NTT- AT 、多言語リアルタイムコミュニケーションアシスタント「globejoy」対面版を提供開始
NTTアドバンステクノロジ株式会社(以下:NTT- AT、本社:東京都新宿区、代表取締役社長:伊東 匡)は、多言語リアルタイムコミュニケーションアシスタント「globejoy®(グローブジョイ)」の対面版の提供を2025年9月26日から開始します。
「globejoy」は、異なる言語で会話・議論する場において、希望する言語へ即座に翻訳・画面表示するサービスです。
従来のWeb会議利用版に加え、対面版をラインナップに追加することで、窓口対応や接客シーンにおいて、多言語でのコミュニケーションをより円滑に進められるようになります。
1. 背景
日本では、さまざまな分野で外国人労働者の受入れが進んでおり、地域社会や職場で外国人居住者と接する機会が増えています。また、日本を訪れる外国人観光客も年々増加しており、 全国各地で異なる言語や文化を持つ方々との円滑なコミュニケーションがこれまで以上に求められています。
このような状況を踏まえ、NTT-ATは、自治体での窓口対応やホテルなどの接客対応時における言葉の壁を取払い、外国人とのコミュニケーション上の課題解決を実現するため「globejoy」の対面版を提供することとしました。
2. 対面版の特長
(1)即座に開始できるインターフェースの採用
Web会議における用途では、参加者がお互いにスケジュールから利用言語の登録まで、事前の準備が必要です。一方で、対面利用の場合は、来訪者が窓口へ来たら即座にコミュニケーションを開始する必要があります。対面版では、来訪者と窓口対応者が利用したい言語を開始画面で選ぶだけで多言語コミュニケーションが可能になりました。

(2)翻訳結果の外部表示ツールとの連携
Web会議利用版の利用シーンであるノートPCの画面に表示すること以外にも、透明ディスプレイやプロジェクターへの投影を可能としました。これによりお互いの表情を見ながら相手が意図したとおりに理解しているかを確認しながらコミュニケーションを取ることができます。


(3)普及しているiPadに最適化
企業のみならず一般の方にも普及しているiPadに最適化したことで、導入・運用の容易さと柔軟性を実現しました。普段、使い慣れている端末上で直感的に操作できるため、特別な教育や複雑な設定を必要とせず、設置後すぐに利用可能です。窓口・店舗、会議場やイベント会場など多様なシーンで柔軟に対応でき、国際的な交流やビジネスチャンスを逃しません。
3. 利用シーンと効率化
対面版は、自治体窓口での応対や観光・ホテルでの接客対応などのリアルタイムでのコミュニケーションが軸となる業種で活用されます。もちろん、ライフライン窓口をはじめ警察署・不動産案内なども活用ができ、多言語でのコミュニケーションをスムーズに進める支援が可能です。
また、NTT-ATでは、対面シーンでより効率的にご利用いただくために、対面型に適した製品として、高指向性小型マイクロフォン*1 も提供可能です。マイクの方向ごとに音声を分離する機能とノイズキャンセル機能により、高品質な音声となり、周囲がざわついていても認識精度の向上が期待できます。
*1 https://www.ntt-at.co.jp/product/fr1100/ 時期により後継機種となります。
4. 提供開始日
2025年9月26日(金)
5. 提供価格・提供地域
提供価格や提供地域に関する詳細につきましては、下記「お問い合わせ先」までご連絡ください。
6. Web会議利用版との使い分けについて
対面版は、Web会議利用版とは異なるライセンスをご購入いただくことで利用可能です。
また、すでにWeb会議利用版をお持ちのお客さまにも便利に使い分けいただける提案を用意しています。
7. 展示会への出展予定
本サービスは、以下の展示会のNTT-ATブースにて出展を予定しています。
展示会名:DX総合EXPO2025冬 大阪
開催日程:2025年12月17日(水)~19日(金)
開催場所:インテックス大阪
出展情報:https://www.bizcrew.jp/expo/dx-osaka
8. 「globejoy」について
「globejoy」は、グローバル間での人材交流が増えてきた2020年に、言語の壁によりコミュニケーションが阻害される問題を解決するために開発し、提供を開始しました。
日本においては、まだまだ英会話能力に不安を感じる人が多い一方、外国人労働者・外国人旅行者が年々増加している状況にあります。「globejoy」は、このような市場の悩みを解決し、世界中の人と言語の壁を越えたコミュニケーションを実現するために改善を続けていきます。
主要機能1. 20言語での発話・リアルタイム翻訳
発話者が自身の言語を選択し、会話のテキスト・翻訳が瞬時に表示されることで、ボーダレスに質の高いコミュニケーションを実現します。細かなニュアンスも汲み取りながら、リアルタイムな翻訳を提供します。
対応言語:日本語・中国語(簡体字、繁体字)・韓国語・タイ語・ベトナム語・インドネシア語・英語 (インド)・ 英語 (オーストラリア・英語 (シンガポール)・フランス語・ドイツ語・フィリピン語・フランス語 (カナダ)・スペイン語・イタリア語・ポルトガル語・マレー語・ロシア語
主要機能2. インストール不要ですぐに利用可能
クラウドサービスによる提供のため、専用アプリがなく導入リードタイムが短く済みます。インストール型と異なり、ユーザー側でのアップデート作業も不要です。
主要機能3. 3言語同時翻訳で会議可能
日本を訪れる外国人の多くは母国語に加えてカタコトの英語と日本語でコミュニケーションを取ろうとしています。「globejoy」では、3言語同時翻訳が可能ですので、一般的な日本語と英語、中国語以外にも母国語として利用可能なため、より円滑なコミュニケーションを実現可能です。
※「globejoy」は、NTTアドバンステクノロジ株式会社の登録商標です。
※本文中に記載されている会社名および製品名は、各社の商標または登録商標です。
※掲載のデータは発表日現在の情報です。予告なしに変更されることがございますので、あらかじめご了承ください。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像