FFGベンチャー4号投資事業有限責任組合の設立について
過去最大となる100億円のベンチャーファンドを設立
株式会社ふくおかフィナンシャルグループ(取締役社長 五島 久、以下「FFG」)は、傘下の株式会社FFGベンチャービジネスパートナーズ(代表取締役社長 吉田 泰彦、以下「FVP」)が運営するファンド「FFGベンチャー4号投資事業有限責任組合」を設立し、運営を開始しました。

4号ファンドについて
設立背景
FVPは2016年の設立以降、累計約400億円のファンドを運営し、100社を超えるスタートアップおよび40を超えるファンドに出資してまいりました。
また、FFGは10年間の長期戦略および第8次中期経営計画の柱のひとつとして「投資銀行ビジネスの強化」を掲げており、スタートアップ支援を含む地域の新産業創出に向けた取組を一層強化してまいります。
こうした背景を踏まえ、FVPはこれまでで最大規模となる100億円の4号ファンドを設立し、更なる投資活動の強化を図ってまいります。FVPが運営するベンチャーファンドの総額は約500億円となります。
投資方針
-
アーリーステージ(特にプレシリーズA)に最注力
-
更なる成長が期待できる既存投資先に対する積極的な追加投資
-
従来どおり投資対象地域や領域に制限は設けない一方、九州を代表するスタートアップ や大学発ディープテックスタートアップに対して一層積極的に投資
投資実績

ファンド概要

名称 |
FFGベンチャー4号投資事業有限責任組合 |
---|---|
設立時期 |
2025年5月 |
運用期間 |
12年(最大3年まで延長可能) |
4号ファンド総額 |
100億円 |
運営会社(GP) |
株式会社FFGベンチャービジネスパートナーズ |
有限責任組合(LP) |
株式会社福岡銀行 |
FVP概要
FVPは、FFG100%子会社のベンチャーキャピタルとして、2016年に設立。「スタートアップとともに未来を創る」を投資理念とし、リスクマネーの出し手としてスタートアップの成長を後押しし新産業創出の貢献を目指しております。
業種、エリアを問わず、また創業間もないシード・アーリステージからレイターステージの企業まで幅広く積極的に投資を行い、アクセラレーションプログラム、FFGのネットワークを活用したスタートアップと地域企業のネットワーキングイベントなど幅広い支援を提供しています。
会社名 :株式会社FFGベンチャービジネスパートナーズ
代表者 :代表取締役社長 吉田 泰彦
所在地 :福岡県福岡市中央区天神二丁目13番1号
設立 :2016年4月
事業内容:九州最大規模となる総額500億円のベンチャーファンドの運営
URL :https://www.ffg-venture.co.jp/
FFG概要
会社名 :株式会社ふくおかフィナンシャルグループ
代表者 :取締役社長 五島 久
所在地 :福岡県福岡市中央区大手門一丁目8番3号
設立 :2007年4月
事業内容:銀行、その他銀行法により子会社とすることができる会社の経営管理およびこれに付帯関連する業務、その他銀行法により銀行持ち株会社が行うことができる業務
URL :https://www.fukuoka-fg.com/
株式会社FFGベンチャービジネスパートナーズのプレスリリース一覧
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像