知財を“未来資産”に─リーガルテック社、次世代型ナレッジAI「AI IPGenius on IDX」プロジェクトを始動

リーガルテック株式会社

リーガルテック株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:佐々木隆仁)は、知的財産(IP)を「守るための権利」から「未来を創る経営資産」へと昇華させる次世代型ナレッジAI「AI IPGenius on IDX」プロジェクトを始動した。

 本システムは、生成AIとRAG(Retrieval-Augmented Generation)技術を融合し、発明創出から知財戦略立案、価値分析、ナレッジ継承までを一貫して支援するものである。

 知財を企業のコアバリューとして活かす“IP経営時代”に向け、新たなインフラを提供する。

導入背景

日本企業では長らく、知的財産が「出願・権利化を目的とした防御資産」として扱われてきた。

 しかし現在、グローバル市場では知財が企業価値・技術競争力・投資判断の基軸として位置づけられつつある。

 特許・商標・著作権などの知的資産を経営に活かし、事業戦略やM&A、資本政策に統合する“知財資産経営”への転換が求められている。

リーガルテック社はこの変化を背景に、AIを用いて知財ナレッジを企業全体で共有・分析できるプラットフォームとして「AI IPGenius on IDX」を開発した。

 知財の潜在価値をデータとして“見える化”し、未来志向の経営判断に活用することを目指す。

「AI IPGenius on IDX」の特徴

特徴

内容

生成AI+特許RAG

過去の特許・業界データを参照し、発明提案・出願支援・価値分析を自動化。

VDR×ナレッジ管理

安全なデータルーム上で知財情報をAIエージェントが継承・整理。

知財資産評価支援

技術・市場・財務の3軸でIPポートフォリオをスコアリングし、経営戦略に反映。

これらの機能により、企業は知財を単なる法的権利ではなく、「収益を生む無形資産」として活用できるようになる。

対象と活用シーン

「AI IPGenius on IDX」は、特に中堅・大手企業の経営戦略層および知財部門に最適化されている。

部門

活用目的

経営戦略部

技術領域別の知財ポートフォリオを分析し、中期経営計画に反映。

研究・開発部

過去出願・競合技術情報を基に、研究テーマや発明創出を最適化。

知財・法務部

契約・出願・権利管理情報を統合し、属人業務を可視化。

CFO・IR部門

知財を非財務資産として定量化し、統合報告書や投資家説明に活用。

また、本システムは特許庁・知財金融機関との連携にも対応し、知財金融・M&A評価などの高度な分析支援を可能とする。

開発者コメント

「知財は、未来の売上を生む“無形の事業資産”である。本システムは、単に出願を支援するAIではなく、“知財を使って未来を設計する”ための経営支援インフラである。」 ― リーガルテック株式会社 代表取締役社長 佐々木 隆仁

今後の展望

リーガルテック社は、今後「AI IPGenius on IDX」を基盤として以下の開発を進める。

・特許価値スコア・SEP評価・IP金融スコアとの連携による定量評価の高度化

・ESG・統合報告対応の「IP価値指標ダッシュボード」の提供

・ベンチャー・IPO準備企業向け「IP Pitch Pack(知財×投資提案資料)」の展開

これらを通じて、知的財産を中心とした「知財価値ベース経営(IP Value-Based Management)」の普及を目指す。

 リーガルテック社は、知財を未来の企業価値へと変換するAIプラットフォーマーとして、日本発の“知財資本主義”を牽引していく。

製品ページ:https://www.legaltech.co.jp/ipgenius/

会社概要

会社名:リーガルテック株式会社

 設立:2021年3月

 資本金:3億8,000万円(資本準備金含む)

 代表取締役社長:佐々木 隆仁

 所在地:東京都港区虎ノ門5-13-1 虎ノ門40MTビル4F

 URL:https://www.legaltech.co.jp/

 事業概要:特許調査・発明抽出プラットフォーム「MyTokkyo.Ai」、自社専用AIプラットフォーム「AI IPGenius」、共同開発支援プラットフォーム「リーガルテックVDR」の開発・提供

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

リーガルテック株式会社

22フォロワー

RSS
URL
https://www.LegalTech.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都港区虎ノ門5-13-1 虎ノ門40MTビル4F
電話番号
03-5733-5790
代表者名
佐々木隆仁
上場
未上場
資本金
5100万円
設立
2012年06月