プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社ネオマーケティング
会社概要

【お知らせ】マルサンアイ株式会社とのエボークトセット共同研究プロジェクト開始

株式会社ネオマーケティング

生活者起点のマーケティング支援事業を行う株式会社ネオマーケティング(本社:東京都渋谷区、代表取締役:橋本光伸、「以下 ネオマーケティング」)は、マルサンアイ株式会社(本社:愛知県岡崎市、代表取締役社長:堺 信好)との CEP※1・パーセプションチェンジ※2・エボークトセット※3 共同研究プロジェクトを開始いたしました。

※1 CEP(カテゴリーエントリーポイント:カテゴリーを想起する入口。商品カテゴリーの中に複数存在している目的、利用シーンなどのこと
※2 パーセプションチェンジ:カテゴリーの認識を変化させること
※3 エボークトセットとは、商品やサービスを購入する際に思い浮かべられるブランドの集合体


【背景/目的】 
情報が伝わりづらくなり、商品の便益もコモディティ化をし始めている中で、特定のカテゴリーを想起しブランドを思い出してもらう取り組みが注目されています。
生活者は何かを買いたいと思った時、頭に思い浮かぶブランドの中から購入する商品・サービスを決めています。この頭に思い浮かぶブランドリストはエボークトセットと呼ばれ、エボークトセットに入ることは購入確率を高めるために決定的に重要と言われています。

ネオマーケティングでは、エボークトセットを実務でも活用すべく、2020 年 10 月に早稲田大学商学学術院教授で日本のマーケティング研究の第一人者である恩藏直人氏とエボークトセット(想起集合)共同研究プロジェクトを立ち上げ研究を進め、100 カテゴリー10 万人以上に調査を行っております。
これまでの研究結果を踏まえ、さらに実践的な評価指標とすべくマルサンアイ株式会社と共同研究を開始いたします。

具体的には、CEP の把握、カテゴリーの認識変化、エボークトセット調査結果とマーケティング施策や購買データを紐づけて分析を行い、エボークトセットと実際の購買との相関関係を明らかにします。
ブランド管理にエボークトセットを組み込むにあたって、実務で活用することを念頭に置いた研究を実施する予定です

今後も、引き続きエボークトセット(想起集合)共同研究プロジェクトを深化させ、その知見を広く発信して参ります。



■マルサンアイ株式会社について
会社名:マルサンアイ株式会社
所在地:〒444-2193 愛知県岡崎市仁木町字荒下1番地
代表者:代表取締役社長 堺 信好
資本金:8 億 65 百万円
設 立 :1952 年 3 月
U R L :https://www.marusanai.co.jp/
業務内容 :大豆を主原料とするみそ・豆乳、無菌充填技術を活かした飲料、その他食品の
製造販売。

■株式会社ネオマーケティングについて
会社名:株式会社ネオマーケティング
所在地:〒150-0036 東京都渋谷区南平台町 16-25 養命酒ビル
代表者:代表取締役 橋本 光伸
資本金:8,368 万円
設 立 :2000 年 10 月
U R L :https://neo-m.jp/
業務内容:マーケティング支援(リサーチ事業、デジタルマーケティング事業、PR 事業

 

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
マーケティング・リサーチ
関連リンク
https://neo-m.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ネオマーケティング

38フォロワー

RSS
URL
https://neo-m.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都渋谷区南平台町16-25 養命酒ビル
電話番号
03-6328-2880
代表者名
橋本 光伸
上場
東証スタンダード
資本金
8499万円
設立
2000年10月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード