【人事・採用担当者向け】広告費に頼らない採用を目指す!「選ばれる会社」になるための採用ブランディング戦略を解説するセミナーを開催
2025年12月2日(火) 14:00 ~ 15:00 無料ウェビナー開催

「働く」に関する社会課題をビジネスで解決するキャムコムグループの株式会社天職市場(以下天職市場、本社:東京都新宿区、代表取締役:春名敬太)と、トゥモローゲート株式会社(本社:大阪市中央区、代表取締役:西崎康平)は、2025年12月2日(火) 14:00よりオンラインセミナー「広告費をかけない採用を目指す。「選ばれる会社」のブランド戦略」を共同開催いたします。
「広告費をかけても求める人材が集まらない…」
「応募はあるもののミスマッチが多い…」
こうした採用課題を解決するためには、表面的な手法ではなく、自社の根幹となる価値や魅力を明確にし、発信する採用ブランディングが欠かせません。
本セミナーでは、「選ばれる会社」になるためのブランド戦略を2部構成で解説します。
組織内部から価値を見直す「インサイドアウト・ブランディング」の哲学と、採用コミュニケーションの実践手法を紹介いたします。
当日のプログラム
【第1部】すべての採用は“社内”から始まる_トゥモローゲート株式会社
・優れた採用は、優れた組織文化からしか生まれない
・なぜ、表面的なブランディングは失敗するのか?
・選ばれる会社の第一歩は「理念(MVV)設計」にある
【第2部】“社内の熱”を“未来の仲間”に届ける_株式会社天職市場
・明日からできる採用活動
・求職者の“本音”の見つけ方
・理念を「採用成果」に変える、3つの武器
・目指すべきゴールは「応募数」ではなく「内定承諾率」
【第3部】トークセッション & 質疑応答
登壇者

トゥモローゲート株式会社
戦略企画部 サブマネージャー コンサルタント
大西 麗美(おおにし れみ)
2021年 新規SNS企画運営にて 17,000フォロワー増の効果創出、「おやこ参観日」を自社CSR事業として新規立ち上げ
2022年 明治安田システム・テクノロジー様の全社研修PM兼講師を完遂
2023年 特例時期でのリーダー昇格、最年少リーダー
2024年 Daigasエナジー様(旧大阪ガスグループ)の経営理念策定PM完遂
2025年 ルクア大阪様(JR西日本)ブランディングプロジェクトにてPM完遂
「繊研新聞流通広告賞」奨励賞受賞、同施設初の広告賞受賞に貢献
戦略企画部初の女性サブマネージャーへ昇格、最年少幹部

株式会社天職市場
マーケティングチーム SNS運用担当
中川 耕汰
個人のSNS総フォロワーは4万人以上。 現在は天職市場にて企業の採用SNSアカウント運用の支援に取り組んでいる。
開催概要
タイトル:広告費をかけない採用を目指す。「選ばれる会社」のブランド戦略
開催日時:2025年12月2日(火) 14:00 ~ 15:00 *10分前から入室可能
会場 :オンライン開催
参加費用:無料
主催者 :株式会社天職市場・トゥモローゲート株式会社
申込方法:下記URLよりお申込みください
【主催企業】

トゥモローゲート株式会社
企業の魅力を最大限に引き出す「ブランディング」を主軸に、ロジックとデザインで全国400社以上を戦略的にサポート。
「ブラックな企業」というキャッチコピーでSNS発信にも注力しており、企業総フォロワー数は72万人以上。

天職市場は、採用に特化したコンサルタント企業です。今まで20,000社以上の採用をサポートしてきた豊富な実績から、それぞれの企業の採用力向上に向けた採用ブランディング構築や採用マーケティングを提案しています。天職市場が運用する採用オウンドメディア「tenichi」を始めとした、様々な求人検索エンジンへの広告掲載支援や、企業の求める求職者に選ばれる自社採用サイトの構築など、より良い人材を集めたいという企業の要望をトータルでサポートしています。
本社 :東京都新宿区西新宿1丁目25番1号 新宿センタービル 33階
代表者 :春名 敬太
設立 :2006年8月
資本金 :5,000万円
事業内容:採用コンサルティング事業、求人広告運用事業、求人サイト制作事業
https://1049.co.jp/

「働く」に関する社会課題をビジネスで解決する会社として、HRテックをはじめ、人材紹介・製造派遣・外国人雇用支援・事務アウトソーシングなど多様なサービスを展開しています。
代表者 :創業者 神保紀秀
創業 :2001年8⽉
売上⾼ :1,251 億円
資本⾦ :6.4 億円
従業員数 :2,782 名(派遣スタッフ除く)
拠点数 :143 拠点
*2025年3月31日現在(グループ合計)
すべての画像
