クラウドサーカスのDAP『Fullstar』、従業員300人未満の企業における売上高において、2年連続市場シェア1位!

~DAPベンダーの売上高成長率でも1位を獲得!~

 クラウドサーカス株式会社が提供する、デジタルアダプションプラットフォーム(DAP)『Fullstar(フルスタ)』が、デロイトトーマツミック経済研究所株式会社が2025年9月に発行した「SaaS管理・運用・開発市場の実態と展望 2025年度版※1」において、「デジタル・アダプション・プラットフォーム市場-従業員300人未満」の2024年度売上高で、2年連続市場シェア1位となったことをお知らせします。

また、2024年度における売上高成長率が前年比227%で全体1位となりました。

 『Fullstar』は、クラウドサーカスが開発・提供するデジタルアダプションプラットフォームです。使いやすい操作性と豊富な機能、導入しやすいコスト感により、1,900社以上(2025年8月末時点)の企業に導入されております。また、同レポートの2024年度における従業員300人未満での売上金額ベースの市場シェアで初めて50%を超えました。

※1:https://mic-r.co.jp/mr/03570/

▶DAP(デジタル・アダプション・プラットフォーム)『Fullstar(フルスタ)』 : https://fullstar.cloudcircus.jp/

■DAP市場とその成長率について

本調査では、2024年度DAP(デジタル・アダプション・プラットフォーム)の市場規模は63.0億円(前年度比161.5%増)で、黎明期を脱し、急速な拡大を遂げていると報告されています。

市場拡大の背景には、多くの企業でデジタルトランスフォーメーション(DX)が進む一方、導入したシステムの利活用が定着しないという新たな課題があります。DAPは、従業員のITリテラシーに関わらず誰もがシステムを使いこなせるよう支援し、企業の投資対効果を最大化するソリューションとして注目されています。

市場の内訳を見ると、導入したSaaSの定着や業務改善を目的とする一般企業(SaaS利用企業)向けが全体の66.8%(42.1億円)を占め、市場を牽引しています。一方、自社サービスの顧客満足度向上や解約防止を目指すSaaS事業者向けの需要も33.2%(20.9億円)と堅調に推移しています。

今後も企業のシステム活用と業務効率化への要求は高まり続けることから、DAP市場は2025年度には98.0億円(前年比155.6%増)に達すると予測され、さらなる成長が見込まれます。

クラウドサーカスでは、企業のDX推進及び業務効率化を支援するために、今後も「Fullstar」の販売を促進し、随時サービスの拡充および拡販を進めてまいります。

■『Fullstar(フルスタ)』導入企業(一部)

・レバレジーズ株式会社様:https://fullstar.cloudcircus.jp/media/cases/leverages-press

・株式会社ペライチ様:https://fullstar.cloudcircus.jp/media/cases/peraichi-press

・株式会社RYODEN様:https://fullstar.cloudcircus.jp/media/cases/ryoden

■『Fullstar(フルスタ)』について

『Fullstar』は様々なシステム画面上にデジタルガイドを設置することで、ユーザーが迷わず操作できるようにするとともに、担当者の問い合わせ対応業務を大幅削減するデジタルアダプションプラットフォーム(DAP)です。無料プランから始められ、従量課金のない料金体系とシンプルな機能・画面設計で、導入ハードルが低く費用対効果に優れる点も特長です。

DAP市場において2年連続市場シェアNo.1を獲得(2024年度売上高、従業員300名未満 ※1)、ITreviewにおけるCSツール・DAP領域で最高位の「Leader」を3年連続で受賞するなど、多くの顧客から選ばれ続けています。2021年4月から提供開始し、現在1,900社以上に導入されています。(2025年8月末時点)

※1 出所:デロイトトーマツミック経済研究所株式会社

「SaaS管理・運用・開発市場の実態と展望 2025年度版(https://mic-r.co.jp/mr/03570/)」

・Fullstarについて:https://fullstar.cloudcircus.jp/

・Fullstar活用事例:https://fullstar.cloudcircus.jp/case/

・Fullstar紹介動画:https://youtu.be/SOGcEWc6gog?si=vQqB_v2ReogCSsR4

■クラウドサーカスについて

ミッションとして「働くに楽を。」を掲げるクラウドサーカスは、デジタルマーケティングSaaSである『Cloud CIRCUS』の開発・提供を主⼒事業として展開しています。中⼩企業を中⼼に64,000件以上導入頂き(2025年8⽉末時点)、⽇本そしてアジアのサステナブルなビジネス環境を創造していきます。

【会社概要】

会社名:クラウドサーカス株式会社

所在地:東京都新宿区西新宿2-3-1 新宿モノリス21階

代表者:代表取締役社長 金井章浩

資本金:150,000千円

設立:2009年4月1日

事業内容:デジタルマーケティングSaaS『Cloud CIRCUS』の開発・販売及び、

     デジタルマーケティングに関するコンサルティング・受託業務

HP:https://cloudcircus.jp/company/

■スターティアホールディングスについて

スターティアホールディングスグループは、DXソリューション (事業会社:クラウドサーカス株式会社)とITインフラ(事業会社:スターティア株式会社、等)を通じ、中小企業のデジタルシフトを進めていきます。「最先端を、人間らしく。」をコーポレートスローガンに、デジタル技術やサービスを、分かりやすく寄り添って提供します。

会社名:スターティアホールディングス株式会社

所在地:東京都新宿区西新宿2-3-1 新宿モノリス19階

代表者:代表取締役社長 本郷秀之

資本金:824,315千円

設立:1996年2月21日

上場取引所:東京証券取引所 プライム市場(証券コード:3393)

事業内容:グループ会社の経営管理等

HP:https://www.startiaholdings.com/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

URL
https://www.startiaholdings.com/
業種
情報通信
本社所在地
東京都新宿区西新宿2-3-1 新宿モノリスビル19階
電話番号
-
代表者名
本郷秀之
上場
東証プライム
資本金
8億2431万円
設立
1996年02月