【アンカー・ジャパン】2018年末までに購入したAnkerのモバイルバッテリーが対象!3月1日より「モバイルバッテリー回収サポート」第3弾がスタート
モバイルバッテリーの正しい処分方法を広く認知いただく活動の一環として、Anker Japan公式サイトからの簡単な手続きのみで、使わなくなったAnkerのモバイルバッテリーを無償回収&Anker Japan公式サイトで使えるポイントをプレゼントする「モバイルバッテリー回収サポート」の第3弾企画を、2022年3月1日より期間限定で実施致します。
2011年の創業当初より、米国・日本・欧州を中心にデジタル関連製品でトップクラスの販売実績を誇るAnkerグループの日本法人、アンカー・ジャパン株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役CEO:猿渡歩)は、2022年3月1日(火)〜3月14日(月)の期間限定でAnker Japan公式サイトにて(※1)「モバイルバッテリー回収サポート」を実施致します。
スマートフォンの普及と共に、Ankerグループ製品を含むモバイルバッテリーやリチウムイオン電池などの二次電池(小型充電式電池)を使用した製品が広く普及し、人々の生活のスマート化に寄与しています。しかし、これらの製品は、ほとんどの自治体では「燃えないゴミ」としての処分ができず、Ankerグループ製品をご使用のお客様からも「正しい処分の方法に悩む」という声を多くいただいております。東京消防庁は使わなくなった小型充電式電池の正しい処分の方法として「リサイクル」するように呼びかけており(※2)Ankerグループでは、製品のご購入、ご使用終了後も快適な製品体験をご提供すべく、Ankerのモバイルバッテリーの回収を承っております。Anker Japan公式サイトでの「モバイルバッテリー回収サポート」は2019年から継続しており、今回は第3弾の企画となります。また、常設直営店「Anker Store」全店においては、2021年から常時モバイルバッテリーの回収を受け付けております。
この度、オンラインで必要事項を記入して申し込むだけの簡単なお手続きでAnkerのモバイルバッテリーを無償で回収する「モバイルバッテリー回収サポート」を期間限定で実施致します。本企画の対象となるのは、2018年12月31日以前に購入したAnkerのモバイルバッテリーで、外装パッケージや付属のケーブル等の同梱品がないものや、故障・破損している製品も全て受け付け致します。お申し込みをいただき回収にご協力いただいた全てのお客様に、感謝の気持を込めてAnker Japan公式サイトでご使用いただける300ポイント(300円分)をプレゼント。さらに、お申し込み・回収にご協力いただいたお客様の中から抽選で30名様に、最新のモバイルバッテリー「Anker PowerCore 10000 PD Redux 25W」が当たります。
“充電”のグローバル・リーディングブランドとして、Ankerグループは常にお客様の声と向き合いながら高性能かつ手に取りやすい価格の製品開発と技術研鑽を重ねると共に、ご使用終了後までの最適な製品体験を通して、お客様、そして社会にとってもスマート&快適な環境をご提供できるよう、邁進して参ります。
※2 参照:東京消防庁(https://www.tfd.metro.tokyo.lg.jp/camp/2021/202107/camp3.html)
アンカー・ジャパン株式会社(概要)
本社: 〒101-0063東京都千代田区神田淡路町2-101 ワテラスタワー9階
代表者: 代表取締役CEO 猿渡歩
設立: 2013年1月
資本金: 1億6,000万円
TEL: 03-4455-7823(アンカー・ジャパン カスタマーサポート)
事業内容: デジタル製品の開発・製造・販売(Ankerグループの日本法人)
公式サイト: https://www.ankerjapan.com
知的財産権について
- Anker、Soundcore、EufyおよびNebulaは、アンカー・ジャパン株式会社またはその関連会社の商標または登録商標です。
- その他会社名、各製品名は、一般に各社の商標または登録商標です。
スマートフォンの普及と共に、Ankerグループ製品を含むモバイルバッテリーやリチウムイオン電池などの二次電池(小型充電式電池)を使用した製品が広く普及し、人々の生活のスマート化に寄与しています。しかし、これらの製品は、ほとんどの自治体では「燃えないゴミ」としての処分ができず、Ankerグループ製品をご使用のお客様からも「正しい処分の方法に悩む」という声を多くいただいております。東京消防庁は使わなくなった小型充電式電池の正しい処分の方法として「リサイクル」するように呼びかけており(※2)Ankerグループでは、製品のご購入、ご使用終了後も快適な製品体験をご提供すべく、Ankerのモバイルバッテリーの回収を承っております。Anker Japan公式サイトでの「モバイルバッテリー回収サポート」は2019年から継続しており、今回は第3弾の企画となります。また、常設直営店「Anker Store」全店においては、2021年から常時モバイルバッテリーの回収を受け付けております。
この度、オンラインで必要事項を記入して申し込むだけの簡単なお手続きでAnkerのモバイルバッテリーを無償で回収する「モバイルバッテリー回収サポート」を期間限定で実施致します。本企画の対象となるのは、2018年12月31日以前に購入したAnkerのモバイルバッテリーで、外装パッケージや付属のケーブル等の同梱品がないものや、故障・破損している製品も全て受け付け致します。お申し込みをいただき回収にご協力いただいた全てのお客様に、感謝の気持を込めてAnker Japan公式サイトでご使用いただける300ポイント(300円分)をプレゼント。さらに、お申し込み・回収にご協力いただいたお客様の中から抽選で30名様に、最新のモバイルバッテリー「Anker PowerCore 10000 PD Redux 25W」が当たります。
“充電”のグローバル・リーディングブランドとして、Ankerグループは常にお客様の声と向き合いながら高性能かつ手に取りやすい価格の製品開発と技術研鑽を重ねると共に、ご使用終了後までの最適な製品体験を通して、お客様、そして社会にとってもスマート&快適な環境をご提供できるよう、邁進して参ります。
※1 プロジェクトにご参加いただく場合には、Anker Japan公式サイトの無料会員登録が必要です。
※2 参照:東京消防庁(https://www.tfd.metro.tokyo.lg.jp/camp/2021/202107/camp3.html)
- モバイルバッテリー回収サポート(概要)
お申し込み期間 | 2022年3月1日(火)〜 3月14日(月) |
回収期間 | 2022年3月1日(火)〜 3月28日(月) |
ポイント付与日 | お申し込み後から順次開始 〜 4月30日(土) |
お申し込み方法と回収の流れ | 1. Anker Japan公式サイトにログイン後、お申し込み用特設ページから必要事項をご入力ください(本企画にご参加いただく場合には、Anker Japan公式サイトの無料会員登録が必要です)。 2. 申込期間の終了後、ご入力いただいた住所宛てに、1週間程度でアンカー・ジャパン カスタマーサポートより回収用キットをお送りします。 3. 回収用キットに対象製品をいれてご返送ください(送料はアンカー・ジャパンが負担致します)。 4. 回収キットの中身とお申込み内容の確認後、正しく手続きが完了した方には、メールにてポイントプレゼントのご連絡を致します。 |
お申し込み用特設ページ | https://www.ankerjapan.com/pages/replacement-campaign-2022 |
対象製品(※3) | 2018年12月31日以前にご購入されたAnkerのモバイルバッテリー ※ 下記のような製品も対象となります。 - 外装パッケージやケーブル等付属品のない本体のみの製品 - 故障・破損している製品 |
ご注意事項 | - お申し込みには、Anker Japan公式サイトの会員登録(無料)が必要です。 - お申し込みは、お一人様につき上限10台となります。 - 回収用キットにAnker以外の製品や対象外の製品が入っていた場合は、事前のご連絡なく破棄させていただきます。また、返却には応じかねますのでご注意ください。 - 他社製品や対象期間外に購入されたAnker製品をお送りいただいた場合は、ポイントプレゼントの対象外とさせていただきます。 - ポータブル電源 Anker PowerHouseシリーズは対象外です。 - 本企画は事前の告知なく終了する場合がございます。 |
問い合わせ窓口 | アンカー・ジャパン カスタマーサポート / 03-4455-7823 |
- 企業情報 | Ankerグループおよびアンカー・ジャパンについて
アンカー・ジャパン株式会社(概要)
本社: 〒101-0063東京都千代田区神田淡路町2-101 ワテラスタワー9階
代表者: 代表取締役CEO 猿渡歩
設立: 2013年1月
資本金: 1億6,000万円
TEL: 03-4455-7823(アンカー・ジャパン カスタマーサポート)
事業内容: デジタル製品の開発・製造・販売(Ankerグループの日本法人)
公式サイト: https://www.ankerjapan.com
知的財産権について
- Anker、Soundcore、EufyおよびNebulaは、アンカー・ジャパン株式会社またはその関連会社の商標または登録商標です。
- その他会社名、各製品名は、一般に各社の商標または登録商標です。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像