日本フレスコボール協会(JFBA)、公認地域クラブ「FRESCOBALL ALPS」(長野県駒ヶ根市)が11月15日(土)と12月13日(土)にフレスコボール無料体験会を実施することを発表。

日本フレスコボール界を第一線でリードするトップ選手たちが続々と長野県駒ヶ根市へ――。会場は、いずれも「かっぱ広場」。海がなくてもできるビーチスポーツ「フレスコボール」をぜひご体験ください。

コミュニケーションデザインスポーツ"フレスコボール"の国内での普及活動を行っている一般社団法人日本フレスコボール協会(以下、JFBA、代表理事 窪島剣璽)は、公認地域クラブ「FRESCOBALL ALPS」(長野県駒ヶ根市)が11月15日(土)と12月13日(土)にフレスコボール無料体験会を実施することを発表いたします。

主催は、JFBA公認地域クラブ「FRESCOBALL ALPS」(代表:間渕将太氏、拠点:長野県駒ヶ根市)。11月の体験会には、2025年度日本代表として選出されたばかりの岡井花子/宮山有紀選手が講師として来駒することに。12月の体験会では、同じく日本代表の外山祐次/鈴木麻井子選手に加え、『FRESCOBALL JAPAN TOUR 2025』ミックス年間ランキング5位の原七海選手の参加が決定。日本トップ選手からレクチャーを受けられる豪華な体験会が二ヶ月連続で実現しました。

「いつでも・どこでも・誰とでも」楽しめるフレスコボールの魅力を体現し続ける同クラブ。このたびの体験会も、芝生が広がる「かっば広場」が舞台となります。9月には、たまねぎ畑でフレスコボール体験会を実施したばかり。ユニークな取組を続けながら、ブラジル・リオデジャネイロ発祥のビーチスポーツ・フレスコボールの普及を続けています。このたびの体験会を通じて、アルプスの大自然を感じながらコミュニケーションデザインスポーツ・フレスコボールを楽しんでみませんか。

■11月体験会

日時 11月15日(土)13時から

場所 かっぱ広場(長野県駒ヶ根市下平2426-1/おもしろかっぱ館裏)

参加費 無料(ラケット、ボールは無料貸出)

講師 岡井花子/宮山有紀

申込 https://forms.gle/VocembaR1SXrVDZu9

■12月体験会

日時 12月13日(土)13時から

場所 かっぱ広場(長野県駒ヶ根市下平2426-1/おもしろかっぱ館裏)

参加費 無料(ラケット、ボールは無料貸出)

講師 外山祐次/鈴木麻井子/原七海

申込 https://forms.gle/yVofDoeY6wCgVjWt5

▽イベント詳細はこちら

https://www.instagram.com/frescoball.alps/

■”コミュニケーションデザインスポーツ” フレスコボールとは?
フレスコボールは、ブラジルのリオデジャネイロ発祥のビーチスポーツです。1945年にリオ・デ・ジャネイロのコパカバーナビーチで考案され、現在は世界各地のビーチで親しまれるようになっています。フレスコボールの最大の特徴は、向かい合う2人が競い合うのではなく、協力してラリーを続ける採点競技という点。競技時間は5分間、7mの距離を保って試合を行います。協力してラリーを続ける様子から「思いやりのスポーツ」とも言われています。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

URL
http://www.frescoball.org/
業種
サービス業
本社所在地
東京都世田谷区松原2-43-11 キッドアイラックビルヂング2階
電話番号
03-6304-3295
代表者名
窪島剣璽
上場
未上場
資本金
-
設立
-