【タンスのゲン】福岡南部エリア発の『筑後スポーツフェスタ』~「筑後船小屋リレーマラソン」がスケールアップして11月22日開催!

【エフエム福岡主催/タンスのゲン共催】 地域で人気のリレーマラソンイベントが大幅にリニューアル~キッチンカーやキッズアスレチックエリア、ダンスステージなど盛り込んだ総合スポーツイベントに!

タンスのゲン

福岡県南部の地域スポーツイベント「筑後船小屋リレーマラソン」が8回目でさらにスケールアップ!

家具・インテリアのEC事業を展開するタンスのゲン株式会社(以下、タンスのゲン、本社:福岡県大川市、代表取締役:橋爪裕和)は、福岡エリアでラジオ局を展開する株式会社エフエム福岡(本社:福岡市中央区)と共催する形で2025年11月22日(土)に、福岡県筑後市の筑後広域公園にて『筑後スポーツフェスタ』を開催することをお知らせします。

◇「筑後船小屋リレーマラソン」が発展的に拡大

「筑後船小屋リレーマラソン」は、大会は「スポーツとまちの元気づくり」をテーマに2017年より第1回が開催された市民参加型のイベントです。福岡県筑後市の観光拠点「筑後広域公園」を舞台に家族や職場仲間など多様な世代が気軽に参加できる点が特徴です。

年々参加者が県内外から増えてきたことにも関連して、リレーマラソンをベースにさらなる地域のスポーツイベントへ発展を目指して今回『筑後スポーツフェスタ』を開催いたします。

会場となる「筑後広域公園」では、「筑後船小屋リレーマラソン」の開催に加えて、ダンスステージやキッズアスレチックコーナーやキッチンカーの出店など、多彩なコンテンツを用意することで、幅広い層が楽しめる野外イベントを予定しております。『筑後スポーツフェスタ』では、下記のように「筑後船小屋リレーマラソン」や各種催しを予定しております。

◇ファミリー層も楽しめる「筑後スポーツフェスタ」イベント概要

『筑後スポーツフェスタ』では、下記のように「筑後船小屋リレーマラソン」を始めとして各種催しを予定しております。

① 「筑後船小屋リレーマラソン」

年々ランナーの参加が増えてきています。
職場や友達など気軽に参加できるのが魅力の大会です。

第8回となる「筑後船小屋リレーマラソン」は、リレー形式の42.195kmマラソン大会です。

1周約1.62kmのコースを2〜14人のチームで26周し、タスキをつないで完走を目指します。小学生から大人まで参加することができ、一般・職場仲間・ファミリーなど参加部門も多彩に用意されています。

また今回から、仮装・コスプレをしているチームでもっとも会場を盛り上げたチームを表彰するベストコスチューム賞を新設しております。(参加有料※後述/観戦無料)

② 「ステージイベント」・「筑後七国ゆるキャラ出演」

BUTCH(DJ・パーソナリティ)
西川さとり(FM福岡アナウンサー)
愛智望美(FM福岡アナウンサー)

マラソンコースに隣接する屋外ステージでは、主催のエフエム福岡が誇る人気DJやアナウンサーたちによるリレーマラソン実況などのステージイベントが行われます。

筑後七国のゆるキャラが多数登場するステージイベントやグリーフィングを予定しています。

リレーマラソンを盛り上げる実況ステージや、地域のダンスチームによるダンスパフォーマンスをはじめ福岡県南部周辺の自治体が構成する「筑後七国」のゆるキャラたちの出演も予定しております。

(観覧無料)

※今回はスケジュールの都合により、みやま市(くすっぴー)の出演はございません。

③ 「キッズアスレチック」エリア

大人気の超巨大ふわふわ「ビッグアニマルプレイランド」
当日は、他にもふわふわで遊べるアトラクションを用意

会場である筑後広域公園の芝生広場では、キッズ向けのアスレチックエリアを設けており10m×20mサイズの超大型エアー遊具「ビッグアニマルプレイランド」が当日無料で開放されます。

未就学児から小学生のお子さんが楽しく体を動かして遊ぶことができます。

(参加無料/未就学児は保護者同伴)

④「キッチンカー」エリア

(出店予定)六白筑後店
(出店予定)古民家#32

同じく筑後広域公園の芝生広場では、筑後七国活性化協議会の協力のもと、筑後七国から人気のキッチンカー4台が出店ブースエリアに登場します。お昼ごはんからスイーツ・軽食と、屋外で味わうことができます。(各飲食物は販売)

◇「筑後スポーツフェスタ」開催情報

イベント全般の開催情報は、以下のように予定しています。

【イベント名】 『筑後スポーツフェスタ』

【開催日】 2025年11月22日(土) ※小雨決行・荒天中止

【会場】 福岡県営筑後広域公園(福岡県筑後市大字津島 筑後船小屋駅そば)

【時間】

<駐車場>

  6;30~18:00(臨時駐車場は8:00~16:00)

<シャトルバス>公園臨時駐車場から芝生公園間を運行

  8:00~17:00 ※1時間に3回運航予定

<リレーマラソン>

  8:30~:リレーマラソン参加者受付開始

  9:30~:リレーマラソン開会式

  10:00~:競技スタート

  12:30~:リレーマラソン部門表彰

  14:00~:リレーマラソン閉会式

<キッズアスレチックエリア・キッチンカー>

  10:00~16:00

※詳しくはイベントサイトをご覧ください(https://fmfukuoka.co.jp/lp/chikugo_rm8/

※シャトルバスの運行時間は当日の状況により変更になることがございます。

◇「筑後船小屋リレーマラソン」参加チーム募集

 参加は上記QRコードから可能です。

「筑後船小屋リレーマラソン」は、現在10月22日まで、出走チームの募集を行っております。参加を希望するチームは、下記エントリー要項をご確認の上、ご参加ください。

【募集人数】 150チーム 1,500名/1チーム(2~14名)

【エントリー締切】 2025年10月22日 23:59迄

【参加方法】 お申し込みはインターネットのみとなっております。

申し込みサイト:RUNNET ※定員に達し次第締め切り。

◇運営者情報・問い合わせ先

担当

担当

主催

株式会社エフエム福岡

共催

タンスのゲン株式会社

後援

筑後七国活性化協議会、福岡県、筑後市スポーツ協会、筑後市教育委員会、筑後商工会議所

INFO

https://fmfukuoka.co.jp/lp/chikugo_rm8/

問い合わせ先

株式会社エフエム福岡
TEL:092-791-7290(平日10:00~17:00)

MAIL:funagoya@fmfukuoka.jp

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
スポーツ出産・育児
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

タンスのゲン株式会社

28フォロワー

RSS
URL
http://www.tansu-gen.co.jp
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
福岡県大川市下林310-3
電話番号
0944-85-7142
代表者名
橋爪裕和
上場
未上場
資本金
5000万円
設立
1964年01月