「海に物を捨てない」「おさがりも着ようと思う」夏休みの小学生たちが 学んだ! 考えた!ベアミネラル×トリンプがSDGsセミナーを開催
女性たちのありのままに寄り添うメッセージ「It’s Personal 〜きれいごとより、私ごと。〜」を掲げるトリンプ・インターナショナル・ジャパン株式会社(本社:東京都中央区築地5-6-4、代表取締役社長:ヴァンサン・ネリアス)は、「ベアミネラル」を輸入販売するベアエッセンシャル株式会社と共同で、ランジェリーとコスメからSDGsを考える小学生向けオンラインセミナーを7月28日(木)にオンラインで開催しました。
後半のトリンプのパートでは、下着を含むアパレル業界と環境汚染の問題や、課題に対するトリンプの取り組みとして、オーガニックコットンや、捨てられるはずの素材を一部商品に使用していること。また快適に長く着てもらえるよう、ブラジャーのパーツ一つひとつまで丁寧に作っていることなどをレクチャー。年間50トンものアパレル製品が日本で廃棄されているという話には、おどろく顔が多数見られました。
最後は、今日からできるSDGsをそれぞれが考えてみる時間も。「海に物を捨てない」「ごみを正しく分別する」「お姉ちゃんからのおさがりを嫌がらずに使う」など、各社の発表から学び、考えた、さまざまなサステナブルアクションを積極的に発表してくれました。
今回のセミナーをきっかけに、今後もベアミネラルとトリンプはポジティブな相乗効果が生まれるコラボレーションを行っていく予定です。どうぞご期待ください。
テーマ:コスメ、ランジェリーから考えるSDGs
開催日:2022年7月28(木) 全3回各1時間
参加者:小学3年生~6年生の児童と保護者の方
開催方法:オンライン、Zoom
©タイラ(https://www.instagram.com/taira.tairaaaa/)
【COMPANY PROFILE】
【SNSアカウント】
Facebook:@triumphJapan
Instagram:@triumphlingerie
Twitter:@triumph_jpn
LINE:@Triumph
【 お客様のお問い合わせ先 】
フリーダイヤル
0120-104-256
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- レディースファッション
- ダウンロード