【牛カツ京都勝牛】「秋グルメ」の常識が変わる⁉「夏の鱧より旨い!」と食通が唸る“本当の旬”は秋にあった!肉厚で脂がのった『牛カツと秋鱧(あきはも)カツ膳』で知られざる秋の味覚を深掘り
2025年9月16日(火)から「牛カツ京都勝牛」「牛カツと和定食 京都勝牛」にて販売開始

株式会社ゴリップ(本社:京都府京都市)が展開する「牛カツ京都勝牛」は、シーズナルメニューとして毎回人気の“牛と海鮮の相盛り膳”シリーズから、秋季限定『牛カツと秋鱧(あきはも)カツ膳』を2025年9月16日(火)より販売いたします。
「鱧といえば夏」ーそのイメージを覆す、新たな秋の味覚をご提案します。
◆なぜ今、鱧なのか?
一般的に“夏の味覚”として知られる鱧ですが、実は秋こそが“本当の旬”と称されています。
関西の料亭では「秋鱧」または「名残り鱧(なごり鱧)」と呼ばれ、特別な一皿として扱われることも多い希少な食材です。牛カツ京都勝牛では、この希少な秋鱧のみを厳選して使用することで、「鱧といえば夏」ーそのイメージを覆す、新たな秋の味覚をご提案します。

◆秋鱧とは?
夏のイメージが強い鱧ですが、「秋鱧」は夏のさっぱりとした味わいとは全くの別物。
その違いは、産卵を終えた後の生態に隠されています。

夏の鱧 |
産卵に備えているため、身は引き締まり、味わいは淡白でさっぱり。清涼感が楽しまれます。 |
秋の鱧 |
産卵を終え、食欲が増し、冬を越すために栄養を蓄えます。そのため脂がたっぷりとのり、旨味が濃く風味豊か。食べごたえのあるふっくらとした食感へと変化します。 |

商品の特徴
“本当の旬”と称される、脂がのった「秋鱧」を贅沢なカツで。

産卵を終え、冬を越えるためにたっぷりと脂を蓄えた「秋鱧(あきはも)」を厳選。夏のさっぱりとした鱧とは異なり、肉厚で弾力のある食感と奥深い旨みが魅力です。
高温でさっと揚げることで、外はサクサク、中はふっくらジューシーに仕上げました。
名物「牛カツ」と「秋鱧カツ」の豪華競演をお楽しみいただけます。
完熟梅ポン酢と3種の薬味が、旬の味覚を引き立てる。

脂がのった秋鱧カツをさっぱりと召し上がりいただくために、特製「完熟梅ポン酢」をご用意しました。まろやかな酸味とほんのり感じる甘みが、脂ののった秋鱧の旨みを引き立てます。
さらに、大葉・茗荷・玉ねぎの3種の薬味が、豊かな香りとシャキシャキとした食感のアクセントを加え、後味は爽やか。
名物の牛カツとともに、旬の味覚を最後のひと口まで飽きることなくお楽しみいただけます。
商品概要
■商品名
・牛サーロインカツと秋鱧カツ膳:1,690円(税込1,859円)
・追い秋鱧カツ:690円(税込759円)
※一部店舗では販売価格が異なります。


■販売期間
2025年9月16日(火)~2025年11月中旬(以降なくなり次第終了)
※販売状況により終了時期が店舗ごとに異なる場合があります。
■販売店舗
【京都】京都ヨドバシ
【大阪】アルデ新大阪/なんばウォーク1番街/ヨドバシLINKS梅田/あべの新宿ごちそうビル/なんば千日前/イオンモール大阪ドームシティ
【東京】渋谷道玄坂/新宿小滝橋通り/四谷三丁目/吉祥寺北口/武蔵小山/ヨドバシAkiba/町田/晴海トリトン/池袋東武/ミッテン府中/セレオ八王子
【神奈川】川崎アゼリア/コレットマーレみなとみらい/キュービックプラザ新横浜/ヨドバシ横浜
【千葉】ペリエ千葉/市川ニッケコルトンプラザ/イオンモール幕張新都心/ららぽーとTOKYO-BAY
【埼玉】イオンレイクタウンmori
【石川】クロスゲート金沢
【愛知】名古屋伏見/イオンモール岡崎/ららぽーと名古屋みなとアクルス/ららぽーと安城/プライムツリー赤池
【兵庫】神戸三宮センタープラザ/ミント神戸
【奈良】奈良柏木
【岡山】さんすて岡山
【広島】広島駅前
【福岡】天神西通り/小倉駅前
※対象外店舗(先斗町本店/河原町蛸薬師/四条河原町/寺町京極/京都駅前/祇園八坂/伏見稲荷/清水五条坂/嵐山/浅草オレンジ通り/原宿明治通り/ダイバーシティ東京プラザ/東京ドーム/鎌倉駅西口/メイカーズピア/奈良公園/近鉄奈良駅前/成田国際空港JAPAN FOOD HALL/道頓堀中座くいだおれビル/ユニバーサル・シティウォーク大阪/みずほPayPayドーム福岡)
「牛カツ京都勝牛」について

『牛カツ京都勝牛』は「京都から“牛カツ”を、世界の“GYUKATSU”へ。」をブランドミッションに掲げる店舗数日本一&世界一の牛カツ専門店*です。
新たな日本食文化として海外でも大きな注目を集める「牛カツ-GYUKATSU-」を広めるべく、国内のみならず海外8ヵ国(韓国、台湾、香港、タイ、カナダ、インドネシア、フィリピン、シンガポール)に展開しております。
公式WEBサイト:https://gyukatsu-kyotokatsugyu.com/
公式Instagram:https://www.instagram.com/gyukatsu_kyotokatsugyu/
*2025年9月現在/自社調べ/牛カツ専門店として

株式会社ゴリップ
「食文化に新しい風を、世の中に大きなインパクトを、人々にパワーを」を経営理念に掲げ、「牛カツ京都勝牛」「サムギョプサル専門店ベジテジや」などの様々な業態の飲食ブランドを展開しています。
当社は日本の食文化を世界に伝えるグローバルグルメカンパニーを目指し、2023年に新10年ビジョンとして「世界食をつくる~1ブランド世界500店舗を2033年までに~」と掲げ国内100店舗、海外400店舗を目指し店舗拡大を推進しており、「牛カツ京都勝牛」をそのビジョン実現に向けた重要なブランドと位置付け、今後国内外でさらなる出店戦略を強化してまいります。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像