『精神科医Tomyの自己嫌悪の抜け出し方』3月18日発売
自己肯定感が持てなくても大丈夫。自分を受け入れられるようになる考え方
株式会社日本能率協会マネジメントセンター(代表取締役社長:張 士洛、東京都中央区、以下JMAM〔ジェイマム〕)は、『精神科医Tomyの自己嫌悪の抜け出し方』を2025年3月18日(火)全国の書店、ネット書店にて発売しました。
■本書の内容
どんなにポジティブシンキングが大切だと言われても、なかなかやめられない自己嫌悪。
自己嫌悪すらやめられないのに、自己肯定感なんて持てるはずもない。
そんな人は少なくないのではないのでしょうか。
「やめようと思っても、勝手にぐるぐる考えてしまう」と思っているかもしれませんが、じつは自己嫌悪に陥ってしまうのは「頭がおヒマ」な状態だから。
「頭がおヒマ」な状態を抜け出せれば、自己嫌悪からも抜け出すことができると著者はいいます。
本書では、自己嫌悪のタイプを7つに分けて対処法を提案するとともに、
「自己嫌悪からの抜け出し方」を解説します。

■概要
タイトル:精神科医Tomyの自己嫌悪の抜け出し方
著 者:精神科医 Tomy
発 売 日 :2025年3月18日(火)
価 格:1,540円(税込)
出 版 社 :株式会社日本能率協会マネジメントセンター
頁 数:192ページ
判 型:四六
ISBN:9784800593139
■目次
第1章 あなたはなぜ自己嫌悪してしまうのか?
第2章 あなたはどのタイプ? 7つの自己嫌悪タイプ
第3章 自己嫌悪から抜け出す処方箋
第4章 劣等感との向き合い方
第5章 自己嫌悪から抜け出すためのワーク
おわりに
■著者プロフィール
精神科医 Tomy
1978年生まれ。東海中学・東海高校を経て、名古屋大学医学部卒業。医師免許取得後、名古屋大学精神科医局入局。精神保健指定医、日本精神神経学会専門医。39万フォロワー突破のX(旧ツイッター)が人気で、テレビ・ラジオなどマスコミ出演多数。著書『精神科医Tomyが教える 1秒で不安が吹き飛ぶ言葉』に始まる「1秒シリーズ」は、33万部突破のベストセラーとなり、『精神科医Tomyが教える 心の執着の手放し方』の小説シリーズも反響を呼ぶ。最新作は、『精神科医Tomyの ほどほど力』。
■ご購入はこちらから
Amazon:https://www.amazon.co.jp/dp/4800593131
楽天ブックス:https://books.rakuten.co.jp/rb/18140293/
■紙面のご紹介
7つの自己嫌悪タイプを知って、モヤモヤから抜け出そう

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像