「大戸屋ごはん処」がイオンモール仙台上杉2Fに新規出店。10月8日(水)グランドオープン!
創業からの変わらぬ想いと美味しさをお届けします。

株式会社大戸屋(本社:神奈川県横浜市 代表:蔵人賢樹、以下大戸屋)は、2025年10月8日(水)、イオンモール仙台上杉2Fレストラン街に『大戸屋ごはん処 イオンモール仙台上杉店』を新規オープンいたします。


本店舗はイオンモール仙台上杉2Fに位置し、明るく開放的で心地よい空間が広がっています。木のぬくもりを活かした和やかな雰囲気を生み出し、全64席の広々とした店内で、落ち着いたひとときをお過ごしいただけます。お車でのご来店もスムーズにご利用いただけます。お一人様での気軽なお食事はもちろん、ご家族やご友人との団らん、グループでのお集まりまで、さまざまなシーンでご利用いただけます。大戸屋独自の基準で選定した食材(※)で、栄養いっぱいの「からだ想い」な定食をよりお楽しみいただけるよう、バラエティ豊かなメニューをご用意いたしました。お近くにお越しの際には是非、お立ち寄りください。
※大戸屋で不使用としている添加物は、ホームページで公開しています。
→ https://www.ootoya.com/menu_info/additives/
クレジットカード、交通系決済、QRコード(バーコード)決済、電子マネー各種対応しております。詳しくは店頭にてご確認ください。
---------------------------------
イオンモール仙台上杉店
---------------------------------
〒 981-0914
宮城県仙台市青葉区堤通雨宮町1-1
イオンモール仙台上杉2F
TEL:022-725-2611
営業時間:10:00〜22:00(L.O 21:30)
イオンモール仙台上杉

10月8日グランドオープンのイオンモール仙台上杉は、「あたらしい街ナカぐらし」をテーマに、地域のみなさまが気軽に訪れ、ご家族みんなで楽しめる多彩なグルメゾーンや、全天候で遊べる芝生広場KAMISUGI ONE PARKを備えています。お買い物やお食事、くつろぎまで、この場所でまるごと体験できます。お越しの際は、ぜひ「大戸屋ごはん処 イオンモール仙台上杉店」にもお立ち寄りください。
https://sendaikamisugi.aeonmall.com/
商品情報

鶏と野菜の黒酢あん
不動の⼈気No.1メニュー!⽞⽶黒酢と黒糖に、りんご酢で味を調えた、⼤⼾屋オリジナルの黒酢あん。
ごろっと⼤きな野菜とお⾁で⼤満⾜の⼀品です。

さばの炭火焼き
炭火でじっくりと焼いたさばは脂がじゅっとあふれ出し、身もふっくら仕上がります。厳選された鮮度の良いさばの旨みを最大限に引き出しています。おろしたての大根おろしをのせた、シンプルでありながら大戸屋のこだわりが詰まった逸品。

チキンかあさん煮
創業当時から愛され続けている、“チキンかあさん煮”。大戸屋の代名詞的なメニューです。大根おろしとなめ茸が決め手の、こころ温まるほっこりするおいしさ。
テイクアウト(お弁当)について~大戸屋の美味しさをご自宅でも~

大戸屋のテイクアウト(お弁当)は店内でお召し上がりの商品と同様に、ご注文をいただいてから1つ1つ手作りしていますので、ご自宅でも大戸屋の変わらぬ美味しさをお楽しみいただけます。また、大戸屋のお弁当はおかず単品でもご提供しており、ご飯の “おかず” としてもご利用しやすくなっています。ホームページやアプリを通してネットからもご注文いただけますので、受け取り日時を設定し、待ち時間のストレスなくおいしいお弁当を食べることができます。ご家庭やオフィス、レジャーでのお食事に、是非ご利用ください。
https://net-order.ootoya.com/front/top
大戸屋公式アプリについて

<⼤⼾屋公式アプリダウンロードはこちらから!>
https://yappli.plus/ootoya_press
公式アプリ限定クーポン、ポイントサービス、お弁当注文など便利でお得なサービスをアプリひとつでご利用頂けます。
クーポンや様々な特典は ⼤⼾屋HP・公式アプリ・公式SNSにて随時発表予定ですので、楽しみにお待ちください。
◆大戸屋ごはん処◆
これまでも、そしてこれからも。
私たちがずっと大切にしていくこと。
それは、人の健康を第一に考えること。
ほっとする美味しさをつくるのはもちろん、
毎日、毎食、食べてもいいよう栄養に気を配る。
日本の台所で育まれてきた知恵と工夫で、
世界中のお客様の心と体を満たしたい。
想いをつなぎ、食を届け、人生を良くしていく。
ちゃんと、すこやか。
これは、私たち大戸屋の約束です。

■大戸屋ホームページ:https://www.ootoya.com/
■Facebook:https://www.facebook.com/ootoya/
■Instagram:https://www.instagram.com/ootoya.jp/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像