プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

アチーブメント株式会社
会社概要

[6月11日(火)開催]売上56億、経常利益18億を実現した「経営手法」と6社のリーディングカンパニーの「実践事例」を学ぶ年に一度のイベントが開催決定

採用・育成、店舗拡大、理念浸透など多くの中小企業が抱える問題を解決し、業界を代表する企業に発展した経営者・幹部から実践事例をプレゼンテーション

アチーブメント株式会社

日本の「熱意あふれる社員」の割合は5%と世界最低水準が続いています。今、社会では営利を目的とする短期利己的な経営ではなく、社員、お客様、地域社会の幸せを経営の目的に据える「人軸経営」への変化が求められています。6月11日(火)には、⾼業績と良好な⼈間関係が両⽴された組織を目指すための「クオリティカンパニーサミット2024」を開催。全国から150名以上の経営者・幹部が参加を予定しています。

■日本の「熱意溢れる社員」の割合が5%で最下位

 米ギャラップが2023年6月13日にまとめた「グローバル職場環境調査」によると、仕事への熱意や職場への愛着を示す社員の割合が日本は5%でした。調査した145カ国の中で最も低く、4年連続の横ばいで世界最低水準が続いています。

 2024年4月は社会人の退職代行を利用した離職が話題となりました。厚生労働省の調査では、4年前の2020年3月に大学を卒業した人のうち、就職後3年以内に離職した人の割合は32.3%と、前の年に比べて0.8ポイント増えました。

 これらの背景には1980年代以降、アメリカから世界に広まった、営利主義があると考えられます。営利主義とは短期的な営利や拡大ばかりを重視し、働く人やお客様の生活の「質」の向上を置き去りにすること。今、社会からは営利を目的とする短期利己的な経営ではなく、縁ある人の幸せを経営の目的に据える「人」中心の「人軸経営」が求められています。

■クオリティカンパニーを目指す企業が集う年に一度のイベント

 経営の目的を「営利」とするのではなく、働く人を中心に、縁ある人の幸せを目指す高収益企業を「クオリティカンパニー」と呼びます。

 アチーブメント株式会社は6月11日(火)に年に1度のイベント「クオリティカンパニーサミット2024」を開催。クオリティカンパニーを目指す経営者・幹部が一同に会す「クオリティカンパニーサミット2024」では、1500社の中から選ばれた各業界を代表する特別講師が、自社での実践事例をプレゼンテーションします。

 登壇する企業の多くが、社員が働きやすい環境づくりに注力し、離職率を下げ、社員定着率を高めている。また、経営者自らが行う勉強会や、社内研修の導入によって、会社全体のパフォーマンスを高め、大幅な業績成長を成し遂げています。

<講師紹介>

株式会社ライフクリエイト(リユース業)
株式会社くまのみ(治療院、エステサロン経営)
三和ペイント株式会社(建設業)
グロースリンク税理士法人(税理士法人)
株式会社オリーブ(美容商材製造・販売業、サロン経営)
有限会社楽天地(飲食業)

※『頂点への道』講座・・・アチーブメント株式会社で行う公開講座。上場企業・中小企業経営者から、士業、トップアスリート、プロビジネスパーソンといった高みを目指す方々が30年間で累計5万名以上の方が受講したメインシンボリックセミナーです。

<イベントの概要>

日時:2024年6月11日(金) 10:00~18:00

場所:アチーブメント東京研修センター

参加対象:クオリティカンパニー倶楽部会員(QCC会員)企業の経営者の方・幹部の方

【第1部】基調講演(アチーブメントグループCEO 青木 仁志)

【第2部】分科会(6社の特別講師登壇)

【第3部】ワークショップ

▼イベントの詳細

https://achievement.co.jp/service/experience/qc_summit2024/

■アチーブメント株式会社について

アチーブメント株式会社

創業から37年目を迎える、人材教育コンサルティング企業。「教育の力で世界を変える」をスローガンに、社会人向け公開講座や企業向け研修をはじめ、目的を土台にした人生設計・企業経営を伝えている。これまでにサービス利用をした顧客は49万名以上にのぼり、経営者教育に特化したプログラムや、組織力開発などでも高い評価を得ている。近年では社会人教育で培ったノウハウを生かして、学校教育や子ども教育の分野にも活動の幅を広げ、企業に限らず多くの組織を支援している。2019年からは花巻東高等学校で全校生徒を対象にした「オリジナル生徒手帳を活用した夢実現教育」のサポートを行っている。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

アチーブメント株式会社

15フォロワー

RSS
URL
https://achievement.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都江東区有明3-7-18 有明セントラルタワー19階
電話番号
03-6858-3788
代表者名
青木仁志
上場
未上場
資本金
5000万円
設立
1987年10月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード