福井のブランド米『いちほまれ』を味わう2日間

11月15日(土)・16日(日)の2日間、福井県あわら市のアフレアに福井県のブランド米「いちほまれ」を使ったグルメやスイーツが大集合!!

福井県あわら市

北陸新幹線の開業で注目を集める福井県あわら市。今年も『アフレア』で、福井の誇るブランド米『いちほまれ』をテーマにしたグルメイベントを開催します。

北陸新幹線の延伸で注目を集める福井県あわら市。芦原温泉駅西口賑わい施設「アフレア」で、福井のブランド米「いちほまれ」をテーマにしたグルメイベント「いちほまれフェス2025」を開催します。親子で楽しめる体験型企画や、地元の人気店による絶品グルメが集結。福井の“食”と“人”の魅力を発信する2日間です。

いちほまれを使ったグルメなどが大集合🌾

福井県のブランド米「いちほまれ」を使ったグルメ&スイーツが大集合!!!

一升米背負い選手権やポン菓子実演、キャラクター登場など親子で楽しめる企画が盛りだくさん🎉

ちびっコンシェルジュクイズ大会も開催します!

■ステージイベント

10:15〜10:45 ポン菓子実演&ふるまい

11:00〜11:45 一升米背負い選手権

12:00〜12:30 いちほまれ米袋キャラクターショー

12:30〜13:00 いちほまれ&コシヒカリ&あきさかり利き米選手権

13:15〜13:45 いちほまれちびっコンシェルジュクイズ大会

14:00〜14:45 一升米背負い選手権

15:00〜15:30 ポン菓子実演&ふるまい

■出店情報

いちほまれを使ったマルシェ&グルメです。

・おむすびいのり

・ペコペコ

・福井県菓子工業組合青年部会

・スパイスタリテマスカ?

・nishikando

・ぴんぽんぱん

・麺屋 虜

・三七味噌

イベント詳細情報

□イベント名

いちほまれフェス2025

□とき

11月15日(土曜日)・16日(日曜日) 10:00〜16:00

□ところ

アフレア(芦原温泉駅前 あわら市春宮1丁目12番18号)

※駐車場は西口立体駐車場・東口駐車場をご利用ください(最初の1時間無料)

□入場料

無料

□主催等

主催:一般社団法人アフレア
企画・運営:
一般社団法人あわら市まちづくりセンター、NPO法人おっとふぁーざー
協力:
ふくいブランド米推進協議会

□ホームページ

https://aflare.jp/event/153/

いちほまれファンクラブキャンペーン対象

いちほまれファンクラブ

スタンプをためていちほまれグッズをもらおう!

対象イベントに参加すると、スタンプをGET!

集めて、応募して、限定いちほまれグッズを手に入れよう!

<期間>

2025年10月25日~2026年3月31日

詳しくはコチラ

https://www.ichihomare.fukui.jp/fancam/

〜いちほまれについて〜

「こしひかり発祥の地」 福井が持てる技術の粋を尽くし、およそ六年の歳月を掛けて開発した次世代を担う全く新しいお米です。

○名前の由来

この命名には、「日本一(いち)美味しい、誉れ(ほまれ)高きお米」となってほしいという思いが込められています。
日本全国から寄せられた100,000件を超える応募の中から選ばれました。

✨絹のような白さと艶                               

✨口に広がる優しい甘さ                               

✨粒感と粘りの最高の調和     

○おいしさの特徴

”いちほまれ”のおいしさの理由

“いちほまれ”は粒感(弾力)もモチモチ感(粘り)も楽しめる新しい食感。
噛むほどに優しい甘みが広がり毎日食べたくなる美味しさがあります。

冷めても美味しい

お弁当やおにぎりでもお楽しみ頂けます。                                   

炊き立てご飯が美味しいのはもちろん、冷めても美味しいのが「いちほまれ」の特徴。

白さ、艶は劣えることなく粘りや味わいが長続きします。

本件に関するお問い合わせ先

アフレア

TEL:0776-73-2270

Mail:awara@aflare.jp

2024年3月16日の北陸新幹線開業に向け、JR芦原温泉駅西口に「アフレア」という施設が2023年3月にオープンしました。駅利用者の待合場所や市民の憩いの場として、賑わい創出と地域の魅力発信の拠点となっています。ステージイベントも可能な「アフレアホール」と屋根付きの「アフレア広場」で、年間を通じて様々なイベントを予定しています。

【あわら市ふるさと納税のご案内】

北陸の温泉地・あわら市を応援しませんか?

寄附は温泉街の魅力向上や子育て支援など、まちづくりに活用されます。

  • あわら温泉宿泊券(老舗旅館で贅沢なひととき)

  • 越前がに・のどぐろ干物など日本海の海の幸

  • 福井ブランド米「いちほまれ」や地酒

  • 旬のフルーツ(メロン・スイカ・柿)や押し寿司、ホルモン鍋セット

バリエーション豊かな返礼品をご用意しております。

“北陸の美味しさと癒し”を、ふるさと納税でぜひ体験してください。

あわら市へのふるさと納税はこちら

福井県あわら市

全国幸福度ランキングで、2014年から6回連続1位を獲得した福井県の北の玄関口であるあわら市。

北陸有数の温泉地で、開湯140周年を迎えた「あわら温泉」をはじめ、宿場町としての文化が残る「金津地区」、淡水釣りやカヌーが盛んな「北潟湖」、北陸街道の歴史が息づく「吉崎・細呂木地区」、豊かな実りや美しい景観の丘陵地、田園、森林など、様々な魅力にあふれ、暮らす人も訪れる人も幸せな気持ちになれるスポットが数多くあります。

感幸プロモーション動画 https://www.youtube.com/watch?v=17tT6gFXkwo

HP https://www.city.awara.lg.jp/

Facebook https://www.facebook.com/awaracity

Instagram https://www.instagram.com/awara.zeitaku/?hl=ja

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
広告・宣伝・PR
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

福井県あわら市

14フォロワー

RSS
URL
https://www.city.awara.lg.jp
業種
官公庁・地方自治体
本社所在地
福井県あわら市市姫三丁目1番1号
電話番号
-
代表者名
森 之嗣
上場
-
資本金
-
設立
-