ジャイアントパンダの赤ちゃん「楓浜(ふうひん)」がお母さんパンダ「良浜(らうひん)」とともに屋外運動場にデビューします!〜10月21日(木)より、全てのゲストの方に自由にご観覧いただけます~
アドベンチャーワールド(和歌山県白浜町)で、昨年11月22日に誕生したジャイアントパンダの赤ちゃん「楓浜(ふうひん)」が、2021年10月21日(木)にお母さんパンダ「良浜(らうひん)」とともにブリーディング
センター屋外運動場にデビューします。
センター屋外運動場にデビューします。
- ジャイアントパンダの赤ちゃん「楓浜」が屋外運動場にデビュー!
・公開時間 :開園〜午後3時00分
・公開場所 :ブリーディングセンター
※お母さんパンダ「良浜」と親子での公開ですが、「楓浜」のみで過ごす時間もございます。
※天候や動物の健康管理のため、公開場所は状況により異なります。
※撮影を希望される報道関係の皆様は、前日までにご連絡くださいますようお願いいたします。
(集合時間:午前9時00分 場所:ブリーディングセンター屋外運動場)
- 自由観覧に!ご来園いただいた皆様にパンダの親子の様子をご覧いただけるようになります
※新型コロナウイルスの感染拡大状況や、天候、混雑状況により、観覧者数を制限し当日観覧整理券を発券する場合がございます。健康と安全に配慮したパークの運営にご理解、ご協力のほどよろしくお願いいたします。
・変 更 日:2021年10月21日(木)〜
【屋外運動場デビューについて】
【本⽇(10/4)楓浜情報 316⽇齢】
性 別︓メス
体 重︓22.60kg(出⽣時︓157g)
全 ⻑︓約100cm(出⽣時︓20.5cm)
【楓浜の成⻑記録】
アドベンチャーワールド「SDGs宣言・パークポリシー」https://www.aws-s.com/parktheme-sdgs/
アドベンチャーワールドは、「こころにスマイル 未来創造パーク」として、すべての生命にSmile(しあわせ)が溢れる豊かな未来の地球の姿をパークで体現します。パークという”小さな地球”を通して、関わるすべての人の人生が豊かになるように、動物たちの生命がずっとつながっていくように、自然や資源が循環し再生するように、未来のSmileを創り続けていきます。
SDGsについて
SDGsとは「持続可能な開発目標(Sustainable Development Goals)」のことです。社会が抱える問題を解決し、世界全体で2030年をめざして明るい未来を作るための17のゴールと169のターゲットで構成されています。2015年9月、ニューヨーク国連本部において193の加盟国の全会一致で採択された国際目標です。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像