JR西日本と"うんこ"がコラボ!?子どもが鉄道利用時のマナーを学べる冊子「うんこドリル 電車マナー」が登場
電車に乗るときのマナーを子どもたちに学んでほしいという想いから、小学生に圧倒的な認知を誇る「うんこドリル」シリーズと、JR西日本「ちょっとちょっと!なマナーいきものペディア」がコラボして制作しました。
株式会社文響社(所在地:東京都港区、代表取締役:山本周嗣)は、西日本旅客鉄道株式会社(以下「JR西日本」、所在地:大阪府大阪市、代表取締役社長:長谷川一明)とコラボレーションし、子どもたちに鉄道利用時のマナーを楽しく学んでいただくための冊子「うんこドリル 電車マナー」を制作いたしました。
私たちの生活において電車はなくてはならないもの。しかし、たくさんの人が利用する乗り物だからこそ、ホームや駅の構内、列車の乗降時や車内でのマナーを守り、みんなが快適に乗車できる環境をつくることはとても大切です。
「うんこドリル 電車マナー」は、ふだん何気なく利用している電車のマナーを守ることの大切さを、もっと多くの子どもたちに知ってもらいお出かけを楽しんでほしいという想いから、累計1000万部を突破し小学生に圧倒的な認知を誇る「うんこドリル」シリーズとJR西日本「ちょっとちょっと!なマナーいきものペディア」がコラボして制作した冊子となります。
冊子は、3つ向こうの駅にすごいうんこがあらわれたという驚きのニュースを聞いたうんこいぬとうんこねこが、電車に乗って見に行こうとしたところ、うんこドリルの人気キャラクター・うんこ先生から、電車に乗るときは大声を出さないように注意を受ける場面から始まります。
冊子では、JR西日本の駅の構内や車内の掲示物としておなじみの、駅や列車で誰もがついついしてしまいがちな行動をいきものとダジャレで表現したマナー啓発コンテンツ「ちょっとちょっと!なマナーいきものペディア」のイラストから、まちがい探しクイズを中心に全3問が出題されます。さて、どのいきものがどんなマナー違反をしているでしょうか!?
クイズに答えたあとに設問ごとに設けられた、うんこ先生による解説もポイント。クイズの答えだけでなく、なぜそうなのかという理由もていねいに説明されています。ここをしっかり読むことで、その行為によって他のご利用の方にどんな迷惑がかかるのか、マナーを守るためにどうするのがよいのかといったところまで深く理解できるようになっています。「ちょっとちょっと!なマナーいきものペディア」とうんこドリルの親しみやすく可愛らしいイラストで子どもの興味を惹きつけながら、鉄道利用時のマナーを守る大切さが学べます。
クイズにすべて答え終わると、うんこ先生が電車の中で他のご利用の方に席を譲っている画面が登場。電車はいろいろな人が一緒に乗る乗り物だからこそ他人への思いやりが大切であることを、わかりやすいイラストでしっかりと心にとどめてもらえるようになっています。
この冊子の中にはさまざまな場面でうんこが描き込まれています。巻末には冊子の中で描かれているうんこの数を答えるおまけ問題まで。ぜひゲーム感覚で楽しみながら鉄道利用時のマナーについて学んでいただけたらと思います。
今回の冊子は、デジタル版をJR西日本が運営するポータルサイト「こどもおでかけ応援ポータル『ミライ』」にて公開するほか、関西圏の小学校で配布することを今後予定しています。
私たち文響社ではこれからも、子どもたちが健康で豊かな人生を送ることができるよう「生きていく上で大切な学び」を伝える事業を展開してまいります。
JR西日本「さわやかマナーキャンペーン」について
JR西日本では「さわやかマナーキャンペーン」の活動を通じて、駅や列車を安心・快適にご利用いただけるよう、お客様にマナー向上へのご協力をお願いしています。2018年度からは「ちょっとちょっと!なマナーいきものペディア」として、駅や列車で誰もがついついしてしまいがちな行動を、いきものとダジャレで表現したマナー啓発コンテンツを展開しています。お客様にクスッと笑っていただきながらマナーについて関心を持っていただき、ご自身の行動への気づきや改善につなげる取り組みを行っています。
<参考URL>
うんこドリル公式WEBサイト
https://unkogakuen.com/
株式会社文響社
https://bunkyosha.com/
西日本旅客鉄道株式会社(JR西日本)
JR西日本のマナー啓発の取り組み(「ちょっとちょっと!なマナーいきものペディア」の詳細はこちら)
https://www.westjr.co.jp/company/action/service/manner/
こどもおでかけ応援ポータル「ミライ」
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像