【パーソルエクセルアソシエイツ】障害者の職域拡大と自立支援のための「珈琲焙煎プロジェクト」4月1日から自家製焙煎珈琲をパーソルグループ内で販売開始

総合人材サービスのパーソルグループの特例子会社でオフィスサービス・クリーンサービス・パティスリー・アグリ事業を手掛けるパーソルエクセルアソシエイツ株式会社(本社: 大阪市中央区、代表取締役社長: 松久 博之、以下パーソルエクセルアソシエイツ)では、障害のある方がはたらける機会を創出し、仲間とともに仕事を通じた自立と成長を支援しています。


昨年より進めておりました、自家製の焙煎珈琲をはたらく方々のもとへ届ける「焙煎珈琲プロジェクト」の商品化の準備が整い、4月1日よりパーソルグループ会社で販売を開始します。今後、ECサイトなどでの一般販売を計画しています。

■障害者の職域拡大を目指した「焙煎珈琲プロジェクト」、パーソルグループ会社で販売を開始

パーソルエクセルアソシエイツのパティスリー事業部「ぺあ工房」では、障害のある方がはたらける機会を創出し、菓子作りを通じて必要な技術の習得や、仲間と共に仕事を通じて自立と成長を支援しています。

今回の「焙煎珈琲プロジェクト」では、「ぺあ工房」で製造している菓子製品と親和性が高い自家製焙煎珈琲のドリップパック商品の開発を通じ、既存商品の付加価値を高めるとともに障害者の職域拡大を目指し、持続的な成長の機会を提供し自立を支援する狙いがあります。

自家製焙煎珈琲の商品開発では、正確な計量作業・管理が必要なため、製造工程の精度を安定的に実現する技術や、的確な作業を行うための訓練が求められます。昨年より継続して技術習得の取り組みを進め、このたび4月1日より商品化をする運びとなりました。まずはパーソルグループ内において販売・販促に活用し、今後はECサイトなどで一般販売を予定しています。

■商品化する珈琲について

<焙煎・ブレンド>

商品化にあたり、株式会社福島珈琲(本社: 大阪市浪速区、代表取締役社長 福島 建三氏)に珈琲事業のノウハウ提供、勉強会の開催、焙煎体験、焙煎機の使用などアドバイザーとしてご協力をいただきました。

ブラジル、グアテマラ、マンデリンの3種の生豆から、豆の混合比率や挽き具合も何通りも試作を繰り返し、パーソルエクセルアソシエイツオリジナルの“BLEND”と“SPECIALTY”の二つの味を決定しました。

“SPECIALTY”の豆は、微生物の力を利用することで土壌を蘇らせるという再生農業に力を注ぐ「ホリゾンティーナ農園」のものを使用しています。

<ラッピングデザイン>

ドリップパックのラッピングデザインは、障害のある社員が描いたものから厳選し決定しました。それぞれに込められた意味はパックの裏側に記載しています。今後も毎週複数のメンバーが新たな絵を描き、デザイン開発を進める予定です。

<ハンドピック作業>

珈琲豆のハンドピックは珈琲豆の中から欠点豆を取り除く非常に細かい作業ですが、欠点豆のサンプルを集めマニュアル化することで、これまでパティスリー事業で採用できなかった障害特性がある方にも活躍いただけるようになりました。また、丁寧に取り除くことで雑味のないクリアな味わいを実現することができました。

■パーソルテンプスタッフ本社で試飲会を実施

販売開始を目前にした3月26日、パーソルテンプスタッフ本社にて試飲会を実施しました。美味しそうな珈琲の香りに誘われ、約80人の社員が参加。

“BLEND”は「好みの味で飲みやすい」「しっかりと苦味がありミルクも合いそう」、“SPECIALTY”は「苦味は少なく、フルーティさを感じる」「程よい酸味が美味しい」「すっきりしていて好みの味」などの声がありました。また、「今後はデカフェも欲しい」「パッケージの絵が温かく、癒されました。新しいデザインも楽しみ」「甘いお菓子に合いそうなので、セットで販売されていたら嬉しい」など今後への期待の声も寄せられました。

■パーソルエクセルアソシエイツ株式会社についてhttps://pea.persol-group.co.jp/ >

パーソルエクセルアソシエイツ株式会社は、大阪を拠点とするパーソルグループの特例子会社として、オフィスサービス(事務・印刷)、クリーンサービス(清掃・軽作業)、パティスリー(焼き菓子製造)、アグリ(農業)の4つの事業を展開しています。「ともにはたらき、成長する。」をミッションに、障害のある方の多様な就労と成長の実現を目指しています。

設立  :2010年10月

事業開始:2011年4月

代表者 :代表取締役社長 松久 博之

本社  :大阪府大阪市中央区城見2-1-61 TWIN21 MIDタワー19階

資本金 :900万円

株主情報:パーソルエクセルHRパートナーズ株式会社 89%出資

     パーソルファクトリーパートナーズ株式会社 11%出資

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
https://www.tempstaff.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都渋谷区代々木2-1-1 新宿マインズタワー
電話番号
03-5350-1212
代表者名
木村 和成
上場
未上場
資本金
22億7300万円
設立
1973年05月