「人的資本経営」の実践に向けたセミナーを開催!
~「診断」「変革」「公表」を通した、企業の持続的な成長を支援~
- 開催の背景
昨今、中長期的な企業価値や競争力を左右する要素としての「人的資本」、その価値を最大限に引き出す経営のあり方としての「人的資本経営」に対する注目が世界中で高まっています。2020年には米証券取引委員会(SEC)が上場企業に対して人的資本の情報開示の義務化を発表。日本でも2021年、コーポレートガバナンス・コードの改訂において、人的資本の情報開示を強化する方針が定められました。
このような状況下、2022年3月、当社は人的資本に関する情報開示のガイドラインである「ISO 30414」の認証を日本・アジアで初めて取得。同時に、当社の人的資本経営の考え方とその結果についてまとめた「Human Capital Report 2021」を発行しました。
▶詳細はこちら
https://www.lmi.ne.jp/news/release/detail.php?id=704
当社の人的資本情報の開示に際して、ステークホルダーの皆さまからも大きな反響をいただいております。特に、「人材資本経営」を実践したいものの、何に取り組むべきか悩みを抱えているといったお問い合わせを多く頂戴しております。そこで、この度、経営企画や人事、ESG推進・サステナビリティ推進ご担当の方向けに「人的資本経営」「ISO 30414」をテーマにセミナーを開催することにしました。
- セミナーの概要
当社は、組織人事コンサルティングのパイオニアとして、あらゆる業種・業態の企業経営における組織・人事課題の解決をサポートしてまいりました。同時に、「人材は最大・最強の資産である」という考え方のもと、事業戦略だけでなく組織・人材戦略を経営上の重要テーマと捉え、当社が社会のロールモデルとなるべく人的資本経営に取り組み続けてまいりました。だからこそ、世界で5番目、日本・アジア初となる「ISO 30414」の認証取得を実現できたと考えています。
本セミナーでは、当社だからこそお伝えできる、人的資本経営の実践に向けた「ISO 30414」の役割や、「人的資本経営」のポイントについてお伝えいたします。
- 今後の展望
- セミナー情報
<日程>
2022年5月18日 (水) 15:00-16:00
<実施形式>
オンライン
<登壇者>
株式会社リンクアンドモチベーション 執行役員 川村宜主
2000年リンクアンドモチベーション入社。
企業向けの組織人事コンサルティングに従事した後、2010年に株式会社モチベーションアカデミアを設立。
2014年にはコーポレート部門に異動し、以来広報・人事領域を中心に管轄。
現在は、当社執行役員として、「ISO 30414」認証取得プロジェクト等の責任者を務める。
<お申し込みURL>
https://www.motivation-cloud.com/seminar/40517
- リンクアンドモチベーショングループの概要
・資本金:13億8,061万円
・証券コード:2170(東証プライム)
・本社:東京都中央区銀座4-12-15 歌舞伎座タワー15階
・創業:2000年4月
・事業内容
組織開発ディビジョン(コンサル・クラウド事業、IR支援事業)
個人開発ディビジョン(キャリアスクール事業、学習塾事業)
マッチングディビジョン(人材紹介事業、ALT配置事業)
ベンチャー・インキュベーション
※2022年12月期より、新しい事業区分に変更しています。
本事業区分における決算開示は、第 1 四半期からを予定しています。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- イベント
- ビジネスカテゴリ
- 経営・コンサルティング
- ダウンロード