【企業の人事・採用職に聞いた「リファラル採用に関する調査」】8割の企業が導入も“成果に壁” リファラル採用の最大課題は“社内広報” ― 全国416名の人事・採用担当者に聞いた実態調査 ―
リファラル採用を活性化させるクラウドサービス「Refcome(リフカム)」を提供する株式会社ウィルオブ・パートナー(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:清水 巧)は、企業で人事・採用職として働く全国の20歳~59歳の男女416名を対象に、「リファラル採用に関するアンケート調査」を実施しました。
調査の結果、81.4%の企業がリファラル採用を導入済みでありながら、その最大の課題は“社内広報不足”であることが明らかになりました。導入率は8割を超え、その9割近くが採用実績を上げている一方で、制度が社内に浸透しきらず「成果につながりにくい」という課題も浮き彫りとなっています。(調査期間:2025年7月22~7月28日)
【調査結果トピック】
1. 81.4%の企業がリファラル採用を実施
2. 最大の課題は“社員への広報不足”(33.5%)
3. リファラル採用専用のシステム導入は56.6%の企業が導入済み
81.4%の企業がリファラル採用を実施
【リファラル採用という言葉を知っているか】について聞いたところ、「知っている( 64.7% )」と回答した人に対し(次ページ参照)、【あなたの従事する会社ではリファラル採用を実施しているか】について聞いたところ、81.4%が「リファラル採用を実施している」と回答しました。

また、「リファラル採用を実施している」と回答した人に【リファラルでの採用実績はあるか】について聞いたところ、91.8%が「採用実績あり」と回答しました。リファラル採用の制度の導入だけではなく、採用に一定の成果が出ている企業が多いことがわかります。


最大の課題は“社員への広報不足”(33.5%)
【リファラル採用を実施・検討する上での課題(複数回答)】について聞いたところ、「社員への広報ができていない(33.5%)」が最も多く、次いで「成果が出ない・出るか不透明(30.9%)」「社員の協力が得られない(30.1%)」という結果になりました。リファラル採用の制度や採用実績一定数はあるものの、社内に制度が浸透していないことが課題となっている企業が多いことがわかります。

リファラル採用専用のシステム導入は56.6%の企業が導入済み
【リファラル採用専用のシステム・ツールを利用しているか】について聞いたところ、56.6%の企業が導入済みという結果でした。すでに半数以上の企業が利用しており、制度の普及とともにツール活用も本格化してきている状況が明らかになりました。

まとめ
今回の調査により、リファラル採用は多くの企業で導入され採用実績も出ている一方で、「社内広報が十分でない」「成果が不透明」といった運用上の課題を抱えている企業が少なくないことが明らかになりました。また、支援ツールの導入についても56.6%にとどまっています。今後はリファラル採用の制度を活かしきるために、社内への広報や運用支援の仕組みづくりはもちろん、リファラル採用の定着をサポートするツールや外部サービスへの関心も、今後さらに高まっていくことが予想されます。
調査概要
調査概要 :リファラル採用に関するアンケート調査
調査期間 :2025年7月22日~7月28日
調査方法 :オンライン上でのアンケート調査
調査対象 :人事・採用職として働く20歳~59歳の男女
有効回答数:416
【調査データの引用・転載に関して】
本調査データを外部メディアなどに引用・転載される場合は下記の利用条件を守ってご利用ください。
≪利用条件≫
1.情報の出典元として、「ウィルオブ」と明記してください。
2.ウェブサイトで使用する場合は、出典元としてリンク<https://willof.jp/>を設置してください。
「リファラル採用」に特化したクラウドツール『Refcome』について

リファラル採用の制度設計から運用支援、社員向けの周知・促進までトータルでサポート!
『Refcome』は、社員が会社にご友人を紹介して人材採用につなげていく、「リファラル採用」に特化したクラウドツールおよびコンサルティングサービスです。企業の採用課題に寄り添い、専属の担当者が導入から実行まで深く入り込んでサポートすることで人手不足のお悩みを解消します。
「Refcome」サービスサイトURL:https://willof-partner.co.jp/
▌企業の採用を成功に導く伴走者『Refcome』の強み
1.大手からベンチャーまで850社以上の採用支援実績
大企業やベンチャー企業、省庁など、幅広い支援実績を誇ります。多様な企業への支援で培ったノウハウを活かし、採用課題の解決に最適なリファラル採用の仕組みを構築します。
2.専属プロフェッショナルによる徹底サポート
専属の担当者が深く関与し、導入から社内定着までを見据え、社員向け説明会や社内広報記事・ポスターの作成、また、新しく入社した仲間が早期戦力化が出来るように徹底的にサポートします。
3.成果報酬型を含む柔軟な料金体系
予算管理がしやすく成果を安定して出せる固定費型サービスや、初期費用0円で利用可能な成果報酬型サービスなど、課題や状況に応じた柔軟な料金プランをご提供します。

株式会社ウィルオブ・パートナー
「個と組織の意志をつなぐパートナー」をミッションに、リファラル採用に特化したクラウドツールおよびコンサルティングサービス『Refcome』の開発・運営を行っています。大手企業からスタートアップまで850社以上の支援実績があり、経験豊富なコンサルタントによる実務支援を通じて、企業の成長フェーズに合わせた採用戦略の実現をサポートしています。
【会社概要】
社 号 : 株式会社ウィルオブ・パートナー
本 社 : 東京都新宿区新宿三丁目1番24号 京王新宿三丁目ビル3階
設 立 : 2014年1月
代 表 : 代表取締役社長 清水 巧
U R L : https://willof-partner.co.jp/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 調査レポート
- ビジネスカテゴリ
- 就職・転職・人材派遣・アルバイト
- ダウンロード