スイーツアーティスト・KUNIKAとのコラボレーション第二弾!架空のホテル「HOTEL KUNIKA」をイメージしたアイテム4月16日(水)発売
~4月12日(土)からアフタヌーンティー・ギフト&リビング アトレ恵比寿にて、一部商品先行販売開始!~
ライフスタイルブランド『Afternoon Tea LIVING(アフタヌーンティー・リビング)』は、ロンドンを拠点に活躍するスイーツアーティスト・KUNIKA(クニカ)とのコラボレーション第2弾となるアイテムを、4月16日(水)よりアフタヌーンティー・リビング店舗および公式オンラインストアにて販売開始します。

今回のテーマは、「ルームキーから広がるSPECIAL GUEST ROOM」。
架空のホテル「HOTEL KUNIKA」で過ごす特別な時間をイメージしたクッションやティーウエア、クッキー缶などがラインアップします。
さらに、コラボレーションを記念し、4月12日(土)にはアトレ恵比寿 本館4階 フォンテーヌ広場に「HOTEL KUNIKA」のスペシャルゲストルームをイメージしたフォトスポットが登場します。また、5階のアフタヌーンティー・ギフト&リビングの店舗では一足先に一部商品の先行販売も行われます。その他、ノベルティのプレゼントや、KUNIKA氏の来店イベント(2店舗限定)も実施予定です。
■商品一覧














※価格は全て税込み
■コラボレーション第1弾の人気商品が再登場!
第1弾のコラボレーションで好評を博したカップ&ソーサー、ティーポット、マグカップが、数量限定で再登場。
スイーツアーティスト・KUNIKA氏のアイシングクッキーをモチーフにした、柔らかなブルーが印象的なデザインです。

■数量限定ノベルティプレゼント!
「HOTEL KUNIKA」アイテムを含む¥6,600(税込)以上ご購入のお客様に数量限定でラバーキーカバーをプレゼント。
※お一人様1点限り
※なくなり次第終了

■アトレ恵比寿で一部商品先行販売&フォトスポット登場!
4月12日(土)より、アトレ恵比寿 本館4階 フォンテーヌ広場に「HOTEL KUNIKA」のスペシャルゲストルームをイメージしたフォトスポットが登場します。
Instagramに投稿された方には5階アフタヌーンティー・ギフト&リビング店舗にて、オリジナルポストカードをプレゼント。
さらに、同店舗では「HOTEL KUNIKA」の一部商品を先行販売いたします。

【開催場所】
アトレ恵比寿 本館4階 フォンテーヌ広場
【開催期間】
2025年4月12日(土)~4月17日(木)
■KUNIKA氏来店イベント開催!
コラボレーションアイテムの発売を記念して、2店舗限定でKUNIKA氏の来店イベントを開催します。
「HOTEL KUNIKA」の世界観をイメージした店内で、サイン会や撮影会、アイシングクッキーの展示など、1日限りのスペシャルイベントを実施。
また、KUNIKA氏がこの日のため特別に制作した、当日の日付入りアイシングクッキー(※装飾品のため、食用ではありません)を、ご参加いただい方にプレゼントいたします。
【開催店舗・開催日】
・アフタヌーンティー・リビング ルクア大阪 / 2025年4月19日(土)
・アフタヌーンティー・ギフト&リビング アトレ恵比寿 / 2025年4月26日(土)
【参加方法】
イベント開催店舗である「アフタヌーンティー・リビング ルクア大阪」と「アフタヌーンティー・ギフト&リビング アトレ恵比寿」にて、「HOTEL KUNIKA」のアイテムを¥11,000(税込)以上ご購入いただいた先着30名様に、イベント参加券(お一人様分)を1枚プレゼントいたします。※上限に達し次第、配布終了となります。
■KUNIKA
スイーツアーティスト
ロンドンを拠点に創作活動を行う。
世界各国を旅して得たインスピレーションを元に、装飾品のようなアイシングクッキー制作を得意とする。
繊細なデザインと乙女ごころくすぐるカラーリングが魅力。
Instagram:@_kunika_

■Afternoon Tea LIVING紹介
「spice of a day」のメッセージのもと、日常に旬やトレンドを取り入れ、彩りのある生活を演出する。
そんなシアワセのきっかけと出会え、暮らしの中にちょっとしたスパイスをお届けするライフスタイルブランド。Afternoon Tea LIVING には、ダイニングやキッチン、リビング、バス、ステーショナリーからウエアまで幅広いアイテムが揃います。
現在、全国約120店舗とオンラインストアを展開中。
2022年8月から「Afternoon Tea LIVING Loves EUROPE」をテーマに掲げ、ブランドの起源であるヨーロッパのような日常の提案をしていきます。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像