プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

オイシックス・ラ・大地株式会社
会社概要

「#夏休みのたたかう主婦らに援軍を」キャンペーン7月19日(金)開始

Oisixが「#主婦らの夏休み戦争」のアンサーとなるエールハッシュタグを発信

オイシックス・ラ・大地株式会社

安心安全な農産品や加工食品、ミールキットなどの食品宅配を展開するオイシックス・ラ・大地株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:高島 宏平)が運営する「Oisix」は、7月19日(金)より夏休みの主婦を助けるキャンペーンを開始いたします。( https://www.oisix.com/summer2019/
 本キャンペーンは、ここ数年、Twitter上で夏休み期間中に話題となる「#主婦らの夏休み戦争」(※1)というハッシュタグに対して、エールを送るべく企画されたものです。

 

「#夏休みのたたかう主婦らに援軍を」キャンペーン「#夏休みのたたかう主婦らに援軍を」キャンペーン

 

■夏休み、ママにとって実は“戦争”だった!

 当社が2018年に実施した調査で、幼児から小学生のお子さまをお持ちのママのうち、夏休みがあるお子さまをお持ちの方にアンケートを実施したところ、“お子さまが夏休みの時期は普段の生活より「大変」「疲れる」「憂鬱」と感じますか?”という問いに対して、75.2%の方が「はい」と回答。夏休みはママにとって負担が大きい期間であるということが分かっています。(別添資料ご参照)

■Oisixは、夏休みにたたかうママを応援するため、4つのことを宣言します!
 上記調査によると、最も多くの人が「夏休みが普段の生活より大変」と感じる理由が「家族に食事を作る回数が増えるから」であることが分かっており、Oisixは食品宅配サービス事業者として、夏休みのママを応援するべく、下記4つについて宣言することといたしました。

(※1)「#主婦らの夏休み戦争」とは・・・・Twitter上で、夏休み期間中の主婦たちの嘆き・戦いの様子や、夏休みを乗り切るためのアイデアの共有や励ましあいなどに利用され、ここ数年7月~8月に集中して使用されるハッシュタグです。

「#夏休みのたたかう主婦らに援軍を」4つの宣言

1. 全額返金宣言

この夏は思い切ってOisixの手を借りてみてほしい!もしお役に立てなかったら・・・全額返金いたします!

2. 送料100%負担宣言
暑い夏、重い荷物を持ってお子さまと一緒に買い物をするのは大変!Oisixが送料0円でお家までお届けします!
(注)上記1.2.は、おためしセットご注文時に限ります。各宣言の詳細は、お試しセットご注文時ご説明します。

3. 献立難民ゼロ宣言
朝夕の献立を考えるだけでもツライのに、お昼ご飯まで考えるなんて無理!そんなあなたのためにOisixが代わりに献立考えます!

4. 火を使いま宣言
ただでさえ熱がこもる夏の台所。火を使うとサウナのような暑さに。なるべく火を使わないで作れる美味しい献立、揃えました!
 

 

そぼろと野菜のビビンバそぼろと野菜のビビンバ

献立難民ゼロ宣言”商品 例えば・・・

 

主菜: そぼろと野菜のビビンバ
副菜: 小ねぎとのり、豆腐の韓国風スープ
食べたい商品を選ぶだけで食材とレシピが届く!
毎日の献立はOisixが考えます。「またそうめんか~」なんて言わせない!

 

 

ふんわり豆腐ハンバーグふんわり豆腐ハンバーグ

“火を使いま宣言”商品 例えば・・・
主菜:ふんわり豆腐ハンバーグ
副菜:チョレギ風極旨たれで食べる生鮮わかめ
ハンバーグはレンチンして、大根おろしをのせてポン酢をかけたらできあがり。わかめサラダもなんと袋から出すだけ!夏におすすめのさっぱり和献立!

■夏休み×ママ、本当のところどう大変?Oisix公式アカウント初のインスタLIVE開催!
 Instagramで大人気のOisixユーザー、小脇 美里さんと横峰 沙弥香さんが、Oisix公式アカウント初のインスタLIVEに登場!夏休みのママってどう大変?みんなどうやって過ごしている??日本中のママの共感度120%の30分間。夏休みを乗り切るためのTipsやOisixの上手な活用方法などもご紹介します。
開催日  :2019年7月24日(水)12:15〜12:45
出演者  :小脇 美里さん、横峰 沙弥香さん
開催アカウント  :小脇 美里さんInstagramアカウント(@misatokowaki)、横峰 沙弥香さんInstagramアカウント(@sayakayokomine)、Oisix公式Instagramアカウント(@oisix)

小脇 美里さん
ファッションエディター、ブランディングプロデューサー(ベストマザー賞2019受賞)

小脇 美里さん小脇 美里さん

横峰 沙弥香さん
大人気主婦イラストレーター

横峰 沙弥香さん横峰 沙弥香さん

■キャンペーン概要
キャンペーン名称:「#夏休みのたたかう主婦らに援軍を」キャンペーン
キャンペーン期間:2019年7月19日(金)~8月31日(土)
キャンペーンURL:https://www.oisix.com/summer2019/

(別添資料):「Oisix、夏休みの家事に関する調査」

Q1.お子さまが夏休みの時期は普段の生活より「大変」「疲れる」「憂鬱」と感じますか?

 

Q1.お子さまが夏休みの時期は普段の生活より「大変」「疲れる」「憂鬱」と感じますか?Q1.お子さまが夏休みの時期は普段の生活より「大変」「疲れる」「憂鬱」と感じますか?

Q2.「はい」とお答えした方にお伺いします。その理由はなんですか?当てはまるものすべてお答えください ※複数回答可

Q2.「はい」とお答えした方にお伺いします。その理由はなんですか?当てはまるものすべてお答えくださいQ2.「はい」とお答えした方にお伺いします。その理由はなんですか?当てはまるものすべてお答えください


​【調査概要】
■調査項目:①~⑧
・調査時期:2018年7月12日~7月13日
・調査属性:一都三県(東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県)にお住まいで、幼児(1歳~幼稚園)または、小学生のお子さまをお持ちの20代~40代の女性
・N数:557名
・調査方法:インターネット調査
※本調査内容をご利用の場合は、出典元として「Oisix、夏休みの家事に関する調査」と必ず記入いただくよう、
お願いいたします。

■食品宅配サービス「Oisix」とは
「つくった人が自分の子どもに食べさせられる食材のみを食卓へ」をコンセプトに、インターネットで有機野菜や特別栽培野菜、無添加の加工食品など生鮮食品を届けるEC食品宅配サービスです。現在、会員数は205,976人(2019年3月末時点)で日本全国の方にご利用いただいています。必要量の食材とレシピがセットになった、主菜と副菜の2品が20分で作れるミールキット「Kit Oisix」を2013年7月より販売を開始し、本年7月に発売6周年を迎えます。シリーズ累計出荷数は3,500万食( 2019年4月時点)を突破いたしました。

オイシックス・ラ・大地株式会社について
 オイシックス・ラ・大地株式会社(代表:高島宏平)は、有機・特別栽培野菜、添加物を極力使わない加工食品など安心・安全に配慮した食品の宅配サービスを「Oisix(おいしっくす)」「らでぃっしゅぼーや」「大地を守る会」の3ブランドにて提供しています。また、買い物難民を支援する移動スーパー事業「とくし丸」も順調に事業を拡大しております。当社は  「これからの食卓、これからの畑」を理念に掲げ、食に関する社会課題をビジネスの手法で解決する事業を推進しています。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
食品・お菓子中食・宅配
関連リンク
https://www.oisix.com/summer2019/
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

オイシックス・ラ・大地株式会社

329フォロワー

RSS
URL
https://www.oisixradaichi.co.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都品川区大崎1-11-2 ゲートシティ大崎イーストタワー5F
電話番号
050-5305-0549
代表者名
高島宏平
上場
東証プライム
資本金
9億2994万円
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード