イルミネーションで大学キャンパスを演出!京都芸術大学 瓜生山キャンパスを12月15日(金)より点灯開始!
冬の京都芸術大学を色鮮やかに演出するイルミネーションを学生が制作。学生や地域の方々、目の前の白川通を行き交う方々の心に灯をともします。
■トピックス
・白川通に面する瓜生山キャンパスの大階段を、芸大生ならではのイルミネーションによってアートな空間に演出。
・タイトルは「月灯り」、テーマは「つながり」。見た人が魔法にかけられたように惹き込まれるイルミネーションを届けます!
・点灯期間は12/15(金)~12/25(月) 。12/15(金)18時半からの点灯式をご取材いただけます。
京都芸術大学 イルミネーションプロジェクト
場所:京都芸術大学 大階段前
点灯式:2023年12月15日(金)18:30~ ※ご取材いただけます。ぜひご取材ください。
点灯期間:2023年12月15日(金)~12月25日(月)※18:30-20:30に点灯
Instagram: https://www.instagram.com/kua.illumipj/
X(旧Twitter): https://twitter.com/kua_illumipj
YouTube: https://youtu.be/wx47dvo2d7Y
イルミネーションプロジェクトとは
瓜生山キャンパス・人間館の大階段をイルミネーションによってアートな空間に演出し、学生や地域の方々、目の前の白川通りを行き交う方々を明るく照らし、イルミネーションを楽しんでいただくプロジェクトです。2005年から始まり、今年で16年目を迎える歴史のある社会実装プロジェクトです。
今年のタイトルは「月灯り」、テーマは「つながり」(学生より)
デザインコンセプト:
月を見ると、人とのつながりを感じます。
月はどんな時も私たちを見守ってくれており、それはまるで、普段私たちを想ってくれている大切な誰かのようです。
そして大切な人と遠く離れてしまっても、同じ月を共に見ることで、その距離も忘れてあたたかさを感じることができます。
私たちはこのイルミネーションを通して、当たり前にある人とのつながりの大切さ、あたたかさを伝えたいです。
周辺企画も実施! わたあめ作りと学食連携の「満月まん」提供 ※先着順 瓜生山学園生に限る
点灯式当日には、わたあめ作り体験を実施します。わたあめで雲を作り月灯りのイルミネーションにかざすことで、雲の隙間から見える月のような写真を撮ることが出来ます。
また、本学の学生食堂と連携し“満月まん” と称してカレーチーズまんの提供も行います。
京都芸術大学 https://www.kyoto-art.ac.jp/
12学科22コースからなる国内最大規模の総合芸術大学です。芸術を通して社会で必要な力を育成しています。 芸術を学んだ学生が社会を変える「藝術立国」を教育目標に掲げ、通学課程では特に “社会と芸術”の関わりを重視した芸術教育を推進。企業や自治体などが抱える課題を、学生たちがアート・デザインの力で解決する「社会実装プロジェクト」が年間100件以上あります。学科を超えたグループワークや実際の仕事を通して、社会性を備えた表現者を育成しています。
住所:〒606-8271 京都府京都市左京区北白川瓜生山町2-116
学科編成:12学科22コース(美術工芸学科、キャラクターデザイン学科、情報デザイン学科、プロダクトデザイン学科、空間演出デザイン学科、環境デザイン学科、映画学科、舞台芸術学科、文芸表現学科、アートプロデュース学科、こども芸術学科、歴史遺産学科)
在籍者数:3,976名(芸術学部 正科生、2023年5月現在)
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像