電通総研、日本企業で初となる「OutSystems ODC Migration Ready Partner Badge」を取得

株式会社電通総研

テクノロジーで企業と社会の進化を実現する株式会社電通総研(本社:東京都港区、代表取締役社長:岩本 浩久、以下「電通総研」)は、OutSystems(本社:ポルトガル共和国 リスボンおよびアメリカ合衆国 ボストン、CEO:Paulo Rosado)が授与する「OutSystems ODC Migration Ready Partner Badge(アウトシステムズ オーディーシー マイグレーション レディ パートナー バッジ)」を日本企業で初めて取得したことをお知らせします。

「OutSystems ODC Migration Ready Partner Badge」

「OutSystems ODC Migration Ready Partner Badge」は、AI搭載のローコードプラットフォーム「OutSystems」において、「OutSystems 11」(以下「OS11」)から「OutSystems Developer Cloud」(以下「ODC」)への移行を支援できる経験豊富なパートナーに授与されます。電通総研は、OutSystemsが定めた専門的な技術トレーニングを修了し、日本企業として初の取得に至りました。

電通総研は、今後も「OutSystems」の導入、「OS11」から「ODC」への移行、「OutSystems」導入企業における開発・運用を推進するCoE※の構築、トレーニング、受託開発など幅広いサービスを提供することにより、ローコード開発による企業のアプリケーション開発やシステム内製化を支援していきます。

※ Center of Excellence(センターオブエクセレンス)の略。組織を横断した取り組みを推進するために、人材や技術、ノウハウを集約した専門組織。

<ご参考資料>

・電通総研が提供する「OutSystems」ソリューションについて

https://itsol.dentsusoken.com/outsystems/

2025年1月17日
電通総研、国内で4社目となるOutSystemsのプレミアパートナーに認定

https://www.dentsusoken.com/news/topics/2025/0117.html

■電通総研について https://www.dentsusoken.com

電通総研は、「HUMANOLOGY for the future~人とテクノロジーで、その先をつくる。~」という企業ビジョンの下、「システムインテグレーション」「コンサルティング」「シンクタンク」という3つの機能の連携により、企業・官庁・自治体や生活者を含めた「社会」全体と真摯に向き合い、課題の提言からテクノロジーによる解決までの循環を生み出し、より良い社会への進化を支援・実装することを目指しています。

テクノロジーや業界、企業、地域の枠を超えた「X Innovation(クロスイノベーション)」を推進し、これからも人とテクノロジーの力で未来を切り拓き、新しい価値を創出し続けます。

 

* 電通国際情報サービス(ISID)は、電通総研へ社名を変更しました。

* 本リリースに記載された会社名・商品名は、それぞれ各社の商標または登録商標です。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社電通総研

42フォロワー

RSS
URL
https://www.dentsusoken.com
業種
情報通信
本社所在地
東京都港区港南2−17−1
電話番号
03-6713-6100
代表者名
岩本 浩久
上場
東証プライム
資本金
81億8050万円
設立
1975年12月