する株式会社さとふる(本社:東京都中央区、代表取締役社長:藤井 宏明)は、「さとふる」に掲載している、25万点以上のふるさと納税お礼品の寄付状況をもとに、お礼品のトレンド情報をお届けします。
■「マスク」お礼品の登録件数が前年比約3倍に伸長
新型コロナウイルスの影響でマスクの着用が求められるなか、様々な事業者がマスクでもオシャレを楽しめるようデザイン性に優れたマスクや、快適さを求めた機能性マスクを開発しています。「さとふる」には地域ならではの特徴ある「マスク」のお礼品が多数掲載されています。
■この夏にピッタリな「マスク」のお礼品一例
■株式会社さとふるについて
株式会社さとふるは、ふるさと納税(自治体への寄付)を通して地域活性化を推進しています。「ふるさとの元気を“フル”にする、ふるさとの魅力が“フル”に集まる ふるさと応援、ふるさと納税ポータルサイト」をコンセプトに、寄付者向けに「さとふる」で寄付先の自治体やお礼品の選定、寄付の申し込み、寄付金の支払いなどができるサービスを提供しています。自治体向けには寄付の募集や申し込み受け付け、寄付金の収納、お礼品の在庫管理や配送など、ふるさと納税の運営に必要な業務を一括代行するサービスを提供しています。また、ふるさと納税を活用した地域活性化の取り組みを掲載する、地域情報サイト「ふるさとこづち」(https://www.satofull.jp/koduchi/)を運営しています。
以上
● この報道発表資料に記載されている会社名および製品・サービス名は、各社の登録商標または商標です。
● この報道発表資料に記載されている内容、製品、仕様、問い合わせ先およびその他の情報は、発表日時点のものです。これらの情報は予告なしに変更される場合があります。
新型コロナウイルスの影響でマスクの着用が求められるなか、様々な事業者がマスクでもオシャレを楽しめるようデザイン性に優れたマスクや、快適さを求めた機能性マスクを開発しています。「さとふる」には地域ならではの特徴ある「マスク」のお礼品が多数掲載されています。
■この夏にピッタリな「マスク」のお礼品一例
- ひんやり麻マスク おまかせMサイズ2枚セット
[石川県中能登町]
寄付金額:15,000円
https://www.satofull.jp/products/detail.php?product_id=1212922
繊維の未来を考える「テクシる」が独自に開発した中能登町産の生地「NEO能登上布」を使用した夏のシーンでも活用できるファッションマスクです。麻のひんやり感を保ちつつ、やさしく滑らかな肌触りで、口元も蒸れにくいため、通年でご活用いただけます。2020年には日本在住の外国人が選ぶおもてなしセレクションにも選ばれました。
- 接触冷感、丹後ちりめん夏マスク
[京都府与謝野町]
寄付金額:10,000円
https://www.satofull.jp/products/detail.php?product_id=1112832
- 家族で使える岡山デニムマスク(夏用) 3枚セット
[岡山県美作市]
寄付金額:10,000円
https://www.satofull.jp/products/detail.php?product_id=1113257
- YANO BLUE 夏用本藍染マスク 2枚
[徳島県藍住町]
寄付金額:22,000円
https://www.satofull.jp/products/detail.php?product_id=1114099
■株式会社さとふるについて
株式会社さとふるは、ふるさと納税(自治体への寄付)を通して地域活性化を推進しています。「ふるさとの元気を“フル”にする、ふるさとの魅力が“フル”に集まる ふるさと応援、ふるさと納税ポータルサイト」をコンセプトに、寄付者向けに「さとふる」で寄付先の自治体やお礼品の選定、寄付の申し込み、寄付金の支払いなどができるサービスを提供しています。自治体向けには寄付の募集や申し込み受け付け、寄付金の収納、お礼品の在庫管理や配送など、ふるさと納税の運営に必要な業務を一括代行するサービスを提供しています。また、ふるさと納税を活用した地域活性化の取り組みを掲載する、地域情報サイト「ふるさとこづち」(https://www.satofull.jp/koduchi/)を運営しています。
以上
● この報道発表資料に記載されている会社名および製品・サービス名は、各社の登録商標または商標です。
● この報道発表資料に記載されている内容、製品、仕様、問い合わせ先およびその他の情報は、発表日時点のものです。これらの情報は予告なしに変更される場合があります。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- 政治・官公庁・地方自治体EC・通販
- ダウンロード