プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

日本シグマックス株式会社
会社概要

アシストスーツ協会の合同出張体験会に出展 作業時の身体的負担を軽減する製品と暑熱対策製品を展示いたします

ー合同出張体験会では最大8社のアシストスーツを比較可能ー

日本シグマックス株式会社

日本生まれのサポーター専業ブランド「MEDIAID(メディエイド)」を展開する、日本シグマックス株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:鈴木洋輔)は、アシストスーツを手掛けるアルケリス株式会社(神奈川県横浜市、代表取締役 CEO:藤澤秀⾏)、株式会社イノフィス(東京都八王子市、代表取締役社長:乙川 直隆)、株式会社加地(島根県仁多郡奥出雲町、代表取締役社長:小川要)、株式会社ダイドー(大阪府河内長野市、代表取締役社長:追田尚幸)の4社が加盟するアシストスーツ協会主催の「アシストスーツ合同出張体験会」に参画。
作業シーンでの身体的負担を軽減するアシストスーツ・関節サポーター製品のほか、4月中旬発売予定である暑熱対策製品といった「メディエイド ワーカーズケア」ラインナップの体験展示を実施します。

▲アシストスーツ合同出張体験会にメディエイドも出展▲アシストスーツ合同出張体験会にメディエイドも出展

 
  • 出張体験会 最大8社のアシストスーツを比較可能に
アシストスーツ(パワーアシストスーツ)は、モーターによるアシストや人工筋肉等による荷重分散効果により、重量物の持ち上げ・下げ時に身体にかかる負荷を軽減する目的で開発された商品です。
物流、建設、製造、農業、医療、介護など様々な業界において、人の手による作業が必要な現場での身体負荷を軽減することができます。昨今、人手不足や高齢化が深刻な社会課題として顕在化している中、作業時間の短縮や業務効率化、高齢者・女性の就労支援に繋がる一助として、アシストスーツ市場の拡大が期待されています。
アシストスーツ協会では、2022年11月に発足以降、合計16の企業・団体様において合同出張体験会を実施されており、協会での取り組みに共感し、この度当社も参画・出展する運びとなりました。
 
  • アシストスーツ協会 加盟企業/アシストスーツ合同出張体験会 参画企業  一覧
【アシストスーツ協会 加盟企業】
・アルケリス株式会社(https://www.archelis.com/
・株式会社イノフィス(https://innophys.jp/
・株式会社加地(http://www.laevo.jp
・株式会社ダイドー(https://daydo.jp/

【アシストスーツ合同出張体験会 参画企業】
・Innovation Matrix, inc.(https://innovation-matrix.com/
・倉敷紡績株式会社(https://www.kurabo.co.jp/
・ダイヤ工業株式会社(https://www.daiyak.co.jp/
・日本シグマックス株式会社(https://www.sigmax.co.jp/
 
  • 出張体験会の募集概要
<対象>
下記いずれかにあてはまる方
① 業界団体や組合様等、概ね3社以上の参加が見込まれる団体
② 概ね20名以上の参加が見込まれる企業やその部署※原則としてアシストスーツ導入を検討している・検討するであろう企業・個人向けの体験会としての開催としていますが、学校の授業等での開催についても対応しております。

<プログラム例>
①アシストスーツ活用のポイントレクチャー 20分
②アシストスーツ各社のプレゼン 20分
③体験会 (展示会のようにブースでご関心のあるアシストスーツの装着体験をいただきます) 30分~60分合計所要時間:1時間~1.5時間

<費用・条件>
(1)無償での対応地域は下記のとおり。
・関東(東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県)
・関西(大阪府、兵庫県、京都府)
・その他(愛知県、福岡県)
上記以外につきましては、交通費のご負担をご相談させていただく場合がございます。
(2)会場については無償でご提供ください。

<期間>
開催日:2023年4月6日~2023年9月30日迄(状況を鑑み継続の見込み)。
申込期間:2023年4月6日~2023年9月15日

<申込方法>
アシストスーツ協会HPの出張体験会お申込みフォームよりお申込みください。
アシストスーツ協会HP :https://assist-suit.org/
出張体験会お申込みフォーム:https://assist-suit.org/taikenkai

<お問い合わせ先>
アシストスーツ協会および出張体験会に関するお問い合わせは、アシストスーツ協会事務局(info@daydo.co.jp 担当:近藤(株式会社ダイドー))までお願いいたします。
 
  • 日本シグマックス 出展製品 
■メディエイド アシストギア 腰ユニット(https://www.mediaid-online.jp/SHOP/3076.html

 

▲メディエイド アシストギア 腰ユニット▲メディエイド アシストギア 腰ユニット

着用時のかさばりや重さを最大限廃し、体にしっかりフィットしつつ作業中の身体の負担を効率的に軽減。筋肉・関節への負担を軽減するために用いるのは各種の伸縮素材。それらを体の動きに合わせて適切な位置に配置し、なおかつ動作によるずれを防ぐために、当社のサポーター開発で蓄積したノウハウをふんだんに盛り込みました。

■メディエイド アイシングギア 首用

▲メディエイド アイシングギア 首用▲メディエイド アイシングギア 首用

22℃以下の環境で冷却固体化するPCM素材を使用した「メディエイド アイシングギア 首用」に約3.5時間冷却可能な長時間タイプ(3.0cm)を製品ラインナップに追加。

■メディエイド アイシングギア アイスパックベスト

▲メディエイド アイシングギア アイスパックベスト▲メディエイド アイシングギア アイスパックベスト

タンクに少量の水と保冷材を入れ、バッテリーを起動するだけで、ベストの内側のチューブに冷水が流れ冷却可能な「メディエイド アイシングギア アイスパックベスト」も展示いたします。

■メディエイド サポーター 各種(https://www.mediaid-online.jp/SHOP/278240/list.html

▲メディエイド サポーター 各種▲メディエイド サポーター 各種

各種医療メーカーとして半世紀にわたるサポーター開発のノウハウを詰め込んだ製品群です。

■メディエイド マウスカバー(https://www.mediaid-online.jp/SHOP/91101.html

▲メディエイド マウスカバー▲メディエイド マウスカバー

飛沫を抑制しつつ呼吸を妨げない優れた通気性と口元にまとわりつかない立体構造を備えたマウスカバーです。
 
  • 「メディエイド ワーカーズケア」 スペシャルページ https://mediaid. sigmax.co.jp/special/workerscare/

職場での作業負担軽減、暑熱対策製品の導入・活用について、お気軽にお問い合わせください。

▲MEDIAIDブランドアンバサダー 黒谷友香さん▲MEDIAIDブランドアンバサダー 黒谷友香さん

医療メーカーとして約半世紀にわたり整形外科向けのサポーター・固定材料・医療機器を製造し、医療機関向けサポーター出荷額No.1(※)の日本シグマックスが展開する、生活者向けのサポーター専業ブランド。

医療現場で求められる機能・品質はそのままに、様々な仕事のシーン、普段の生活シーンでの着用感・快適性を追求した素材選び・ものづくりから、すべての製品を生み出しています。
※(株)日本能率協会総合研究所調べ。2021年度メーカー出荷額ベース
 

 所在地:東京都新宿区西新宿1-24-1
 創  業:1973年6月1日
 資本金:9,000万円
 代表取締役社長:鈴木 洋輔
 社員数:265名(2022年3月末)
 売上高:108.2億円(2022年3月期)

日本シグマックスは「身体活動支援業」を事業ドメインとし、医療、スポーツ、ウェルネスの分野で人々の身体活動を支援する製品・サービスを提供しています。創業以来「医療」、中でも「整形外科分野」に特化して各種関節用装具やギプスなどの外固定材、リハビリ関連製品などを製造・販売してまいりました。また、医療機器分野では、手術後の冷却療法のためのアイシングシステムのパイオニアであり、国内初のコードレス超音波骨折治療器「アクセラスmini」、超音波診断装置の活用範囲を広げ利便性を飛躍的に変えたポータブル超音波診断装置「ポケットエコーmiruco」など、特徴のある製品を提供しています。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
フィットネス・ヘルスケア
位置情報
東京都新宿区本社・支社
関連リンク
https://www.mediaid-online.jp/
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

日本シグマックス株式会社

15フォロワー

RSS
URL
https://www.sigmax.co.jp
業種
製造業
本社所在地
東京都新宿区西新宿1-24-1 エステック情報ビル7F(総合受付8F)
電話番号
-
代表者名
鈴木洋輔
上場
未上場
資本金
9000万円
設立
1973年06月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード