<新大久保ブデチゲを「カゴメにんじんジュース」がジャック!>「食べるキレイ習慣!冬のタングン※祭り」を11月17日(月)~12月26日(金) で実施

~にんじんジュースを驚きアレンジ!韓国料理研究家監修のキムチ鍋&水キムチを期間限定提供~  ※「タングン」は韓国語で「にんじん」を指す。

カゴメ株式会社

カゴメ株式会社(代表取締役社長:山口聡 本社:愛知県名古屋市)は、11月17日(月)~ 12月26日(金)の期間、「食べるキレイ習慣!冬のタングン祭り」を「新大久保ブデチゲ 駅前店」(場所:東京都新宿区)にて実施いたします。

「食べるキレイ習慣!冬のタングン祭り」は、「カゴメにんじんジュース 高β-カロテン」を使用した特別メニュー「タングンキムチ鍋」などを新大久保の人気鍋専門店「新大久保ブデチゲ」で提供する期間限定イベントです。

 

提供メニューは、SNS総フォロワー数38万人超えの人気韓国料理研究家・黄さんが考案。SNSでも好評のレシピの美味しさを実際に味わっていただきたいという思いから、韓国文化と美容の発信拠点である新大久保での開催が決定しました。

「カゴメにんじんジュース高β‐カロテン」の特徴である、にんじん本来の甘さ・コクを活かし、まろやかに仕上げた「タングンキムチ鍋」に加え、お通しとして提供する「タングン水キムチ」は爽やかな酸味とにんじんジュースのやさしい甘みで、汁までおいしく食べられ、食前にぴったりの一品です。

にんじん100%・砂糖不使用だからこそ料理にも使いやすく、手軽ににんじんを毎日のキレイ習慣に取り入れられる、にんじんジュースのおいしさを、ぜひご体感ください。

コラボレーションを記念し、期間中にご来店をいただいた方には、「カゴメにんじんジュース 高β‐カロテン」200mlをプレゼントするキャンペーンを実施するほか、店内では野菜摂取量を推定できる機器「ベジチェック®」も体験いただけます。また、ご来店が難しい方にもレシピをお楽しみいただけるよう、カゴメ公式HPでは、ご家庭でも再現ができるレシピを公開中です。カゴメは「食べるキレイ習慣!冬のタングン祭り」を通して、野菜摂取のきっかけづくりを促し、厳しい冬の寒さに負けない皆様のあざやかな毎日を応援します。

「食べるキレイ習慣!冬のタングン祭り」概要

<開催期間>

2025年11月17日(月)〜 12月26日(金) ※予定・変更の可能性あり

<営業時間>

年中無休 11:00〜23:00(L.O. 22:00)

<会場>

新大久保ブデチゲ 駅前店(〒169-0073 東京都新宿区百人町2-2-7 Seoul Town 2F)

JR「新大久保」駅より徒歩2分

アクセス詳細:https://a601706.gorp.jp/

<ご予約>

サイトよりご予約を承っております。https://www.hotpepper.jp/strJ003941255/

<コラボレーションメニュー詳細>

タングンキムチ鍋 ¥2,980(税別)

冬に旬を迎える生にんじんに加えて、にんじんジュースの自然な甘みとコクをだしに合わせることで、キムチの旨みを引き立てた一品。砂糖を加えなくてもまろやかにまとまり、仕上げに酢を少量加えることで、甘さと辛さのバランスが心地よい味わいに。〆にはご飯を入れて焼き飯にしたり、ラーメンを入れるのがおすすめです。

※画像はイメージです。

・ご家庭で再現できるレシピはこちら:「にんじんジュースで作るまろやかキムチチゲ」
https://www.kagome.co.jp/products/recipe/15307/

タングン水キムチ ※お通しとしてご提供

美容大国韓国では、水キムチは、夏は冷たく、冬は常備菜として一年中食べられており、健康と美容づくりの源として大切にされています。今回はこの水キムチに、にんじんジュースを使用することですっきりとした酸味に、にんじんのやさしい甘みが合わさり、さっぱりと仕上げられ、食前や箸休めに良い一品になっています。

※画像はイメージです。

・ご家庭で再現できるレシピはこちら:「水キムチ風!野菜の常備菜」
https://www.kagome.co.jp/products/recipe/15308/

■「食べるキレイ習慣!冬のタングン祭り」プレゼントキャンペーン実施

「食べるキレイ習慣!冬のタングン祭り 」開催期間中にご来店いただいた方全員に、「カゴメにんじんジュース 高β-カロテン」200ml 1本をプレゼントするキャンペーンを実施いたします。また、コラボレーションメニューをご注文いただいた方の先着100名様には、料理研究家・黄さんオリジナルのキムチ100gをプレゼントいたします。詳しくは店内にてご確認ください。

■カゴメ担当者よりコメント

にんじんジュースのおいしさを感じていただくきっかけづくりとして、新大久保から、新しい楽しみ方を発信するべく、今回「新大久保ブデチゲ」にてメニューコラボレーションを実施する運びとなりました。 店内での“おいしい出会い”を通じ、「カゴメにんじんジュース 高β‐カロテン」のファンを広げていければ嬉しいです。

■レシピ監修 SNS総FW38万人 人気料理研究家 黄 海宗さんよりコメント

今回の「新大久保ブデチゲ」とのコラボレーションで、監修したメニューを多くの方に召し上がっていただけることを、とても嬉しく思います。レシピのポイントとして、にんじんジュースの甘みは活かしつつ更に料理のおいしさが引き立つような味わいに仕上げています。韓国料理とにんじんジュースのマリアージュを実感していただきたいです。お近くの方は店頭にて、ご来店が難しい方はご自宅でも作れるレシピもご用意しておりますので、それぞれに合ったスタイルでお楽しみください。

<プロフィール> 

料理上手の母に育てられ、幼い頃から食べること作ることが好きで、将来自分のお店をもつことが夢だった。

オーストラリアで日本人妻と出会い、日本人妻と結婚して日本に住む。料理の道へ進むために韓国に1年住み、韓食調理技能士の資格を取得した。

SNSで韓国料理の発信を始めると1年で総フォロワー30万を超えた。現在はレシピ本の出版、レシピ開発、キムチの販売など幅広く活動している。
各種SNS:https://lit.link/koreanfood

「カゴメにんじんジュース 高β‐カロテン」概要

・販売地区:全国

・想定価格(税込):
カゴメにんじんジュース 高β-カロテン200ml (紙容器)/130円前後 カゴメにんじんジュース 高β-カロテン720ml (PET)/270円前後

・ブランドサイト:https://www.kagome.co.jp/products/brand/ninjinjuice/

・特長:

*まろやかな味わいが特徴のニュージーランド産にんじんを主原料として使用※状況により、アメリカ産のにんじんを使用する場合があります

*当社独自の製法により、雑味が少なくにんじん本来のコクが感じられるおいしさ

*女性にうれしい “β-カロテン”がたっぷり

■「ベジチェック®」について

カゴメが開発した「ベジチェック®」は手のひらをセンサーに約30秒あてるだけで、簡単に推定野菜摂取量を見える化できる機器です。スーパーマーケットや健康イベントなどで活用されており、食習慣改善の行動変容をサポートします。

詳細はこちら :https://healthcare.kagome.co.jp/service/vege-check

新大久保ブデチゲについて

新大久保駅徒歩2分の「新大久保ブデチゲ 駅前店」は、本場韓国の味を再現したブデチゲ専門店です。牛骨スープに秘伝の調味料を加え、ソーセージやスパム、野菜、豆腐、ラーメンなど豊富な具材を煮込んだ豪快な鍋が名物。辛さ調整やチーズトッピングも可能で、初心者から韓国通まで楽しめます。広々とした店内は、ランチやディナー、宴会や女子会など幅広いシーンでご活用いただける人気店です。

公式Instagram:https://www.instagram.com/seoultown.jp/

■カゴメについて

カゴメは 1899 年の創業以来、自然の恵みである野菜や果物のおいしさや栄養を活かしたものづくりを大切にしております。「トマトの会社から、野菜の会社に」というビジョンを掲げ、さまざまな野菜の価値を活かした幅広く革新的な商品を次々とお届けし、人々の健康に貢献していきたいと考えております。

カゴメ公式サイト:https://www.kagome.co.jp

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

カゴメ株式会社

55フォロワー

RSS
URL
https://www.kagome.co.jp/company/
業種
製造業
本社所在地
愛知県名古屋市中区錦3-14-15
電話番号
052-951-3571
代表者名
山口聡
上場
東証プライム
資本金
199億8500万円
設立
1949年08月