台湾のグローバル人材が日本で活躍できる未来を後押しする。ネクストビート、オンライン就職イベントを開催
株式会社ネクストビート(本社:東京都渋谷区、代表取締役:三原 誠司)は、櫻花日語学園、および当社のグローバル事業「886旅館人力銀行」と共催で、日本での就職希望者向けオンラインイベント「日本夢想起航日」を2025年7月18日(金)より開催します。
本イベントは、日本でのキャリア形成に関心を持つ方々に対し、具体的な就職機会の提供と、日本での就労に必要な知識・情報を提供することを目的としています。1,500件以上の求人情報を提供し、参加者が自身のキャリアパスを見つけるサポートを行います。

人口減少とグローバル競争激化により、日本企業の組織力強化が急務
日本は人口減少が進む一方、2030年には世界人口が85億人に達し、グローバル競争は激化します。日本企業は、競争激化、技術革新への対応、優秀な人材確保、グローバル化への適応といった課題に直面し、組織力強化が急務です。
グローバル人材の越境を促進することで、日本の労働人口の増加、必要スキルや専門知識を持つ人材を広範囲に採用・育成し、労働生産性の向上を目指します。
イベント概要
イベント名: 日本夢想起航日
主催: 櫻花日語学園、886旅館人力銀行
開催日時:
-
第1回:2025年7月18日(金)19:00~20:00
-
第2回:2025年7月25日(金)19:00~20:00
-
第3回:2025年8月1日(金)19:00~20:00
-
第4回:2025年8月8日(金)19:00~20:00
-
第5回:2025年8月15日(金)19:00~20:00
形式: オンライン
参加費: 無料
申込みフォーム:https://forms.gle/VRrAvsFK6F3oaejH8
主な内容
-
一対一の日本語コンサルティング: 日本語学習や日本での就職に関する個別の疑問や課題に、専門家が直接お答えします。
-
日本の職場事情に関するトーク&先輩経験談: 日本の企業文化、働き方、キャリアパスなど、現地のリアルな情報を提供します。実際に日本で働く先輩の経験談を通じて、具体的なイメージを掴んでいただけます。
-
コミュニティ形成: 参加者同士の交流を促進し、日本在住の仕事コミュニティへの参加を促します。情報交換や人脈形成の場を提供します。
-
1,500以上の求人情報を提供: 幅広い業種・職種の求人情報を紹介し、日本での就職機会を具体的に提案します。
主催者について
886旅館人力銀行
日本と台湾の観光業を結ぶ課題解決型プラットフォームです。ネクストビートの既存事業である「おもてなしHR」で培った専門性と実績を活かし、日台双方の観光業を支える越境人材の循環を通じて、「地方創生 × グローバル」を推進します。
櫻花日語学園
櫻花日語学園は、2001年に台湾高雄で開校した日本語学校です。現在は台北、台南、高雄に校舎を持ち、「日本とのかかわりの中で、皆様と喜びを共有し、夢を提供する」をミッションとしています。日本語会話、検定対策、留学代行、そして日本での就職紹介まで、多様な日本語教育サービスを提供し、日本でのキャリア形成を目指す人々を支援しています。
_________________________________________
株式会社ネクストビートは、日本の労働力不足という喫緊の課題に対し、グローバル人材の可能性を最大限に引き出すことで貢献してまいります。今回の「日本夢想起航日」は、異文化間の架け橋となり、日本企業と世界の人々が共に成長できる未来を創造するための一歩です。当社はこれからもグローバルな視点と革新的なアプローチで、日本の持続的な発展を支援してまいります。
<株式会社ネクストビートについて>
「人口減少社会において必要とされるインターネット事業を創造し、ニッポンを元気にする」という理念を掲げ、2013年に創業しました。人口減少に伴い多方面に広がる社会課題に対し、テクノロジーの力を駆使し、ライフイベント領域・地方創生領域・グローバル領域において国内外に17事業を展開しています。
コーポレートサイト:https://www.nextbeat.co.jp
リクルートサイト :https://www.nextbeat.co.jp/recruit
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像