【日本三大秘境・宮崎県椎葉村発】幻の豆乳で作る「ゆき肌豆乳ソフトクリーム」無料試食会を、9月22日(月)新宿みやざき館KONNEにて開催!

株式会社JIMOS

日本三大秘境・宮崎県椎葉村で生まれた「豆腐の盛田屋」が手がける、乳成分不使用の「ゆき肌豆乳ソフトクリーム」を無料でお楽しみいただける試食会を、2025年9月22日(月)に宮崎のアンテナショップである新宿みやざき館KONNEにて開催いたします。当日はアンケートにご協力いただいた方に「ゆき肌豆乳ソフトクリーム」をご提供するほか、濃厚「ゆき肌豆乳」の試飲も実施いたします。

豆腐の盛田屋は、標高700mの山あいに位置する自然豊かな宮崎県椎葉村で豆腐・豆乳づくりを続けています。このたび、椎葉村の豆乳の魅力を首都圏でも体感していただくため、宮崎のアンテナショップである東京・新宿みやざき館KONNEにて「ゆき肌豆乳ソフトクリーム」無料試食会を開催します。

ゆき肌豆乳について

豆腐の盛田屋の豆乳「ゆき肌豆乳」は、椎葉村の天然水と2種の国産大豆(北海道産「とよまさり」、佐賀県産「フクユタカ」)を使用しています。風味と甘みの強い「とよまさり」と、タンパク質が豊富でしっかりとした旨みが特徴の「フクユタカ」を独自の比率でブレンドすることで、1種類の大豆では表現できない、濃厚で深い味わいとコクを生み出します。

大豆固形分12%の「ゆき肌豆乳」は、まるで豆腐を飲んでいるような濃厚さが自慢。添加物を一切使わず、昔ながらの手作業で仕上げるため賞味期限が短いですが、真の“おいしさ”を守るため、昔ながらの製法を守り続けています。

豆乳ソフトクリームのこだわり

「ゆき肌豆乳ソフトクリーム」は、豆乳を中心とした植物由来成分のみで仕上げた乳成分不使用。濃厚でありながら、後味はすっきりと軽やかで、豆乳が苦手な方にも楽しんでいただけるよう工夫しています。

豆腐の盛田屋の「ゆき肌豆乳」をそのまま味わっているような「ゆき肌豆乳ソフトクリーム」となっています。

さらに当日は、豆腐の盛田屋の人気商品「ゆき肌豆乳」の試飲もご用意。美容や健康を意識する方、植物由来のスイーツを探している方、そして椎葉村の自然に興味をお持ちの方におすすめのイベントです。

今回の無料試食会は、どなたでもご参加いただけます。

・豆乳や大豆食品が好きな方

・アイスやソフトクリームなどスイーツが好きな方

・ヴィーガン・プラントベースに関心のある方

・美容や健康を意識している方

・ヘルシーなおやつを探している方

それぞれに楽しんでいただける内容となっております。

ぜひこの機会に、椎葉村発「ゆき肌豆乳ソフトクリーム」の新しい味わいをご体感ください。

開催概要

日時:2025年9月22日(月)12:00~19:00

場所:新宿みやざき館KONNE

 〒151-0053 東京都渋谷区代々木2丁目2−1 新宿サザンテラス内

内容:

ゆき肌豆乳ソフトクリーム 無料試食(アンケート回答者対象)

ゆき肌豆乳の試飲

※試食・試飲は限定数量に達し次第終了です。

新宿みやざき館KONNEについて

東京・新宿の駅近くにある宮崎のアンテナショップ。

ひなたの国・宮崎の厳選された物産品を豊富に揃えるほか、神話やスポーツキャンプなど、すぐにでも宮崎に行きたくなる観光情報も満載。また、2階には宮崎の旬を堪能できるレストランを併設しており、宮崎の魅力がたっぷりと詰まったスポットです。

豆腐の盛田屋について

豆腐の盛田屋は、一丁の豆腐から始まりました。

今年で創業24年目となる豆腐の盛田屋は”日本一の豆腐“を目指して清らかな湧水の里・日本三大秘境である宮崎県椎葉村にて産声を上げました。大豆のうま味と甘みを引き出した豆腐は濃厚でなめらか。現在宮崎県内を中心に販売中です。

豆腐・豆乳をつくるうちに職人の手が白くきれいになったことから、スキンケア商品開発をスタート。独自に開発した豆乳発酵液を使用し、大豆イソフラボンをはじめとする大豆のチカラを肌へ届けるため、研究を続けています。

また、大豆を内側からも、手軽に取り入れてもらいたい。そんな思いから「盛田屋の大豆麺」や国産大豆100%のソイプロテイン「きれいなプロテイン」など大豆加工食品も販売しております。

■会社概要

会社名:株式会社JIMOS

ブランド名:豆腐の盛田屋

所在地:宮崎県東臼杵郡椎葉村下福良1829-1

事業内容:豆腐・豆乳など食品の製造販売、化粧品・健康食品の販売


<豆腐の盛田屋公式SNS>

LINE:https://page.line.me/cro6577n?openQrModal=true

Instagram:https://www.instagram.com/tofu_moritaya/?hl=ja

X:https://twitter.com/m_ojigichan

Facebook:https://www.facebook.com/tofumoritaya

YouTube:https://www.youtube.com/channel/UC_uJXNpb2XQsw3tmODiOdVg

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
食品・お菓子
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社JIMOS

21フォロワー

RSS
URL
https://www.jimos.co.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
福岡県福岡市博多区冷泉町2-1 博多祇園M-SQUARE7階
電話番号
092-303-8500
代表者名
安藤二郎
上場
未上場
資本金
3億5000万円
設立
1998年09月