絶対お洒落に見える!クラッチバッグの持ち方Best3
男性ファッション雑誌No.1!『smart』4月号発売中!
『smart』4月号本誌ではバッグの種類別にご紹介していますが、今回のニュースサイト『treasures(トレジャーズ)』は、お洒落感度が高い人のマストアイテムとなっているクラッチバッグに注目!クールな持ち方とおすすめアイテムをご紹介します♪ 洋服に合わせて持ち方を変えると、いつものスタイルがグッとこなれた印象に早変わり! 早速、参考にしてみてください★
まず押さえるべきはオールラウンドな黒
PORTER
黒ナイロン素材のシックな意匠。どんなスタイルにも合わせやすく、防汚性や耐久性も高い。デイリーユースに最適だ。
人気のワケは
- かさばらないのでスマートで洗練された雰囲気に
- 背負ったり掛けたりしないため服に優しい
- 必要なものだけを持ち運ぶのに最適なサイズ感
クラッチバッグのよさは何といっても必要最小限の荷物をスマートに持ち運べること。持ち方次第で見た目の印象も変わってくるのでいろいろ持ち方を変えてお洒落を楽しんでほしい。
このスタイルが多いです!!
もはやロング丈×クラッチは鉄板の組み合わせ!
若い世代を中心に、ロング丈コート&アウター肩掛けでクールに取り入れる人が多い。
1位 つまみ持ち
アイテムのユニセックス化が進んだ昨今、着こなし方にはレディース化の兆しが!? レディースに多く見られるクラッチの「つまみ持ち」によるアンニュイな抜け感が◎。
タイト×つまみ持ちでスタイリッシュさ加速
つば広ハットやライン入りソックス、オーバーサイズのチェスターなど、少しフェミニンでかわいげのあるアイテムを取り入れたコーデに最適な持ち方である模様。荷物が少なくバッグが軽い際に挑戦してみては?
2位 かかえ持ち
最もスタンダードで最も男らしいのがこの「かかえ持ち」。容量の大きいクラッチバッグも多いが、荷物が多くてもこの持ち方であれば安定感も申し分ない。
かっちりしたイメージのベーシックな持ち方
クラッチにはスタンダードな持ち方である「かかえ持ち」を想定して取っ手が付いているものも数多い。その点、一番持ち運びが楽なのがこの「かかえ持ち」だ。やはりロング丈のアウターに合わせる人が多い模様。
3位 はさみ持ち
脇に抱きかかえるように持つ、もしくは脇にはさんで持つ「はさみ持ち」。“バッグを持っている感”があまり出ないため、手ぶらで歩いているような軽やかさに。
レザー同士の合わせで手ぶら感が急上昇!
ポケットに手を入れて「はさみ持ち」をする人も多数。また、クラッチと色味を合わせたセットアップや、レザーライダースJKTにレザー素材のクラッチを合わせるなど、コーデに馴染ませるセレクトをしている人が光った。
今持つべきは、フラップタイプとZIPタイプ!! オススメはこれ!!
ZIPタイプ
何よりZIPを閉めればモノを落とすことがないのが安心。間口部が広いのも嬉しい。
◆ uniform experiment(ユニフォーム・エクスペリメント)
カーキの色合いと装飾のバランスでフレッシュに
カレッジテイストのワッペンをデコレートしたカジュアルさの強いデザイン。薄着になってくる春夏の着こなしのアクセントに。
◆ FILA(フィラ)
インパクトとクリーンさは右に出るものなし
90’sスタイルの復権で再度注目を集める老舗スポーツブランドは、お馴染みのロゴを大胆に配しているのがポイント。
◆ MIHARAYASUHIRO(ミハラヤスヒロ)
高品質がカジュアルに楽しめる
特殊な炙り出し加工で星を浮かび上がらせたレザークラッチバッグ。同素材なので悪目立ちしないのがハイセンスだ。
フラップタイプ
折り畳み小ぶりな状態で持てるのが◎。コンパクトに持ちたい人にオススメ。
◆ 20/80(トゥエンティー エイティー)
馴染みのある素材感も形次第で新鮮に
レトロなアウトドア調のトートバッグをそのままクラッチにアレンジしたような意匠が出色。タフさも充分で、エイジングも楽しみだ。
◆ MAKAVELIC(マキャベリック)
馴染みの柄も配色次第でフレッシュに
定番のカモフラ柄でも、パープル基調ならイメージがガラリと変わる。落ち着いた色合いは、スタイリングのアクセントに。
◆ Bianchi(ビアンキ)
出自を表す3色のタブがアクセント
扱いやすくケアも簡単なフェイクレザーのクラッチ。かかえ持ちの際にはフロントのハンドルに手を通せるので、安定感も充分。
Photo_Toshiyuki Tanaka[item], Hideyuki Aida, Takamasa Sasai, Yuzo Touge[snap]
Styling_Tom Kasai
Text_Tommy,Rui Konno, Kohei Yamashita, Yuho Nomura, Showgo Komatsu
詳しい情報は、『smart』4月号22ページからの「新作がわかる! 服の合わせ方がわかる!! お洒落はバッグで決まる!!」にてご確認ください。
<参照サイト>
雑誌に登場するモデル・タレント情報、おしゃれなトレンドトピックスが満載のニュースサイト『treasures(トレジャーズ)』/お洒落に見える♪ クラッチバッグの持ち方Best3!
http://treasurenews.jp/archives/13764/
『smart』4月号
表紙:大島優子
特別定価:780円(税込)
2016年2月24日(水)発売
http://tkj.jp/smart/
すべての画像