小倉ヒラクさんの新刊『アジア発酵紀行』が、2023年の青山ブックセンター本店総合年間ランキング1位を獲得!
株式会社文藝春秋(本社:東京都千代田区 社長:飯窪成幸)は、発酵デザイナーの小倉ヒラクさんの新著『アジア発酵紀行』を11月14日に発売しました。発売前から事前予約が殺到し、2023年の青山ブックセンター本店総合年間ランキング1位の売れ行きを達成しました。
本書は、日本の発酵食のルーツを探って、チベット〜雲南の「茶馬古道」からインド最果ての内戦地帯にまで赴いた、前人未到の本格ノンフィクションです。リス族、ハニ族、ナシ族、リンブー族、メイテイ族……ヒマラヤの麓で脈々と受け継がれてきた、様々な少数民族の織りなすアナーキーな発酵文化を浮き彫りにした一冊。そこには、いまだ見たことのない驚きの発酵食品や、日本では失われてしまった古代の糀カルチャーが数百年のあいだ、森のなかで継承されていたのです。
日本の“なれずし”の味わいとそっくりのインドの発酵調味料や、アジア最古の糀の製法が温存されていた森のメイテイ族の村など、文化人類学的に見ても貴重な発見が含まれた本書には、熱い推薦の声が寄せられています。
高野秀行さん(ノンフィクション作家)
アジアの巨大な地下水脈をたどる冒険行。「発酵界のインディ・ジョーンズ」を見ているようだ!
平松洋子さん(作家・エッセイスト)
自由になれ――各地の微生物が、奔放な旅を通じて語りかけてくる。
本書には、小倉ヒラクさんが撮り下ろした、現地の貴重な写真も多数収められています。
■著者プロフィール
小倉ヒラク(おぐら・ひらく)
1983年、東京都生まれ。発酵デザイナー。早稲田大学第一文学部で文化人類学を学び、在学中にフランスへ留学。東京農業大学で研究生として発酵学を学んだ後、山梨県甲州市に発酵ラボをつくる。「見えない発酵菌の働きを、デザインを通して見えるようにする」ことを目指し、全国の醸造家や研究者たちと発酵・微生物をテーマにしたプロジェクトを展開。絵本&アニメ『てまえみそのうた』でグッドデザイン賞2014受賞。2020年、発酵食品の専門店「発酵デパートメント」を東京・下北沢にオープン。著書に『発酵文化人類学』『日本発酵紀行』『オッス!食国 美味しいにっぽん』など。
■書誌情報
出版社:株式会社 文藝春秋
書 名:『アジア発酵紀行』
著 者:小倉ヒラク
判 型:四六判並製カバー装 288ページ
発売日:2023年11月14日
定 価:1,760円(税込)
ISBN: 978-4-16-391777-1
書誌URL :https://books.bunshun.jp/ud/book/num/9784163917771
著者の取材対応可能です。お問い合わせください。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像